• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヂのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

蛍のお尻にしました

蛍のお尻にしましたバスの路肩灯がLEDになり自分のフリードもリヤの両サイドに蛍のような感じで路面を照らすLEDにしたくなり取り付けしてみました



取り付け前のフリード



取り付け後のフリード

リヤまわりの両サイドに防水タイプのLEDを取り付け



使ったのはエーモンの防水タイプLED白です



助手席側 リヤ うん♪良い感じ



運転席側 リヤ うん♪うん♪良い感じ~

夜の車庫入れに重宝しそうです

さらには 夜の後ろのイメージも ちょっとクリスマスチックかな…
Posted at 2013/11/27 21:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

LED化は安全の為なんだからねっ

LED化は安全の為なんだからねっ   トップ画像は先日行われたテロリスト訓練で地元バス会社と警察と消防が合同でバスジャックの模擬訓練をした際の画像になります






話を戻しまして、今回LED化いたしました








バスを



世間の路線バスや観光バスもあちらこちら派手なLEDを装備していまして、私が勤める会社もLED化の波が来たわけです


今までは



ちょこんとした豆球の暖かな灯りでした



ちなみに、この豆球は バスの後輪前にあります 路肩灯になります 夜間の運行時の右左折時や バスレーン(バス停)につける際 頼りになります しかしながら 暗い…


そして今回の交換して頂いたLEDは



めちゃくちゃ明るい♪

中身は5発のLEDチップで構成されているのですが、今まで導入されてきた7発のLEDは青白い光だったのですが、
今回の新たに導入したLEDは 真っ白&爆光!



これで夜の運行も安心です♪


路肩灯LED化あくまでも安全運行の為です

でも 夜はなかなかカッコ良い♪

( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2013/11/18 18:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年11月16日 イイね!

秋の試走と登山鉄道

秋の試走と登山鉄道 新たなタイヤの慣らしと家族のリフレッシュを兼ねて 秋の箱根に行って来ました~( ´∀`)



箱根のお山で新しいタイヤの皮剥き

のんびりと登りました







初日は宿(グループの保養所)に着いた時点で夕方だった為のんびり温泉に浸かっていました



翌朝は晴天でしたが、だんだん空が暗くなり雨模様に…

(´・ω・`)



天気も悪くなり ドライブを辞め 鉄道で遊びました
20年ぶりの箱根登山鉄道に乗車~

しかも昔と変わらない姿に感激♪



懐かしい車両のコンプレッサーの音が心地よい



箱根湯本から強羅までの三回のスイッチバックや急カーブの連続にウキウキ♪



箱根湯本から40分にて終点の強羅に到着~



ケーブルカーを見ただけですぐ下山(笑)







箱根湯本で小田急のロマンスカーを見学
LSEがちょうど出発していきました…
(´・ω・`)残念




最後にVSEに出会えて良かった~( ´∀`)

しかも帰りの風祭にてMSEにも出会えて更に良かった♪

今度は見るだけでなく ロマンスカーで お出かけしたいものです

(*・∀・*)ノ
Posted at 2013/11/16 13:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

プチっとイメチェン

プチっとイメチェン今回は久しぶりの 車弄りが出来ました(笑)

しかも 予算は 嫁さんから …

後が怖いが…(´・ω・`)

まあ 良かったんですが

購入してから 二年経ち ちょっと劣化してきたタイヤとホイールの感じを変えてみたくなり プチイメチェンしてみました~



今までのホイールは
エモーションCR-kai +ナンカンNS2の組み合わせでしたが、

今回は タイヤの変更と



タイヤはナンカンから

ファルケン ジークスZE912 205 45 17に変更



何処が変わったかわからないですよね…

ホイールのバルブを ブルーから ブラックアルミに変更してみました~( ´∀`)

ちょっとだけ引き締まった感じがするのは私だけでしょうか…?

そして 今までほんのちょっとだけはみ出ていたフロントタイヤが、何故だか左右とも タイヤがフェンダー内に収まりました ラッキー~( ´∀`)



右よし!



左よし!


ちなみにタイヤの感じなどは パーツレビューに書いてみます

やっぱり新品タイヤは いいっすね~
格安に手にはいったので感謝感激です♪


Posted at 2013/11/12 21:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

カーボンピラーパネルモニターに当選!!

カーボンピラーパネルモニターに当選!!先日に ブログにアップしました

【またまた募集!! カーボンピラーパネルモニター~D.Iプランニング】に見事 当選出来ました♪

( ̄∇ ̄*)ゞ

当選がわかってから ドキドキな毎日でしたが D.Iプランニング様とメッセージをやり取りしながら

先日に我が家に 飛脚から荷物が届きました~( ´∀`)




モニター商品について

DIプランニング様HPから引用


販売価格: 11800円(税込)

商品説明

商品名
カーボンピラー ブラックタイプ バイザー有り用
お車について


【適合車種/型式】

・ホンダ フリード,フリードスパイク:GB3,GB4
・ホンダ フリードハイブリッド,フリードスパイクハイブリッド:GP3

【適合年式】

・平成20年5月~現行車両

【その他適合情報】

・全グレード車に適合
・2WD,4WD車ともに適合
商品について


【ピラー枚数】

・8ピース

【特徴】

・本物のカーボン繊維を使用

・樹脂クリアコート&UV処理済
 ※表面への傷、紫外線による商品の日焼けを予防

・柔軟性に長けた素材・設計によって完璧なフィッティングを実現
 
・美麗かつ高い耐久性を兼ねそろえた綾織仕様
 

【ご注意】
純正ノーマルバイザーを基準に製作(カット)している為、それ以外のバイザーが装着されている場合は、バイザーの脱着が必要となる場合があります。



中身はこちらになります




片側4枚ずつのカーボンピラーパネルにピラーを綺麗にするクリーナーと解りやすい説明書が入っています





早速 色褪せてきたピラーを取り付け前に付属のクリーナーで綺麗にしてみまして



僅か数分でカーボンピラーパネルに付いている強力な両面テープで簡単にカーボンピラーパネルが装着されました




全体的な取り付け前 普通なフリードの横が…




カーボンピラーパネルを装着すると横にもアクセントが出来て かなり満足です 劣化してきたピラーに装着するだけで
イメージが変わるものですね~( ´∀`)



取り付け例(天気が良くないのであまり綺麗には写っていないですが…)



取り付けしてからは12時間ほどは 走行はしないでくださいとの事です おそらく接着強度をあげるためかと




今回のモニター当選には嬉しいものまで頂きました

カーボンピラーパネルのほかに 1000円分のクオカードまで頂いちゃいました♪

( ̄∇ ̄*)ゞ

これで息子に何かしら買ってあげようかな?

カーボンピラーパネルを頂きましたD.Iプランニング様ありがとうございました~( ´∀`)

大切に使わせて頂きたいと思います
関連情報URL : http://www.di-planning.com/
Posted at 2013/11/03 17:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #CR-Z CR-Z トノカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112572/car/3656068/8293714/note.aspx
何シテル?   07/10 09:24
ジョーヂ(元飛脚⊿フリード)と申します。  現在 飛脚業からバスの運転士に転職しました それに伴い HNが ジョーヂに変更いたしました 結婚前まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

乗り換えか?否か・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 20:05:28
プロジェクターヘッドライト化計画⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 13:18:28
江ノ電バス開業85周年記念・バスフェスタ(2012/9/15)その4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 07:28:31

愛車一覧

ホンダ フリード 飛脚R号 2024ver (ホンダ フリード)
飛脚タイプR号計画を継続中 コンセプトはタイプR(FD2)を意識して 走る・曲がる・止ま ...
ホンダ CR-Z 飛脚CR-Z (ホンダ CR-Z)
2024年10月22日納車 フリードを購入した時からは欲しかったCR-Z 色々な出会 ...
トヨタ MR2 初代 (トヨタ MR2)
初めて購入した 愛車です エンジンは 職人の方にO/Hがてら メタルガスケットに交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RXー7を売却して購入した エコカー?です 燃費は セブンの四倍で ビックリしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation