• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヂのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

久しぶりにモータースポーツ

久しぶりにモータースポーツ皆様 ご無沙汰しております

最近は もっぱら 呑んでぐーたらばかりしてばかりです

そして かれこれ 転職して10年が経ちました

前職のトラックをおりて 現在の 公共交通機関の運転士

資格取得やら 運転研修など たくさん学びながら

日々安全運行に努めております

昔から あまり運転は うまくありませんでしたが
何とか 免許も 傷付くことなく 25年間 ゴールドです

段々 視力も 気力も落ちてきているので
今後も 安全運転していきたいですね



そして
こちらの画像 初めて 免許を取得してから 大切に乗っていた
SW20ですが エンジンも弄って NAでしたが 走りの楽しさと
厳しさの両面を教えてくれる 一台でした

ですが 自分の不注意から 事故をおこし廃車にしてしまった
未だに 惜しい一台です

しかしながら その事故の教訓を活かし その後は 一度も
事故なく来れました

今後も プロドライバーとしての自覚をもち 公道では
模範となるように運転して

走りたくなったら 思いっきり グランツーリスモ7で
走ります



やっぱり 大切なのは 楽しさ

ということで ロジクールのG923も購入

アッ? ハンドルの前の ビールは 気にしないでくださいね
(笑)


そして ○○建設のFCに 勝ってやる❗️(過去の話)

Posted at 2022/09/18 19:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

みん友さんのお店でランチ

みん友さんのお店でランチ今日は久しぶりにみん友のアオゾラさんのお店でランチしてきました

刺身盛り合わせ&ふっくらアジフライ タルタルソースです🙆

最高のコスパ でお腹いっぱいです

以前までは会社の同僚達と飲み会にも利用させて頂きましたが コロナになり自粛

会社の同僚達も 大絶賛なお店です🍺

いつも美味しい魚を食べさせて頂き 感謝感謝です

また今度伺いますね😃
Posted at 2021/10/20 13:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日 イイね!

いざ ノーマル化

いざ ノーマル化フリード 購入してから 早 10年 中身は至って 元気な車
(ちょこちょこ 純正部品は交換してます)

但し 外装は やはり 劣化してきています

今回は 息子に手伝って貰いボンネットを ノーマルに戻してみました

TM工房製 カーボンダクトボンネット
9年間 お疲れ様でした

そして ノーマルボンネット 9年ぶりにお帰りなさい

何か フェンダーや フロントバンパーと 色が違う(笑)

なんだかんだで 9年間の 雨風 太陽光に晒された部品は
濁っていました

ちなみにノーマルボンネット 業者さんの コーティングしてから すぐに 外したので 艶々のままでした~

息子曰く ボンネット白いの初めて見た❗️って言われました

息子が一歳になる時に購入して その息子も間もなく10歳

時が過ぎるのは早いですね

それより外した カーボンダクトボンネット どうしよう?
Posted at 2021/09/13 15:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

13年ぶりのFSW

13年ぶりのFSWどしゃ降りの雨の中 13年ぶりに富士スピードウェイに入場してしまいました サーキットを走るのは 友人の車両で 走らせに行った以来なので 8年ぶりくらい

タイム云々よりも 今の車の 限界を 何となく 感じ取れたので
勉強になりました

サーキットでウェットでの走行って あまりしたこと無いけど
のんびり体験走行なので 軽い気持ちで行きましたが

体験走行の車両 皆様 やる気のある四駆勢 多数

結構な速度域になっていましたが ミニバンながら 滑らかに
曲がっていくのは楽しかったですね



初めて 息子に サーキット体験させてみましたが
ちょっと ビビっていましたが 喜んでいました




途中 豪雨の中 ずっと 全開走行の どこかのショップの
フェラーリは かっこ良かったですね~





次は 86借りてみようかな(笑)




たまたま後ろを走行していた方の動画がありました
Posted at 2020/07/25 21:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

FD2からFK8へ

FD2からFK8へ


嫁さんに FK8 を買いたいと言ってみたけど
あえなく却下

昨年 30万以上かけて エアコン一式を修理して 新品にしてしまったので当面乗り換えの許可がおりないみたいです


だったら FK8みたいに すればいいか




とりあえず タイヤを買うと 言う理由で ホイールセットを購入





このままでも 悪くないけど あのホイールみたいにしてみよう



FK8のセンターキャップ購入しようと思いましたが
エモーションには あわない寸法





なので 代替品としてジェネリックセンターキャップを購入





赤バッチを センターキャップの寸法で作成して貼付
まあまあの出来



リムステッカーを試しにつけてみたら何とかFK8みたいなホイールになりました~

ただ リムステッカーが いつまでもつかわかりませんのでしばらく様子見してみようと思います
Posted at 2020/06/20 18:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z CR-Z トノカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112572/car/3656068/8293714/note.aspx
何シテル?   07/10 09:24
ジョーヂ(元飛脚⊿フリード)と申します。  現在 飛脚業からバスの運転士に転職しました それに伴い HNが ジョーヂに変更いたしました 結婚前まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗り換えか?否か・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 20:05:28
プロジェクターヘッドライト化計画⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 13:18:28
江ノ電バス開業85周年記念・バスフェスタ(2012/9/15)その4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 07:28:31

愛車一覧

ホンダ フリード 飛脚R号 2024ver (ホンダ フリード)
飛脚タイプR号計画を継続中 コンセプトはタイプR(FD2)を意識して 走る・曲がる・止ま ...
ホンダ CR-Z 飛脚CR-Z (ホンダ CR-Z)
2024年10月22日納車 フリードを購入した時からは欲しかったCR-Z 色々な出会 ...
トヨタ MR2 初代 (トヨタ MR2)
初めて購入した 愛車です エンジンは 職人の方にO/Hがてら メタルガスケットに交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RXー7を売却して購入した エコカー?です 燃費は セブンの四倍で ビックリしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation