2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました。 フォルクスワーゲン アルテオン Rライン4モーションアドバンス。
所有形態:現在所有(メイン)
2023年04月13日
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはトップグレードのG! 大雑把には年式と色が変わっただけみたいな感じです。 前乗ってたピンクのマーチも10年を超え距離も12万キロまで伸び色々トラブルが多くなってました。 中でも触媒不良は1年くらい警告ランプを ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年08月07日
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日産AK13マーチ、グレードはG! またマーチかよって感じですが嫁さんがこれ以上大きい車は運転できないと言うので競合はヴィッツだけでした。 軽自動車と言う選択肢は乗車定員4名と言う事で却下。 で、今までもマーチだ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月06日
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムです。 普通のF-150だけどエンジンなどシャーシ周りはラプターと一緒なので羊の皮をかぶった狼状態です。 V8、オプション6200ccエンジン、吸気、排気系にも手が入った6インチリフトアップ、ブッシュワーカー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年06月15日
前のオーナーさんがとことん大きさに拘ってドレスアップしたATVなので新たに手を加える必要が無く維持、メンテナンスをしながら乗って遊びたいと思います♪ 2012年1月現在、既に2年くらい見てません。 今年は復活させ乗りたいと思ってます。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年02月16日
山梨県のミスティック社のキャンピングカーです。 そのキャンピングカーをベースにちょっとだけドレスアップして乗ってました。 外装 フェイスチェンジを行い3型仕様、3型フロントバンパー、Gノーズボンネット、GPOワイパーガード、GPOカーボンバンパーセンターダクト、GPO製カーボンフォグランプ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年03月31日
キサカウィザードのパント艇 キサカ ウイザードWP-330VWは軽量コンパクトでありながらウェルディング(溶接)による剛健な構造で最大5馬力船外機の搭載が可能です。さらに幅の広い船底が抜群の安定性を発揮します。 だそうです。 以前レンタルボートで乗ったジョンボートと比べると幅もあるので多少白 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月11日
親父の車です。 自分がVR-4に乗っていた頃、釣られて新車で購入した車です。 最近じゃボロボロですが貴重な5速マニュアル、たまに乗ると新鮮でした。 自分のが乗ってたエルグランドに代替の為、自分の知り合いの中古車屋さんに3万円で旅立っていきました。
所有形態:過去所有のクルマ
2005年10月02日
嫁の車です。 基本的にノーマルですが自分のドレスアップ部材の余りやついででちょこっとだけ弄ってました。 2007年1月18日早朝、天に召されて行きました(汗
所有形態:過去所有のクルマ
2005年10月02日
2007年2月3日より嫁の車としてやってきた車です。 基本的に嫁さんの車で主に近所のお買い物などで使用してますが週3、4回は自分の通勤で使っております(汗
所有形態:過去所有のクルマ
2007年02月03日
今回アルテオンを選んだ最大の理由がトランクスペース。趣味の釣り道具をきっちり積む事が出来自分一人で車中泊も出来てしまう広さなのに普通の4ドアと言う普段使いにも何の違和感なく使えるフォルクスワーゲンのフラッグシップ
2023年04月13日
総合的に本当に満足できる車。 ピックアップトラックと言えたぶん国産大型セダン以上の広い室内&足元スペース。 トラックとは言えないくらいの高級装備。
2018年04月05日