• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEALTH.Gのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

気が付いたら、ゴールデンウイークですね~~

気が付いたら、ゴールデンウイークですね~~皆様 大変ご無沙汰しております(汗)

あっ、と言う間に 4月が通り過ぎていって

しまいました、、 お陰様で大変忙しく

1日があっと言う間に過ぎていく毎日です(;^_^A













佐藤選手の フロントバンパー ちょっと加工しました





先日取材を受けた 雑誌が、発売されました

SR乗りには、なかなか、いい内容のようです






そして4月のダイジェストです


ハチロク ワンオフマフラー 制作

サーキットでも、音量規制が厳しくなってきたため

消音加工です これで 規制音量になるでしょう~~







直管 デユアルに 中間サイレンサー追加 でも、、、

フランジ付けて 直管にも 戻せます





ツイーター ピラー埋め込み 加工、、

これもまた、時間がかかりました~~(^-^*)





こんな感じになりました!!






そして そうこうしてるうちうに、、 エアロパーツが、

沢山集まり、、、大忙し~~










4月の 仕事パターンは、 土曜日曜は、タイヤ交換ラッシュでしたね~

スタットレスからの 履き替えが多かったなあ~~~(;^_^A アセアセ・・・


今月も頑張って行きましょう~~~~~
Posted at 2013/05/02 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 趣味
2013年03月07日 イイね!

3月になっちゃいましたね

3月になっちゃいましたねああ~~この時期は、 確定申告やら、

花粉やら、 もぉ~~大変です

コメント少なめの、ダイジェストで どうぞ~








ランクルハブベアリング交換

距離が伸びるとね~~やっぱり 来ますねココ






ハチロクの セミレストア車両も入庫


やはり、ウイークポイント定番の所は、キテます







ステアリングシャフトの オーバーホール

クク~~って微妙な音が気になると言うので

シャフトベアリング、ブッシュの交換です












ステップ ワゴン ルーフ塗り分けペイント










ボンネットも 塗り分けしました






そうこう、しているうちに エアロ塗装が、、、


満タン状態です、、3月もあっと言うまですね

これでは、、、∑(; ̄□ ̄A アセアセ

















Posted at 2013/03/07 19:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年02月21日 イイね!

BZ11 キューブの 心霊現象 (笑)

BZ11 キューブの 心霊現象 (笑)もし、あなたが乗っている車が 突然、

ヘットライトが、点き出し ウインカーが、

点きっぱなしになり、ワイパーが全開で

動き出したら、、、、、、、

しかもスイッチを動かしてもなにしても、、

症状が収まらなくなったら、、、怖いですよね





BZ11 キューブが、こんな症状で 入庫?????????な

故障です


まずバッテリーを外して 時間を置いて 付け直したら ん(メ・ん・)?

治った?  しかし、ドアを空けた瞬間 スモールライトが点灯??

キーをオン 、、、、、、、、なんか、後ろから音が、、、

リヤワイパーが 勝手に動き出しました

こうなると疑うところは、 ワイパースイッチ、 ウインカースイッチ

ですよね、 交換しても 症状が変わりません


色々な、配線を調べましたが、リーク箇所は有りません



色々調べた所 バッテリー横に有るヒューズボックスの様な

IPDMと言う物を交換

























すると 走行してる時の ライト点灯や、ワイパー全開の

ある症状は、消えましたが、 スモール点灯、リヤワイパーの

症状が、消えません、、、


この時点で 相当時間が、、、掛かってます(涙)



つぎに 怪しい所、、、

BCM (ボディコントロールモジュール)

これが 厄介な場所に有りまして 助手席側 グローブBOX

裏がわ、エアーバックの 下側と言った所です



























とりあえず、部品を調達、交換したら すべての症状が消えました!!

部品をすべて取り付け 完成と、思った所今度は、、、、、、、

キーレスが使えない?????



もぉ~ なんなんだよぉ~~


そう BCMを交換した場合 リモコンの再登録が、必要なのです

資料を取り寄せ、、施工、、、、、これがまた アナログ的な


ドアをロックして、キーをシリンダーに抜き差し6回 勝手にアンロック

ACCに回して キーレスのボタン押す みたいな 昔のゲーム機の

裏コマンドみたいな方法で、 登録

なんとか 完成、、、、、、、、、、、マジで厄介です

























こいつが、 心霊現象の根源

BCM コイツの事は 二度と忘れません

BZ11キューブ乗ってる方 同じような症状が、出たら

コイツです  (* ̄- ̄)y─┛~~

Posted at 2013/02/21 20:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年02月07日 イイね!

日産マルチリンク??

日産マルチリンク??日産 ステージア 事故により リヤメンバ破損

ロアアームブラケットは、裂け、アーム類もほぼ

全部が破損 おまけに、ナックルまで、、、、









なんか、タイヤ付きでメンバーだけ有ると

新しい乗り物? の様です(笑)この上に乗って走れそう












 

と言う事で、リヤメンバごと、載せ換えです
























何もない リヤ周りも 何か変です

そして、
























車高調の根元も折れた状態だったので 溶接して補修

コントロールアームは、調整式にして アライメントに

対応させます


足回りが終わったら、、今度は、ボディ側に着手したいのですが、、、

その前に 































14シルビア コアサポート交換 フードリッジ修正

フルエアロ塗装に フロント周りの パーツも塗装と、

ヤル事満載です、、」頑張らねば!ヾ(=^▽^=)ノ







Posted at 2013/02/07 20:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2013年01月31日 イイね!

あっ、という間の1月でした

あっ、という間の1月でした早いですね~~ 年が明けたと思ったら 

もう1月も終わりですね

日々、仕事をこなしているだけですが 

ホントに、時間が足りない(涙)







デフブロー車両の 修理です

たぶん プライベートにて取り付けしたと思われるLSD

バックラッシュ調整不良により ブローしたと思われます

























R200デフ バックラッシュ調整は シム交換にて調整するのですが、

ポン付けでも、走れちゃうから 気づかない??



























あまりにもズレてる場合は、こう なります(笑)

今回は、中古のケースが、有ったのでデフの中身だけ交換

同じことが起こらないように慎重にバックラッシュ調整します

厚さの違うシムを持ってないと調整できませんからね、、

ちゃんと、調整しないといけない部分ですよねo(^▽^)o
























180SX クラッチが切れなくなり入庫 色々調べてみたら

クラッチマスター本体でした と、言う事で マスター本体の

オーバーホールです! ASSYで、交換すると 以外に高いので

シールKITにて、オーバーホール
Posted at 2013/01/31 21:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換無限ループ地獄なう」
何シテル?   12/14 16:26
STEALTH.Gです。よろしくお願いします。 ステルスガレージの 日々の作業状況 趣味を 交えてUPして行きたいと 思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 23:15:02
IRS インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/01 08:59:12
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 通勤快速、ドリフト ストレス発散仕様(笑) 4駆 ...
トヨタ カローラレビン ハチロク君 (トヨタ カローラレビン)
ドラテク リハビリマシーン 現在 製作中 ドリ、グリ 仕様で、遊べるマシーンに す ...
日産 180SX 日産 180SX
サーキット 専用 マシーン お遊びマシーンとして 製作 色々な走行会 イベントで使って ...
トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
AE86 レビン こいつは、いい車だぁ~~ 色々とイジリたおして ノウハウを学習して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation