• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

もうすぐ車検 その2

それでは昨日の続きです。今回はRrブレーキ編を!!
早速ばらします。

シューも外して

去年一度この車、現状でどんな感じなのか自分ではよく分からなかったので
gemaniaさんに見てもらい、その時このRrブレーキのシリンダーのブーツに亀裂が…それを応急処置したような…感じになっていたので、この車検前に交換する事にしたので部品を用意してもらっていました。
で、このブーツを外すと…

中からなぜかチョコレートが!?

チョコ…こんなに汚れているんですね!錆び?
この出っ張っている部品を取ってシリンダーの中を見てみると…

錆びですかね、うっすらと。
この錆びをブラシでシャカシャカして

中を見ると

うん綺麗に!!

そして戻していきます。

汚れも落ちて動きもスムーズ!?

はい、こんな感じになりました!

二枚目の画像と比べても、もうこれだけでもブレーキが良く
効きそうな感じじゃないですか?


続きは、また明日!!!


ブログ一覧 | ジェミニ | クルマ
Posted at 2012/03/05 23:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2012年3月5日 23:28
momo-JT190さんの車はパッと見、極上に見えますが、
やはり見えない箇所は年式相応に死んでいますね。
私の場合、外観も内部も死に放題でしたが(笑)
まあ、激安で個人譲渡ですからね。
と言いつつも、コミコミ14万でゲットして、
車検&整備&クラッシュ&メンテで既に6倍以上ぶち込みました(笑)
コメントへの返答
2012年3月5日 23:54
この部分みたいに外から見えない所は…
想像したくないけれど…やっぱりこんな感じにくたびれているんでしょうね。
何の問題も無く普通に乗れていたのに、実際はあんなに汚れているんですね、外のブーツがダメなだけだろうと思っていただけに想像以上でした。
2012年3月5日 23:46
ここのシリンダーは・・・・ブレーキフルードが溜まったまま抜けない故に仕方ないんですよね。

くろすけ號は前々回の車検時にシリンダーごと交換してしまいましたが(^^ゞ

ドラムブレーキは自分で遣るには面倒な部分ですわ。
コメントへの返答
2012年3月6日 0:02
この作業を横で見さしてもらっていたんですが

これ、自分じゃとても…ばらしても確実に元に戻せないですね(笑)
 
2012年3月6日 0:57
カップキットは安いんですが、そこまでバラすのがめんどくさいですもんね~~。
コメントへの返答
2012年3月6日 6:57
そうなんですよね~。このブーツ交換するぐらいならば自分でも出来そうな‥と一瞬思いました(笑)そこに辿り着くまでが大変、そこから戻すのがまた大変(笑)自分じゃとても。
2012年3月6日 19:47
やはり激しくピストン運動させるゴムは新しいのが一番です(オィ

漏れると大変ですから(えっ?

これで一安心ですね~♪

コメントへの返答
2012年3月6日 20:22
これで後何年か大丈夫ですね~!!
2012年3月7日 12:39
うちのも、こんな感じでした^^;;;
シリンダー内を磨く道具がなかったので・・・だいたいきれいにしてやめましたけど。。

いい整備士さんがついているので安心ですね~w
コメントへの返答
2012年3月7日 13:12
こんにちは。
もう、整備は全部お任せしちゃってます。
おかげ様で撮影に専念できました(笑)

ここまでやってもらえると、乗る方としても嬉しいもんですよね。


プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation