• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

板、ちょっと修正

ラゲッジフラット化の為に作った板
ちょっと修正を

元々は、赤色の線で作っていたのを
丸くカット。

この部分荷物を乗せると

板とスペアタイヤのホイール(オレンジ色の線)が
接触してそう→配線が挟まって潰れてる⁉︎→なので逃すことに。
Posted at 2021/03/13 07:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年03月08日 イイね!

ちょっとだけ迷ったけど

オークションで見つけて


落札するか、いやここは我慢か?


ほんのちょっとだけ悩みましたが


ラウム に乗ってるとね〜


欲しくなっちゃいますよね〜(笑)
Posted at 2021/03/08 12:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年03月04日 イイね!

次はコレかな→やっと取り掛かれるか?その4

切った板にカーペットみたいなのを
付けてちょっときれいに?


前車の時も


こんな感じで


板にカーペットみたいなのを貼り付けました。

ちょっと見栄えはいいかな
(けど、隠れてしまうんですけどね〜)

その時に使ったカーペットまだ余っていたので
それを使用。


今回は100均で見つけたコレを使って留めることに


これでバチンバチンバチンバチンと留めていきます


こんな感じになりました


半円の部分は切るか、そのままか考え中。


もう一枚も同じように作ります。→続く
Posted at 2021/03/04 07:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年03月03日 イイね!

次はコレかな→やっと取り掛かれるか?その3

と言うわけで、ラウムのラゲッジ フラット化のために
木を買いに❗️


これを2枚購入


その上に採寸したプラダンを置いて


切る位置を書き写して


切って行きます


切れたのがこれ


これをトランクのウーハーの出っ張り部を
フラットになるように板を敷くと〜


こんな感じに!


これでフラットになりそうだな〜
Posted at 2021/03/03 09:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年02月28日 イイね!

次はコレかな→やっと取り掛かれるか?その2

まずはウーハーを置いた時の段差を無くすように
板を敷こうかなと。

荷物を下ろして

カーペット外して

ウーハーとスペアタイヤだけの状態に。

ここに

ホームセンターで買った
養生プラダンを

だいたいマットの大きさで切って

置いて〜
穴開ける位置や、切り欠き部分を
だいたいこの位置だろうと決めてカット!

このプラダンを元に木の板に書き写して
それをカットすればウーハーあっても
ラゲッジルームがフラットになるような
物が出来るかなと。

よし、じゃあ木の板でも買いに行くか〜


と、思ったけど
先に配線しちゃうかなと!

で、

外して、配線して〜

無事配線終了&音出し確認OK!

お〜久しぶりの低音♪
いいね〜♪

これで通勤時間も楽しくなるな(笑)

とりあえず、板はまだ途中なので
乗せる荷物も最小限にしとこう!
(作業に直ぐに取り掛かれるように)




Posted at 2021/02/28 18:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation