• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

CDチェンジャー

9月末か10月上旬に
未チェックなのでジャンク品!
で出品されてたCDチェンジャーを購入。

もしかしたらチェック出来ないだけで、実際に繋いだら大丈夫なんじゃね?と思い購入。

到着したそのCDチェンジャー
早速デッキに繋いでみたら…

【E-MECHA】

メカエラーでダメみたいでした。

で、10月8日に修理に出してたCDチェンジャーが
今日戻って来ました!
ナカミチ MB-70


前の(前々の?もっと前の?)オーナーさんも修理に出してるみたいです


このCDチェンジャー
修理内容の見積もりがなかなか来なくて
てっきり状態がよっぽど悪くて修理箇所が多すぎて
時間が掛かっているのか…?
その場合修理代金も結構かかるな…

などと思いながら見積もりが来るのを待っていました。

すると、なかなかいい物が
ナカミチ MF-51

もしMB-70の修理代金が高かったら、修理するのはやめて
このMF-51にしよう!
なら、買っといた方がいいな⁉︎
ということで購入。

そしてMF-51買った翌日にMB-70の見積もりが!

思ったより高くない…あれ?
予想と違った…!

で手元に2つのCDチェンジャーが


もしこうなってもいいように、ちゃんと
取り付け場所も考えてあります。

このCDチェンジャーは一応2つとも取り付ける予定です。
Posted at 2018/10/27 20:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2018年10月09日 イイね!

カセットテープの収納

カセットデッキの修理を終えてから
カセットを聞くことが多くなり、車内にもカセットテープが増えて来ました。でもカセットテープの収納場所が…今はグローブボックスに入れてるんですが、もう他の物もあっていっぱい。他にいいところが無くてどうしようかとヤフオクとか見てたら…ありました!

サンバイザーに引っ掛けるタイプのです。


これで4本は大丈夫。
Posted at 2018/10/09 10:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2018年09月09日 イイね!

カセットデッキを修理に

半月くらい前に音飛びするCDデッキを交換しました。
その時に装着していたカセットデッキも移動しました。

運転席から遠くに…

このカセットデッキ、時々電源が勝手に切れることが何回かあり&カセットが途中で引っかかって上手く出てこないことも度々あり、だんだんと聞かなくなっていました。

でも折角あるんだし聞かないのも勿体無いと修理に出すことに!


8/24に修理に出して、昨日(9/8)戻って来ました!



FMはコレでは聞かないので問題無いでしょう!
ちゃんとカセットが聞けるか?
取り付けは、今度の三連休にでも。
Posted at 2018/09/09 08:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2018年09月08日 イイね!

後部座席のサンシェード

まだまだ暑いですね…
ってことで後部座席にサンシェードを取り付けようと。
(後部座席の横には取り付けてたけど、後ろのガラスには
まだしていませんでした)


100均によくあるタイプの100x50サイズのです。

これ、吸盤もセットになっていて
その吸盤で取り付けようとすると


ハイマウントストップランプが邪魔になり、下部が真っ直ぐにならず、下部を真っ直ぐにしようとするとサンシェード全体が上になり下に隙間が…
それも嫌だったので、ここに引っかからないように&真っ直ぐになるようにサンシェードに

こんな感じに、マジックテープを取り付けて

マジックテープで上側は天井に貼り付けて


サンシェードの下側がボードの上になるように。

これで下部も真っ直ぐに!

後方の視界はこんな感じに

これサンシェード2枚重ねてます。

これで少しは後部座席の暑さ対策に効果が出ればなと!
(もうちょっと早目にやっとけばよかったな)

Posted at 2018/09/08 08:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2018年09月06日 イイね!

210000km

先程ジェミニの走行距離が
210000kmになりました


今回も、ちゃんと止まって撮影出来ました


210000km到達地点は、家電量販店の駐車場でした
Posted at 2018/09/06 19:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation