• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

Isuzu Picnic 2013Springに参加してきました

って事で、会場最寄の高速のインターを降りキョロロン村へと向かいます。


高速降りた時は、まだ暑いぐらいだったのに
キョロロン村に近づくにつれ、だんだん涼しく…
高速では20、21度って、出てたよな~ 今何度ぐらいかな?
そう思っていると、ちょうど表示がありました。

そりゃ涼しいな(笑)

そんな感じで会場到着。今回も沢山の参加者が!!


今日は、お天気にも恵まれました。雨も降らずです!!


いっぱい、いすゞ車がいるワン!!



そんな楽しい時間も、あっという間に過ぎ、

1台、また1台と

皆さん家路に。

皆さんがいた時には狭く感じた駐車場ですが。一台だと、けっこう広いですね。

そんな感じで、本日ご参加の皆様、お疲れ様でした~!!


で、ここでPicnicは終わりませんでした。

高速で帰る途中、最初は渋滞もなく順調でしたが…やや渋滞に。速度ゆっくりで走っていました。
ふと、バックミラーを見ると…

あれ?何か見覚えがある車が(笑)

ゆっくりがノロノロになり、やがてストップに。
ここでもう一回バックミラーを見ると

かつぼうくんさんでした!!
ばっちりピースサインを頂きました(笑)

この後しばらく並んでの走行を経て、渋滞が解消してきた所で
かつぼうくんさん追い越し車線に、今度は横に並んでお互いに挨拶で。

「それじゃあ、また来週宜しくお願いします~」って聞こえたかな?

高速でのミニPicnicでした。






Posted at 2013/06/02 22:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月19日 イイね!

久しぶりに奥多摩に

今日は久しぶりに奥多摩(湖の駐車場)に行ってみました。
旧車が多く集まるそうなんですが、自分の車は古いのは古いんですが…
そこまで古くない?かといって新しいわけでもない…
なんとも中途半端な位置なんですが…まあいいか?

で、当然道なんて覚えていないので…ナビ任せで。

奥多摩まで95km 9時には到着するみたいです。

向かう途中でこんな看板と

ニュースなどでよく聞く、青梅マラソンそのスタート地点だそうです。
(途中で折り返し地点もあったんですが、撮れなかった…)

で、無事到着。ナビの予測より10分ほど早く到着しましたが駐車場には
結構な台数が。

10時頃には、

もう満車!?

ってくらいに新旧、国産、外国車いろんな車が集まっていました。

キリンさんも!!


こんないい天気の日は、オープンカーは気持ち良さそうですね~

会場にいた何台かを!!








このほかにも、ロードスター、ビート、カプチーノ等々
風が気持ち良さそうな車が何台も集まっていました~。
Posted at 2013/05/19 21:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月15日 イイね!

82th(2013年5月)イッズミーに!! その2

~~昨日からの続きです~~

約20台(19台?)で、お昼を食べにいく事に!!

「それじゃ~これから出ますんで、付いて来て下さ~い!!」

了解で~す。と付いて行きました。

自分の後ろにも何台も続いて大編隊での走行です。

けど、ここで…。 ん?ちょっと待てよ…これは…

土地勘のない仙台の地×お店の場所が分からない=はぐれられない(汗)

って公式が頭の中に(笑) はぐれたら…やばくない?

うぉ~!! 待ってけさい!!

それはもう、必死に付いて行きました(笑)

自分の所で信号が赤になって、みんな曲がって行っちゃったら…
絶対、道分からないよ~

だから、置いて行かないで~!!と必死に。

でも写真を撮る余裕はありました(笑)


緑のトンネルの中を駆け抜けていきます

きっとこの対向車の方も、この車列にはビックリしたんじゃないでしょうか(笑)
117クーペにPIAZZA、スタリオン、アルシオーネ、SVX、ジェミニって!!
そう滅多に見られるものじゃないですよ(笑)

むしろ、自分が対向車からこの車列を見たかったですね~!!

自分で運転しながらの、この眺めも良かったですよ~。

こんな感じで、お店に向かいました。

はぐれることも無く、無事お店に到着。
ここの駐車場でもすごい光景になったのですが…

失敗した…写真撮っていなかったな…。


で、お昼も終わり帰る事に。

地元のGemozoさんLUKEYさんに最寄りの高速の入り口まで誘導して
もらっているところです。


そして4EC1-Tさんと高速へ

自分が最初のサービスエリアに緊急ピットインした為に
(ちょっとトイレに…)ここでお別れになってしまいました。

そんな感じの今回のイッズミーでした~!!


最後におまけの

(遠くでぼやけている)スカイツリーで(笑)
Posted at 2013/05/15 08:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月14日 イイね!

82th(2013年5月)イッズミーに!! その1

前日のブログで早朝ドライブで向かった先はイッズミーだった事まで書きましたので
今日はその続きです!!

会場に到着するともう参加者が結構いらっしゃっておりました。

今回は、たかぴよさんが中心となっての
実車版『チョロQ 名車セット2+』オフ in 宮城 もこの会場で開催
との事でしたので、

スタリオン・アルシオーネ・SVX・PIAZZAもたくさんの台数が!!

今度は後ろから


この『チョロQ 名車セット2+』参加車両を一枚の画像に収めようとしたのですが…

多くて入りきりませんでした。なので2分割に。


今度はいすゞ車を中心に撮影をしました。

めでたい赤白で!! その1


めでたい赤白で!! その2



今度は赤組


次は緑組


で、次は…

…??? イッタイコノクルマハ、ナンデスカ!?

といった声が聞こえてきそうなこの車は、LUKEY君のでした。


そんな感じで会場を見て回り、気が付くともうお昼過ぎ。

それじゃ、お昼でも行きますか~って事になり
約20台?で行く事に!!

この続きは、また明日~!!
Posted at 2013/05/14 09:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月13日 イイね!

早朝ドライブ…向かった先は?

昨日の書きましたブログ。早朝ドライブ…?は
スカイツリーを撮影しに行った

ってのがメインじゃありませんよ(笑)

目的地はまだ先です。

ひたすら高速を走り

巨大なグレープフルーツ絞り器が見えたら


もうすぐです

ここで、高速をおります。

なんか先月も…この山見た様な(笑)

と景色を楽しみながら走っていました。

そしてチラッとバックミラーを見ると2台目に映る車に見覚えが。

あれ?あの車…多分そうだよな~

道路わきに寄せて先に行ってもらうと…

Gemozoさんのジェミニでした。

きっとGemozoさんも同じ場所に行くので(笑)付いて行こう~!!
って事で191と190のランデブー走行で向かった先は~

そうです。82th(2013年5月)イッズミーでした。

今回も、国産車から

外車、他にも

色んな車両が

参加されていました。

イッズミーの詳細は…また明日!!


Posted at 2013/05/13 18:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation