• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

カリーナの時代?

もうすぐ開催されるFIFA Club World Cup のメモ帳です。

このメモ帳とタイトルのカリーナ。どんな関係が?

まず表紙はこんな感じで

これをめくると。

こんな感じになってます。そのメモ用紙の左下を見るとなにやら車の画像が!!
よーく見ると、この大会の前身のトヨタカップ時代からのMVP贈呈車両でした。

まず最初は81年のセリカからはじまり

82~89年は カリーナ
90年が エスティマで

91、92年がランクル
93~95年はセリカになり
96年でまたランクルに

97年はアリストで
98年にアルテッツァ
99年再びセリカに

00年はクルーガーV
01年はアルテッツァジータ
02年はランクルのプラド

03年はアベンシス
04年以降はプリウスと。こんな感じになっているそうです。
クラウンとかセルシオとか贈呈車両にえらばれてそうだけど
なっていなかったんですね。

90年代以降は割りと車種も変わっていましたが、

80年代はカリーナの黄金時代でしたね!!
Posted at 2011/11/30 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 45
6789101112
13141516 17 1819
2021 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation