• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

配線を綺麗に

前回の続きです

金曜の配線→動くの確認
とりあえずこの状態で帰って来ての今日。
雨なのでこの続きをやろうかなと。

インジケーターから出てる配線。

バイザーと天井の間→Aピラー外側→ツィーターと持って来ていたのを隠さないと。

雨が小降りになった瞬間に

Aピラー外して
配線を裏に通してってやっている間に
また雨普通に降ってきて(笑)

濡れながらの作業です。

ここが終わればあとは車内の配線で済むので
いくら雨降ってきても大丈夫。

インジケーターから出てる配線は

やっぱこのままで
Aピラー裏に通して


完成


車内での作業で窓ガラスが曇る曇る

音楽かけて

インジケーターもちゃんと動いてOKです。
Posted at 2021/03/21 11:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3 4 56
7 89101112 13
14151617 18 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation