• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

カメさんマーク

カメさんマーク最近は週1日くらいしか乗らなくなっちゃったプリウス。

ジェミニの乗ることが多くなったので自然と体もジェミニに合わせてしまっているのか、

信号や渋滞で止まっている時ブレーキの踏み具合もジェミニ仕様に?

ブレーキの踏み具合が緩い?っぽいので

タイヤ←←←モーター←←←バッテリーの黄色い矢印が点灯している事がしばしば。

慌ててブレーキを強く踏み直してます。

そのせいか、なんか最近カメさんマークが出ることが多い気が。
Posted at 2011/08/11 09:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 10型プリウス | クルマ
2011年08月10日 イイね!

東日本大震災復興宝くじ

東日本大震災復興宝くじ宝くじ裏面より

“この宝くじは、青森・岩手・宮城・福島・茨城・栃木・千葉・新潟・長野の各県および仙台・千葉の各市が発売し、その益金は、東日本大震災で被災した地域における災害復興等を行うための資金にあてられます。

この宝くじを買えばほんの少しだけど復興の役に立つのか…。

5枚だけでは有りますが購入しました。
だけどこれだけで本当に役にたっているのか?少な過ぎるんじゃ?
色々考えました。

だったら、この宝くじ当たっていたらそれを、義援金にすればいいんじゃね?
はい、そうする事にしました。

当たる確率はかなり、かなり低いとは思いますが、

宝くじの購入した日  8月4日→大安!!
日記を書いてる今日 8月10日→大安!!
くじの一枚の番号が 114129 → いいよいふく(いい良い福) とも読めるし。

なんか縁起が良さそうじゃ?当たりそうな気もしなくも無いような。


ちなみに抽選日は明日です。
Posted at 2011/08/10 23:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

FFジェミニ アクセサリーカタログ

FFジェミニ アクセサリーカタログこれも、ジャケ買い編に入れようかと思ったほど表紙が良いです。
けど、ジェミニ&いすゞ系はあれば買いなので別シリーズで。

このカタログは今までに自分が持っているジェミニ&いすゞ系の中でも、
なかなかカッコいい部類に入るんじゃないかと。


ヘッドライトがHIDの様な感じで光っていて、(それだけでも単純に、オッ!!カッコいい!!と思えてしまった自分)
車の輪郭を光で表し、黒背景から浮かび上がらせ、必要最低限の情報しか与えられていないけど、
それでもジェミニと分かる事の出来るバッチリ決まった構図。

でもこれって、自分がジェミニに乗っているから分かるだけか?

シンプルながら力強さも伝わってくるアクセサリーカタログだと思います。
Posted at 2011/08/09 18:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2011年08月08日 イイね!

カタログ ジャケ買い VW ゴルフ

カタログ ジャケ買い VW ゴルフカタログ ジャケ買いシリーズ その2 VWゴルフ編です。

これは本当にジャケ買いでした。ビニールでラッピングされていて中を見ることが出来ず。

これじゃ、このゴルフが初代ゴルフだか、2代目だか、3代目だか…見当がつきませんでした。

何かヒントは無いかとカタログのうら表紙を見てみると

総輸入元がヤナセで郵便番号が3桁表記、電話番号も03-(3桁)‐4桁だったので

これは古い方だな、初代か2代目かのどちらかだろう。

と推理した結果、初代のゴルフでした。またこの初代ゴルフもカッコいいんですよね!!




あとこのカタログ、最初に見たときパッと頭に浮かんだのが 

“ん~! これロディアのメモ帳か?” でした。


画像左がカタログ、右がメモ帳。何となく似てません?色といい、デザインといい。


こう、シンプルなんだけど何かを訴え掛けてくる様なデザイン。

流行り廃りのない、今後も永く続いて行く様なデザイン。


う~ん、なかなかやるねぇ~ドイツ人は!

やっぱり、何でもキッチリこなす人達なんだねぇドイツ人て!!



なんて思ってましたが、メモ帳の裏側をみたら……



MADE IN FRANCE

フランス…


ドイツつながりじゃ無かったんだね…。


Posted at 2011/08/08 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2011年08月07日 イイね!

カタログ ジャケ買い ランサーワゴン/バン C37W系

カタログ ジャケ買い ランサーワゴン/バン C37W系もうね、見た瞬間にですよ。一発で何故か惹かれちゃいました。

まさにジャケ買い。パラパラとページをめくる前に買おうと。

たぶんランサーだけど、型式は?何年ぐらいの?

…いやいや、もうそんなのはいいから、とりあえずこれは買おうと。

それがこの画像のカタログです。


これ、カタログの何ページ目かのワンショットなら、ありそうな構図ですけど

表紙でこれですよ!


浜辺で元気いっぱいの健康的な女の子達と、彼女たちには全く目もくれず、

別の方向を見つめるランサー。


“動と静” “柔と硬” “丸と角” “白と黒” 等、対比が絶妙にバランスされている様な。

なかなかオシャレなデザインだなあって思ってます。

レコードやCDをジャケ買いする人達は、きっとこんな感覚で買っているんだろうなあ。



今後、いすゞ系以外のカタログも今回みたいに、ジャケ買いで増えていくかも。



Posted at 2011/08/07 22:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 234 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation