• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

久しぶりにCDを購入

今日はCDネタで。

ここ最近買うのは中古のCDが多かったのですが、
新品のCDは久しぶりの様な気が。

で購入致しましたのが、↓

bloodyhirsty butchers 25周年記念BOX
血に飢えた四半世紀

自分のジェミニももうそろそろ四半世紀か~

想像を絶するこの~

煽ってくれます!!
これは聴いた事が無い方でも聴きたくなるんじゃ?

これ1500セット完全限定生産らしく、BOXにシリアルナンバーが
記入されているのですが、やっぱりJT190乗りとしては、
190番が来ないかと願っていたのですが…

597番…。
うーん、残念。まあ、こればっかりは選べないですからね。

気を取り直して、仕事帰りに車でCD聴きながら帰るか~


って自分のジェミニCDプレイヤー付いていないんだ(泣)
Posted at 2012/11/14 09:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月13日 イイね!

〇〇〇ホースの交換

えーっと、正式名称が分からなかったので〇〇〇ホースの交換ってタイトルに。

そのホースってのが次の画像の黄色く塗った部分のです。

このホース交換も先週の土曜日gemaniaさんの所でやってもらいました。
前にお伺いした時に、「ここも替えといた方がいいかも」と言われていた
場所だったので、コーナーマーカー取り付け作業後に、一応チェックしてみよう
って事に。

クーラントが先端から少し滲み出ているけど、まだ大丈夫かな?
と自分は思っていたのですが…

このホースの曲がっている部分をgemaniaさんが触ってチェックしていると
「なんか、このホースおかしいな? 触ると変な感触が…」
「指で押して、潰れ方が…」

そう言われてしまうと、これは交換した方がいいな。
と思い、即交換お願いします!!って。

作業開始です。自分は何時もの様に撮影係に(笑)
コッチを緩めて


反対側も緩めて


新しい青いホースを取り付けです。


こんな感じに!!


作業で邪魔になっていたホース類を戻して、もう一度撮影!!

黒と赤のホース、配線類のエンジンルームに唯一の青!!
目立って良いですね(笑)

で、交換したホース、やっぱり駄目だったのか確認する為に
ホースの曲がっている部分、さっき指で押してみて変な感触だった部分を
カッターで切って内側を見てみると…

細かいヒビだらけ。
これだけヒビがあったので指で押した時の感触が他の部分と比べて
違ったんでしょうね。
これをヒビ割れを見たら、交換しといて良かった~と。
(この画像はgemaniaさんの所からお借りしちゃいました!!)




Posted at 2012/11/13 08:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2012年11月12日 イイね!

コーナーマーカーの取り付け(詳細編?)

前回のブログでコーナーマーカーの事を書いたのですが
今回は、もうちょっと詳しく。
パーツレビューか整備手帳の所に書けばいいのかもしれませんが
よくわからないのでここに書いちゃいます。

これの取り付けです。

どこから電源をとるか検討中のgemaniaさん


ナンバープレート灯から分岐しましょうって事で

水のかからないトランク内で繋ぎます。

配線を作ってもらい

ボディの金属面と接触する所もあるのでコルゲートチューブで保護!!

その配線をバンパーの内側を這わせていきます

見える所は純正で、見えない所は派手に!!がモットー(笑)の
自分にピッタリな色です。

コーナーマーカーをバンパーに固定する前に点灯の確認を

ちゃんと両方点灯しています。

これをバンパーに取り付けて、点灯させると…

はいっ!! こんな感じになりました!!

もう、夜走るのが何だか楽しくて(笑)
Posted at 2012/11/12 09:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2012年11月10日 イイね!

ちょっと綺麗になったんじゃ?

今日はgemaniaさんの所に行って来ました!!

Rrバンパーに付いている
これを外して

配線を作ってもらい

これを装着して

スモールを点灯で

こんな感じ

さらに暗くなった所で

こんな感じに!!!!

説明文が無く、画像だけでも分かりますね(笑)
Posted at 2012/11/10 21:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2012年11月09日 イイね!

もうジェミニ…飽きた

なんか最近、飽きてきちゃって。
もういいかな…替えちゃおうかな…って思っているんですよ。


いやいやいや、車両をじゃないですよ!!
これです

面白いかな?と、トランクの内側に貼り始めたステッカー達ですが、そのうちに貼る
場所も無くなり暫くこんな感じで過ごしていたら、もう見飽きちゃって。

見事なまでに統一感の無いステッカー達ですが、これを

ほとんど剥がして、こうしちゃいました。
うん、久しぶりに見るこの感じ。

当分このままでいようと思うのですが…
目の前にステッカーがあるとね~貼りたくなっちゃうんですよね(笑)
Posted at 2012/11/09 15:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation