• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

GEMANIA新年会&成人式 その4 成人式会場へGo!!

~昨日からの続きです~

それでは、GEMANIA成人式の開催されます、[道の駅 はが]に行きますか~






自分は最後に追いかけます。何故かといいますと…

こんな感じの、連なっている写真を撮りたかったからです!!


もう1枚。なかなか綺麗に並んだのを撮るのは難しいですね~。

ちょうどウィンカーの点灯が同じタイミングで


おっ!!まだ雪残っていますね~

けど、昨日の夜の峠道に比べたら、かわいいもんです。

そんなこんなで、[道の駅:はが]が近づいてきました。

信号の下に青い看板が見えてきました。

お~、確かにここですね。


よーし、もうちょっと大きめの、この看板を撮影しよう…

おーっ!! ナイスタイミング(笑)

成人式の事は、また明日~
Posted at 2013/01/24 09:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月23日 イイね!

GEMANIA新年会&成人式 その3 一夜明けて!!

~昨日からの続きです~
 
一夜明け、GEMANIA成人式の朝です。相変わらず天然のクーラーが
室内を冷やしてくれます。
昨日到着した時は、もう真っ暗で、この古民家いったいどんな感じなんだろうと
思い外に出て見てみる事に。

おーっ。こんな感じだったのね!!

ちょっと離れて見ると

おーっ!!古民家。

もうちょっと離れて

おーっ!!かやぶき古民家 大木邸。

今度は駐車場に車の様子を見に。

おーっ!!みんな白とのツートンカラーに(笑)

ガラスも真っ白

今住んでる所では、ここまで白くならないので、なんか面白かったので
思わず撮影!!

これも、白~!!

そりゃ寒いわけですよね~。

この後、朝食を古民家で頂きまして、いよいよ成人式会場に出発です。

その頃には、皆さんの車は元の色に戻っていました(笑)


続きは、また明日~!!
Posted at 2013/01/23 09:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月22日 イイね!

GEMANIA新年会&成人式 その2 古民家にて!!

~昨日からの続きです~

慎重な運転でやっとこさ古民家に到着。
いや~辺りは真っ暗です。

さっそく中に入ると、もう今回参加の
Gun Foce 1さんと Maro@ジェミニ乗りさんが居られ
ちょっとお酒も進んでいたようです。

いや~良い雰囲気ですよ~この古民家~
築90年くらい?かやぶきの屋根?五右衛門風呂もあるじゃん!!
囲炉裏、かまど、土間、この梁のかたち…

などの話をしていると、ちょうど夕食の準備が始まりました。

古民家のお兄さんが用意してくれています。


お兄さん炭に火を


その上に

お味噌汁を!!

それではいただきま~す!!

で、この夕食が食べ終わろうかって時に、主役?のGEMANIAさん登場!!

仕事終えて直行です。お疲れ様です。
さあメンバーが揃いました。

車の事、この古民家の事など、いろんな話題が尽きません!?

こうやると足が…あったか~い!!


こんな感じで、〇〇い夜は続いて行くのでありました。

続きは、次回に!!

Posted at 2013/01/22 09:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月21日 イイね!

GEMANIA新年会&成人式 その1 古民家へGo!!

1月19日(土曜日)、1月20日(日曜日)とGEMANIA新年会&成人式に
参加してきました。
最初は成人式のみ参加の予定でしたが、新年会にも!!

ただ土曜日予定があり、新年会に参加しても
会場到着が…午後8時過ぎに…遅くなってしまいますよ…。

遅くなってもOKですよ~!! との事でしたので、
じゃ、じゃ、じゃあ参加しますよ~って流れに(笑)

新年会の会場になる古民家の最寄の高速インターを下りた時点で午後6時半。
ナビの到着予定時刻は午後8時ちょっと前。予定より遅れずに行けそうです。

よ~し、急いで行くか!!

けど、古民家がある場所…だいぶ山の方だな…。
だんだんすれ違う対向車も少なくなってきた様な…街灯も少なくなってきた様な(笑)
乾いていた道にも、だんだん溶けていない雪も目立ってきました。

古民家に近づくにつれ道も…

あれ、いつに間にかチュリニ峠に(笑)


写真撮れるぐらいだから、余裕でしょこんな道?って

いやいや、余裕でハンドルとられまして、そっちに行ったら危ないよ~!!
って方向に車が(笑)

これにビビッてもう撮影はやめて、慎重に古民家に向かいましたとさ。

続きは、次回に!!




Posted at 2013/01/21 09:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月18日 イイね!

いすゞグッズ 130118 [SASAKI No11]

今日もユニフォームで。
いすゞ自動車・ギガキャッツ
バスケットボールのユニです。

今回のも背番号&ネーム入りで


自分がササキさんだったら、イベント等でこれ着てれば
すぐに分かってもらえたり(笑)
Posted at 2013/01/18 09:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞグッズ | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation