• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

オイル交換を!!

昨日、仕事が終わってからオイル交換を

簡易スロープに乗っけて作業開始です。

今回は101044㎞で交換


前回交換したのが
121024 (12年10月24日)に92213㎞の時でした。約8800㎞での交換です。

続きは整備手帳で~!!
Posted at 2013/02/28 08:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2013年02月27日 イイね!

毎回、毎回悩む…どれにしようか

毎回、毎回悩んでしまいます…。

あ~どれにしようかと。

何を悩んでいるのかと言いますと…芳香剤です(笑)

今までは、このタイプを使っていました。

容器に入っているタイプじゃなくて、紙?で出来ている
紐でぶら下げられるのです。
この葉っぱみたいのを、もう何種類も使ってきたので別のにしよう!!って事で

次に選んだのがこれ

ミニチュアダックスが実家にいるのでちょうどいいかな~!!

で、これも香りが無くなってきたので、次の候補を。
あ~悩む~ って時に見つけたのが、これです。

glade そう、グレードです。

なぜこれを選んだかと言いますと…

glade消臭センサー&スプレー…このCMに出ている女優さんが
もう好きなもんで(笑) 
(直接、この芳香剤とは関係ないですが、glade繋がりで(笑))

今までの紙とは違いお手玉みたいな感じになっています。

一応CARって書いてあるから車で使っても良いんだよね?


裏を見てみますと

あ、家でも、車でも、どこでもいいんですね~

で、この香りは

CLEAN LINEN うーん、香りは…想像して下さい。
だいたい、そんな感じの香りです(笑)

で、これも紐が付いていて、ぶら下げられる様になっていますが


ダッシュボード上のCALYPSOドリンクホルダーの上で

ゆらゆら揺れながら、香りをまき散らしております(笑)



Posted at 2013/02/27 09:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

カーオーディオを変更してみました。

ええ、もちろん自分でじゃないですけど(笑)

とりあえず、今までのが純正+iPod nanoをFM飛ばしで聞いて
いたのですが…

なんか見た目が…&聞きたいCDが手元にあっても
すぐに聞けない…ってのもあり、走行10万㎞突破記念に
思いきって交換してみようかと。

で、これにしたのですが…

配線、多いな… あ~めんどくさい…

って事で、こんな時は…

GEMANIAさんに!! こんな事でも快く引き受けてくれました。

おいおい~、そんな交換ぐらい自分でやれよ~ と聞こえてきそうですが(笑)
部品をいろいろ頼んだり、今後の予定等の打ち合わせも兼ねての
事だったので、いいかな~と。

さあ、作業開始です。
邪魔なカバーを外して~


デッキ、イコライザーを取っ払い~


配線を繋いで~


元に戻せば~ はい、完成です!!

あっという間に、出来ちゃいました!!

見ている分には、簡単そうだったんだけど、自分でやると…
多分途中でいやになってたかと。で、なんとか繋いで、電源入らない(笑)
みたいになっていたんじゃないかな…

夜になると、あ~綺麗(笑)


詳しくは整備手帳にでも、続きを書く…かもしれません。

Posted at 2013/02/24 20:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2013年02月23日 イイね!

Nostalgic2daysに行ってきました。

今日、明日とパシフィコ横浜で開催されるノスタルジック2デイズに行ってきました。


入口近くで配られていたガイドブックをもらい


会場入り口で、みん友の小鳥遊さんと待ち合わせてGO!!
今日の目的の一つを無事終わらせてから

会場を見て回ります。

いろんな車が展示されていました。




トークイベントや


レーシングカーも


そして様々なお店も!!

プラモデルやミニカー、部品、カタログ、グッズ等、色々ありました~。

と、なると…やっぱり何か買わないと(笑)

いっぱいお店がある中で、チョット昔のステッカーを製作しているショップが

有鉛、無鉛、点火時期…、排出ガス…なんか昔こんなの見たような…

で、そのお店で買いましたよ~ステッカーを。

何種類もある中で選んだのが…これです。

車、関係ないじゃ~ん(笑)


それともう一つ、鞄を。
それがこれです。

これもまた、このイベントとは…

1988年、ラリーオブニュージーランドの記念品?

これも…あまり関係ないようだけど…

トランクの荷物を整理するのに、ちょうどいいかな~と(笑)
Posted at 2013/02/23 16:39:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

トランクのランプをLEDに!!

トランクのランプって…暗いですよね~

今、こんなのが装着されていて


明るさは、こんな感じです。


なので、これをLEDに交換してみようと。

電球色の光のです。

これが、どんな感じで光るかといいますと…

お~、明るい!!

トランク内部も

無駄に色々積んでいるのが、ばれちゃうぐらいに(笑)
明るくなりました~


続きは、整備手帳にでも!!
Posted at 2013/02/22 09:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 27 28  

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation