• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

助手席のパワーウィンドーが…その2

突然動かなくなった助手席のパワーウィンドー。
GEMANIAさんに来てもらったから、とりあえず何とかなるかな?

状況を説明し、GEMANIAさんにも確認してもらい
この場所で原因が分からないとガレージに乗って帰ってもらって
いろいろばらして修理してもらう予定だったのですが…

ここでGEMANIAさんから

G:「これ、集中スイッチの部分交換すれば直るかもしれませんよ?」

…おっ!!そうなの~!?
てっきり自分は壊れているのは、ドア内部の部品>スイッチ
で、スイッチの可能性は少ないんじゃないかな~?
いや、内部の部品だろうと勝手に思っていたので…まさかスイッチとは!?

ちょうど予備のスイッチをトランクに積んでいたので
交換してもらう事に!!

パカっと外して
予備のスイッチを差し込んで

G:「じゃあ、配線も繋がったのでここを押せば…動くかもしれないですよ」

これで動けばラッキーだな。けど動かなかったらどうしよう…。

さあ、動いてくれ~

G:「じゃあ、押しますよ~」


あっ!!


動いた(笑)


なんだよ~スイッチか~


動作確認OKだったのでスイッチをきちんと嵌めて
作業完了です。


一仕事終えての一杯を(笑)

無事直ってホッとしました。
走行に影響のある部分じゃなかったので急いで直す必要はなかったのですが…

窓が開かないってのは、地味に嫌な故障なので助かりました!!

GEMANIAさん、どうもありがとうございました。
Posted at 2014/07/31 09:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2014年07月30日 イイね!

助手席のパワーウィンドーが…その1

月曜日の朝の事です。

出勤時に暑かったので窓を開けようと
パワーウィンドーのスイッチを押したところ

運転席:ウィーン!! 開きました。OK。

助手席:………!? …あれ!? 開かない!!

あれ?この(運転席側の)スイッチ壊れたか~?
ならばと、助手席ドアのスイッチを押して見たところ

………!? 

それでも動きませんでした。


うーん!? どこが壊れたんだ!? スイッチか?それとも機械的なところか?

スイッチ?機械的?どっちかな?分からないな~?
スイッチ、二か所で動かないからスイッチじゃないかな?
同時に二か所壊れないよな?って事は内部の機械的な…
やっぱり、自分じゃ分からんな~


よし!! こんな時は、あの人に電話だ!!


自分:「あ、もしもし~実は~なんですよ…。」
あの人:「了解しました!! じゃあ時間やりくりして見に行きますよ~!!」

って事で昨夜、あの人に来てもらいました。

そう、GEMANIAさんです。遠い所お疲れ様です。

早速状況を説明して車を見てもらう事に。

無事直るのでしょうか?

その結果は…次回に!!
Posted at 2014/07/30 09:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2014年07月29日 イイね!

通勤途中の~

通勤途中の一コマです。

T字路を右折の為信号待ちをしている時の
前方の風景ですが

この画像、よ~く見ると

そうです、黄色〇の中に自分が(笑)

ちょうどガラスに反射して映っていたので

思わず撮影を(笑)
Posted at 2014/07/29 09:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2014年07月23日 イイね!

GEMANIAバーベキュー その2

GEMANIAバーベキュー その1からの続きです!!

肉、肉、肉…肉と食べているバーベキューですが
去年よりもバージョンアップした事が!!

それは~

屋根が付きました!!

GEMANIAさんの友人のMさんが取り付けてくれました。
暑い日差しを遮ってくれて、助かりました。

それと~

かき氷マシーンも登場!!
この暑い中、ひんやりするかき氷は絶品でした。

この他にも~

流しそうめんも(笑)

こんな感じで竹3本分のコースです。

大人、子供関係なく、流しそうめん大会は大盛り上がり(笑)

ちびっ子ちゃん達も、流れてくるそうめんを箸をつかって
懸命にとってモグモグ食べていました。

そうめん以外にも、フルーツやらお菓子やら、色々流れてきました(笑)

無事、流しそうめん大会も終了し
片付け始めた所…ちょっと空の様子が…

なんか雲行きが…

すると…

あっという間に暗くなってきました!!

おっ!!

あっ!! ポツリ、ポツリと雨が降って来ました。

それがあっという間に

豪雨に…去年と同じ展開です(笑)

実は、運転席と助手席の窓を、少~し開けていたので
雨が入り込まないか、もの凄い不安でした…。

この豪雨の中…とても見に行けない…。

→雨が弱まった隙にダッシュで見に行ったら…大丈夫でした(笑)


さっきまで流しそうめん大会をしていた所が
こんな感じに水溜りに!!

この豪雨、一時間近く(もっとだったかな?)降り続きました。

この雨の降っている間は、バーベキューの間冷やしていた

スイカを食べながら

豪雨が止むのを待ちました。

自分達が帰るPḾ7:00過ぎには弱まりましたが
まだ降っていました。
荷物を駐車場まで運ぶと濡れそうだったので
近くに持ってきてもらいました。

ここで荷物を積み込み、お疲れ様でした~!!
と、なりました。

このGEMANIAバーベキュー。
次回はどんな風になるのでしょうか?
楽しみにしてますよ~GEMANIAさん(笑)


GEMANIAバーベキュー参加の皆様、お疲れ様でした~!!

Posted at 2014/07/23 09:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月21日 イイね!

GEMANIAバーベキュー その1

日曜日にGEMANIAさんの所で開催されました
GEMANIAバーベキューに参加してきました。

参加車両は、いすゞ車が多めで!!

それでは、いよいよスタートです。

どんどん焼いて

モクモク、もぐもぐ

もくもく、モグモグ

肉、肉、肉、肉、野菜、肉、肉…

皆さん、どんどん食べていきます。


先週中ごろの連休中の天気は…あまり良くない
予報でしたが、この日は良く晴れた良いお天気でした!!

そういえば、去年のGEMANIAバーベキューも
お天気よかったな~…終わるチョット前まで(笑)

なんて事を思いながら、バーベキューを楽しみました(笑)


続きは~また明日!!
Posted at 2014/07/21 23:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
678 910 1112
13 14 15 16171819
20 2122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation