前回のブログは入手したフォグをチェックした所まで
書きましたが、その続きです。
とりあえず、このフォクランプ一式で
まず自分で出来そうなのは↓

このスイッチを取り付ける場所を決めることですね。
じゃあ、どこにしようかと運転席周りを見回して↓

ここかなと。ミラー調整の横の部分。
他に良い場所も無かったのでここでいいかと。
んじゃあ~ってことで

①ポコッと取り外して、穴位置はここら辺で
②これの裏蓋も外して、穴位置をここら辺に。
③で、穴空けます。
④裏蓋も穴あけます。

⑤おっ…ちょっと位置ずれた(笑)
⑥スイッチ付けて
⑦裏蓋戻して穴から配線出して
⑧こんな感じに!!
これを元の位置に戻して

どこにも繋がっていないただのスイッチを
カチャカチャ、カチャカチャ、カチャカチャカチャ
カチャカチャ、カチャ…カチャ カチャ
…カチャカチャ
カチャカチャ動かして遊んでいます。








|
クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/24 04:50:07 |
![]() |
|
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/24 19:33:40 |
![]() |
|
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/24 19:29:59 |
![]() |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |