• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmzn3のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

次はコレかな→やっと取り掛かれるか?その2

まずはウーハーを置いた時の段差を無くすように
板を敷こうかなと。

荷物を下ろして

カーペット外して

ウーハーとスペアタイヤだけの状態に。

ここに

ホームセンターで買った
養生プラダンを

だいたいマットの大きさで切って

置いて〜
穴開ける位置や、切り欠き部分を
だいたいこの位置だろうと決めてカット!

このプラダンを元に木の板に書き写して
それをカットすればウーハーあっても
ラゲッジルームがフラットになるような
物が出来るかなと。

よし、じゃあ木の板でも買いに行くか〜


と、思ったけど
先に配線しちゃうかなと!

で、

外して、配線して〜

無事配線終了&音出し確認OK!

お〜久しぶりの低音♪
いいね〜♪

これで通勤時間も楽しくなるな(笑)

とりあえず、板はまだ途中なので
乗せる荷物も最小限にしとこう!
(作業に直ぐに取り掛かれるように)




Posted at 2021/02/28 18:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年02月26日 イイね!

次はコレかな→やっと取り掛かれるか?

これもう半年前か〜


↑これに書いたウーハー
ようやく取り掛かれるかな?

取り付ける前の準備を
このウーハー ラウム のスペアタイヤの凹み部分に

こんな感じに

スッキリ収まります。

でも固定する時、純正の固定ボルトだと

短くて、スペアタイヤ&ウーハーを共締め出来ません。

なので

M8の長ネジ、ワッシャー、持つところ?みたいなのを用意して
ネジの長さを決めて→切って→持つ部分付けて→出来上がり!

これで固定は大丈夫かなと。

で次は、このウーハー
スペアタイヤよりちょっと凸出っ張るんですよね。

緑の線がスペアタイヤの上面(&だいたいフロアの面)


このままだとラゲッジに荷物置く時に
段差が出来て使いにくそうな。

この段差をなくす様にしないとな!

その作業は次回に続く(…予定)
Posted at 2021/02/26 12:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年02月20日 イイね!

TS-ST910取り付けようかと

前車で使用していたこのツィーター
ラウム に取り付けようかなと

PIONEER / carrozzeria TS-ST910



今はこのツィーターが付いてます

PIONEER / carrozzeria TS-T420

(このツィーターも前車で使用していたもの)
これが


こうなりました!
Posted at 2021/02/20 16:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年02月11日 イイね!

車検終わって引き取りに

昨日車検終わったってことで今日取りに!




ありがとう〜
Posted at 2021/02/11 15:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ
2021年02月07日 イイね!

車検をお願いに

今日は車検をお願いに!

いつもの千葉技研さんのところに

普段はあまり見ない
自分の車が動いているところを📸


それでは🔧よろしくお願いします!
Posted at 2021/02/07 21:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCZ20 | クルマ

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1234 56
78910 111213
141516171819 20
2122232425 2627
28      

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation