
昨日は、日本では初開催となる Journées passion Renault Sport に参加して来ました!
ニュルブルクリンクFF車世界最速記録保持者で、ルノー・スポールテクノロジーのトップガンテストドライバーのロラン・ウルゴン氏、IRCラリーで活躍中のターマックスペシャリスト、エマニュエル・ギグ氏、ワールドシリーズ・バイ・ルノーRSTトレーナーのフレデリック・ジョエ氏によるサーキットトレーニングで、車の性能とドライバーの経験をベースに3班に分れ、約15分のトレーニング走行を4本徐々に自由度を上げて行う物でした。そして、最後に同乗走行のオマケ付き!
何度か走った事のあるそ袖ヶ浦フォレストですが、これまで走っていたラインとは異なるラインにびっくり?!
コース上には、ブレーキングポイント、ステアリングポイント、クリッピングポイントなどの目印パイロンが立てられており、
1.直性的で効率的な減速
2.加重をフロントに乗せてしっかり曲がるステアリング
3.脱出速度を上げるライン取り
を経験できた気がします。
タイムは計らなかったので、タイムにつながるラインなのかは不明ですが、MEGANEのブレーキ性能をどう生かし、どうすれば良く曲がり、どうすれば加速力を生かせるのかを感じる事が出来ました。
また、ロラン・ウルゴン氏ドライブの同乗走行では、今回のラインを使ってフル加速からフルブレーキング、スピンするかの様に車の向きを変え、再びフル加速!の連続技を見せて頂けました。※あそこまで「踏んで」「止めて」「曲げて」ができれば、きっとタイムにもつながるラインなんだろうなぁ・・・・
おまけにFFとは思えないドリフト走行なども披露いただき、RENAULT SPORTの面白さを存分に教えてもらえた一日でした。
あと、走行の合間に、ちゃっかりサインも頂いてきちゃいましたヨ!
しかも、エンジンカバーとヘルメットの2箇所!
別途お土産ももらいましたが、個人的にはこれが今日一番のお土産です。(笑)
それと、Tipoの取材もあったので、次月号に載るかも!
免許取りたての頃から、一度はTipoに載ってみたいって思っていたので、楽しみ~
そんでもって、今週末はFBMに行って来ま〜す!
Posted at 2012/10/22 13:20:21 | |
トラックバック(0) | 日記