• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

会津旅行3日目(最終日)

会津旅行3日目(最終日) 会津から何事も無く帰還したたまやんです。

明日は仕事、社長からは超ピンチという内容のメールを貰っているので、無事故で帰らねばなりません、帰ってこれましたが。
朝8:30にホテルを出て、猪苗代にある”肉のおおくぼ”へ馬刺しを買いに。
ここの馬刺しは最高級のお肉を売っていて通販でも買えますが、せっかく会津に来たのだからと買いに行きました。
私はヒレを4000円(200g)分購入、友人S氏はヒレ、モモ、ロースと8000円分も購入、買いすぎじゃね?w
9:30に猪苗代を出発、4時間かけて足尾銅山観光へ。
足尾銅山は私は去年会社の同僚とで行っているのですが、S氏は初とのことなので立ち寄りました。

平日だし、客は居ないんじゃないかと思ったけど、修学旅行っぽい集団が来てにぎやかでした。
嵐のようにやってきて、嵐のように去っていきましたがw

足尾銅山のマスコットキャラクターの源さん。
動物やゆるキャラでもなければ女の子でもない、オッサンがマスコットキャラクターなのがレアでウケますw
15:00ころ足尾銅山を後にし、あとは八王子までまっしぐら。
桐生市に入ったところで車の流れが悪くなり、このまま407号線で行くのは嫌になってきたので、太田藪塚から北関東道→関越道→圏央道で80キロ巡航で帰ってきました。
自宅駐車場到着18:30頃、猪苗代から9時間かかりました。


今回の総走行距離はメーター読みで849.0km、平均燃費はリッター14キロちょっとでした。


さっそく、太郎庵で購入した”蔵めぐり”をひとつ・・・自分で組み立てて食べるので、パリパリです。

充分過ぎるほど会津と運転を堪能出来ましたが、かなりお疲れです。
今夜は爆睡できそうです・・・(ノД`)~゚。ネムー

ハイドラですが、往路と会津ではかすりもしない。
復路も八王子につくまでまったくでしたが、市内に入って1ハイタッチ・・・
バッジとチェックポイントは大量ゲットしましたが、ハイタッチの方はほぼ0タッチでしたw


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/09/24 21:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 14:49
お疲れ様でした!


超ピンチの方も大丈夫だったでしょうか?
(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月25日 21:52
大丈夫ではないですw

早速21時まで残業してきました。
明日も残業確定で、土曜日出勤も確定しました。

まあ、仕事が無いよりは良いですがw

プロフィール

「三連続の地方運行。
今夜は満月🌕️」
何シテル?   08/08 01:54
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation