• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GATYONのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

麻雀放浪記

麻雀放浪記先日、健康まーじゃん「彩」さんにお邪魔した時の1局を写真に撮らせていただいたので、アップします。
健康まーじゃん「彩」さんHP

https://mahjongsai.amebaownd.com/

私の親番からです。
東一局目の最初の親番を「起家(チーチャ)」っていいます。

まずは、配牌。
こんな感じ、うーんどうしてくれようか。


6巡目なかなかのツモ悪くないな

ここまでくれば、「リーチ」「平和」狙い。
うまくつもれば、「タンヤオ」も付けたい。

9巡目でリーチ。四萬と七萬待ち。親だったので、聴牌即リーチ

上がれば、「リーチ」「平和」「ドラ1」3飜。
ツモで4飜。悪くない。
「平和」「ドラ」の解説してませんが、それは、後日。

16巡目で右側の人(「上家(カミチャ)」と言います)に上がられた。。。

ツモ勝負に負けた。。。。ううう。。。。

残った牌を全部開けてもらいました。

王牌(ツモれない14枚)の中に欲しい牌が4枚も入ってる。。。
そりゃ、出ないわ。。。

そんな事あるんだ。。。。
これが麻雀、確立理論と経験値。でも王牌の中に4枚も入ってるなんて確立から言ったら、相当運が悪いとしか言いようが無い。
18巡中9巡目で1個も捨て牌に無いという事は、172-88=84枚残っているという事。そして、何枚か他の人が持っているとしても、確率的に9巡目(半分)なので、8枚中4枚は84枚の中にあるはず。
その4枚すべてが、ツモれない14枚の中に入っている。
確立論なので、確かに14枚の中に入っていてもおかしくはないけど。。。。
まあ、これが麻雀の醍醐味ですね。
確率論だけでは語れない。運と経験値が必要である事が良く分かる局でした。
だから、麻雀って面白いし、奥が深いんですね。いくらやっても終わりが無い。
運も必要な競技なので、プロ雀士も初心者素人に負ける事もあるんですよ。
経験値があれば、大きく負ける事は少なくなりますが、強運の初心者には勝てない場合もあるって事です。

撮影にご協力いただいた、健康まーじゃん「彩」オーナー、および、かずさん、にこぱぱさん、ありがとうございました。
楽しい時間を過ごせました。

健康まーじゃん「彩」さんHP
https://mahjongsai.amebaownd.com/

Posted at 2018/02/01 11:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻雀講座のサイト変更します。 http://cvw.jp/b/1112993/41920672/
何シテル?   09/07 15:22
はじめまして。 コツコツやっていきます。 車、ラジコン、子育て、等々、勝手な事を書かせてもらいます。 あっ、個人特定したとしても、くれぐれも嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 4 5 6
789 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

【手順書】フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 09:26:20

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年5月22日、大雨の中、納車しました。 久しぶりのMTです。 2008年登録、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation