• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GATYONのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

麻雀点数講座3

麻雀点数講座3ブログさぼり気味のがちょんです。

さてさて、点数計算実践編に入りましょう。
簡単な所からいきます。形で覚えた方が早いと言われてますので、そうしましょうね。



中もしくは、八満が待ち牌ですが、リーチをかけない場合、八満では、役が無いので上がれません。
よって、リーチをかけずに上がるには中(三元牌)のみとなります。
では、この場合の点数は、というと下記になります。
ここで、上り符というのがありますので、注意してください。
上り符は、鳴きがなく、面前で手役を作った場合に加符されます。
また、最低符数は20符です。ですので20符から計算していきます。
リーチかけない場合は
中をツモで上がった場合
ツモ加符2符 中の暗刻で8符 最低符数20符 これを加算すると30符になりますね。
三元牌1飜 ツモ1飜ですので 30符2飜で 点数は
子の場合 2000点(申告は 子500親1000)になります。
親の場合 2900点(申告は 1000ALL)となります。

中をロン上がりした場合
ロン加符10符 中の暗刻で4符(中でロンする場合、鳴きと同じ扱いになりますので、4符になります) 最低符数20符 これを加算すると34符。符は繰り上げますので、40符で計算します。
この場合は、三元牌1飜のみですので、40符1飜で点数は
子の場合 ロン1300 です。
親の場合 ロン2000 です。

ここで、字牌は、ポンした場合4符、面前の場合8符になる事を覚えておきましょう。

さて、では、中(三元牌)をポンした場合です。



この場合、中を鳴いているので上り符がつきません。
待ち牌をツモでもロンでも同じになります。

上り加符0 中の暗刻で4符 最低符数20符 24符。繰り上げで30符ですので
1飜30符です
子 ロンの場合1000 ツモの場合子300親500
親 ロンの場合1500 ツモの場合500ALL
となります。

まずは、簡単な所からですね。こんな感じで今後も書いていきますのでよろしくお願いします。間違っていれば、コメントにて指摘くださいね。修正していきます。

8月2日修正しました。



Posted at 2018/08/01 14:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻雀講座のサイト変更します。 http://cvw.jp/b/1112993/41920672/
何シテル?   09/07 15:22
はじめまして。 コツコツやっていきます。 車、ラジコン、子育て、等々、勝手な事を書かせてもらいます。 あっ、個人特定したとしても、くれぐれも嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
567 8 91011
1213141516 1718
192021 22232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【手順書】フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 09:26:20

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年5月22日、大雨の中、納車しました。 久しぶりのMTです。 2008年登録、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation