
ども。車とニコチンを本当に好きながちょんです。
まずは、C-TECのメンソール耐久試験報告から。
120時間(5日)経過しましたが、割れ漏れはありません。
やっぱり、私の締め過ぎが原因の要因みたいです。
皆さん、メンソールを使わない場合でも、締め過ぎには注意しましょう。
さて、今日は、私の持っている電子たばこを紹介しましょう。
皆さんも何を購入すれば良いのか迷っていると思います。
おっさんが爆煙タイプ使うのもスマートじゃないしね。
私は、ニコチンが接種出来れば良く、しかもコストダウンしたいのでリキッドの消費を抑えたい。
なので、PENタイプにこだわります。
本体とアトマイザー装着した写真です。
大きさ比較、上から
iCare140
プルームテック
C-TEC DUO
C-TEC DUO MINI
EMILI MINI+
X-TC-2
ノギスは、プルームテックのサイズを示しています。130.6mm
X-TC-2は、紙巻たばこより細いし小さいですね。
各サイズは、各々のレビュー時に記載していきます。
紙巻たばこの標準的なサイズは 85mm φ8 です
とにかく今は、何をメインにするか迷っており、手当たり次第に購入しまくっています。
それぞれ、メリットデメリット等ありますので購入の参考にしていただけると幸いです。
ただし、かなり私の主観が入っていますので、ご理解下さい。
買ってからのクレームは、受け付けませんよ。ハハハ。。。
私の購入した電子たばこは下記となります。
価格は、スターターキットの正規価格と内容。通販等でSALE品を狙えばもう少し安くなるかもしれません。
プルームテック スターターキット
・価格 4000円(税込)
・内容 本体バッテリー(210mAh)1本 USBチャージャー1個
ACアダプター1個 キャリーケース1個
C-TEC DUO スターターキット
・価格 2484円(税込)
・内容 本体バッテリー(280mAh)1本 USBチャージャー1個
フレーバーカートリッジ2本(エナジードリンク/クリスタルメンソール)
携帯用クリップ1個
C-TEC DUO MINI チャージングBOX SET
・価格 5980円(税込)
・内容 本体バッテリー(180mAh)2本 バッテリーBOX(1000mAh)1個
フレーバーカートリッジ3本
(エナジードリンク/クリスタルメンソール/フレッシュベリー)
※バッテリーBOXには、フレーバーカートリッジ2本とカートリッジ装着した本体1本収納し充電が可能
※※C-TECの場合、リキッドを使用する場合は、オプションの交換アトマイザー(5本 2190円 リキッド容量1.2ml)が必要です。
EMILI MINI+
・価格 4980円(税込)正式HPで通販するとフレーバーリキッド12本付いてきます
・内容 本体バッテリー(180mAh)2本 充電機能付きケース1個
アトマイザー(容量0.4ml) USBケーブル1本
※こちらは、バッテリーBOXではなく、充電器として使用する為のケース
ケースにはアトマイザー装着し2本収納できます。
Eleaf iCare 140
・価格 3456円(税込)
・内容 本体(650mAh)1本 コイル2本 USBケーブル1本
※リキッドタンク容量は2ml
Joecing X-TC-2
・価格 5980円
・内容 本体バッテリー(90mAh)2本 バッテリーBOX(1200mAh)1個
アトマイザー(容量0.3ml)2個 ニードルボトル2個
USBケーブル1本 ACアダプター1個
※バッテリーBOXにアトマイザー装着した本体を2本収納し充電可能
これだけでいくらかかってるんだ!バカだな!という突っ込みはしないでくださいね。
私も後悔しています。
もう、ここまで来たら皆さんの為に人柱になりますよ。
プルームテック以外の製品のリキッドボトル材質は、C-TEC以外はガラス製なので、耐メンソールを心配する必要はありません。
今日は、長くなりましたので、この辺で終わりにします。
各レビューは後ほど。
Posted at 2017/12/30 14:20:42 | |
トラックバック(0) | 日記