• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GATYONのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

平和!

平和!お久しぶりです。
最近、プライベートが忙しくて。。。
なんて言い訳してますが、さぼってるだけです。

今日は、平和(ピンフ)という役です。
例えば
11 23 123 345 456 
(種類は何でも良いのですよ。)
が揃って「リーチ」を宣言したとしましょう。
待ちは23につながる順目1か4です。
上記との違いは、アタマ11以外は、全て順目である事。
これが平和(ピンフ)という役になります。
簡単ですね。
これで上がると1飜プラスされます。
しかも、自分の手配だけで揃えれば役が確定したので、リーチも不要。
仮にこの平和で上がれた時
リーチせずにロン ピンフ 1飜
リーチせずにツモ ツモ ピンフ 2飜
リーチしてロン リーチ ピンフ 2飜
リーチしてツモ リーチ ピンフ ツモ 3飜
まあ、1飜増えるので、初心者の方は、リーチしておいた方が無難ですね。
駆け引きは、慣れてからにしましょう。
食いピンというのがあります。自分の左側の人が捨てた牌をもらって順目を作り、平和を作る事。ローカルルール的な物だと考えておいて間違いないでしょう。これは、始める時に確認しましょう。
そして、この平和から色々な役が派生していきます。
先に書いた清一色も平和を絡めるとかです。

ただし、平和にはいくつか条件がありますので覚えましょう。
・全部が順子(連続した数字3つ)。チー(鳴き)したら付きません。
・雀頭には役牌である字牌を使ったら付かない。(三元牌、場風牌)
・最後の待ちは両面待ちとする事

ね。麻雀って難しくないでしょ。
「リーチ」「ツモ」「役牌」「平和」この4つ、これだけでも、かなりの武器ですよ。
ここまで、読んでいただければ、もう、実戦可能。
この4つの役だけで勝負しても、1着上がりだって可能ですよ。いやマジで。

次は、点数計算に入りたいと思います。
他の役は、色々なHPがあるので、見てみて下さいね。

そして、先日、健康まーじゃん「彩」さんで
国士を上がりました!!!
https://twitter.com/majong_sai/status/988377462684897280

写真を撮り忘れた。。。。
Posted at 2018/04/25 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

茂木 道の駅

茂木 道の駅はい、茂木道の駅へ到着
雨が降ってて寒い
しかも、一人だから、心も寒い。。。。


では、話題の柚子塩ラーメンです。


さっぱりラーメン好きの私としては、美味しい。
柚子の香りが口いっぱいに広がります。
柚子酢をいれるとさらに、さっぱり感がアップして、美味しいです。

そして、茂木道の駅に来たら、ぜひ買って欲しいお土産が、ここのバウム工房ゆずの木のチーズインバーム!



これが美味しい!!!
初めて食べた時、美味しすぎて、びっくりしました。
こんな美味しいチーズケーキが、道の駅に売ってるなんて、驚きです。
(褒めすぎ?)
でも、そのくらい美味しいですよ。

ツインリンクもてぎの帰りには、絶対買うべきお土産です!
買って損無し。買って帰らないと後悔しますよ!
みんなに喜ばれるお土産!

なんだか、食べ歩きのブログのようになってしまいましたね。
麻雀ブログも上げなければ。。。。
Posted at 2018/03/21 12:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

茨城北部へドライブ2

茨城北部へドライブ2お次は、常陸大宮にある和菓子屋ふるさわ
ここのクリームクロワッサンが評判らしい。


1個200円


中には、カスタードクリームが入ってます。


ん。美味しい。
これは、美味しい。
また、暇があれば来よう。

近くにゴルフ場があるので、もし、茨城北部のゴルフ場に来た際は、ぜひお土産に。
美味しいですよ。

次は、茨城じゃないけど、栃木県茂木市の道の駅へ行きまーす。
Posted at 2018/03/21 11:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

茨城北部へドライブ

茨城北部へドライブ今日は、暇なので茨城県北部へドライブ

美味しいとの評判を聞き、茨城県常陸太田市の全日食チェーンのマルキンあんパンを買いにきました。


店の中は、田舎なのにこみ合ってます。
揚げ物とかも美味しそう。

でも、今日は、あんパン目的。

確かにマルキン。。。。


中は、生クリームとつぶあん


さっそく、食します。

ん、まあ美味しいかな

でも、2度目は無いな。。。。
美味しいけど。
Posted at 2018/03/21 10:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

水出しコーヒー

水出しコーヒーお久しぶりです。
ニコチンとカフェインをこよなく愛するがちょんです。

前回のブログから、もう1か月たつんですね。
最近、時間が速くて困ります。

今日は、麻雀でもなく、ヴェイパーでもなく、コーヒーのお話を。

私、コーヒー大好きなのですが、自分で入れる事はあまり無いのです。
何故って?面倒だからです。
お湯沸かして、ペーパーフィルターに粉入れて。
あー面倒。

でも、最近、簡単にコーヒーを作れるグッズを見つけたのです!
それは、水出しコーヒー用のポット。


そんな物、昔からあるよ!っていうツッコミは、やめてください。
多分、前からあったのでしょう。でも、私は知らなかった。

HARIOというメーカーの物で、2000円~3000円位。
約1リットル作れます。

まずは、コーヒー粉を入れて


水を入れる

水でも、コーヒーの色出ますね。
へえって感じ。


いっぱいまで入れたら、後は、冷蔵庫へ。


取説には、8時間を目安にって書いてありました。

私は、味の分かる男ではないので、8~12時間ほど、冷蔵庫で放置。
あー楽。すごく楽。もう手放せない。

ホットが飲みたい時は、レンジでチンっ

お勧めです。
Posted at 2018/03/12 20:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻雀講座のサイト変更します。 http://cvw.jp/b/1112993/41920672/
何シテル?   09/07 15:22
はじめまして。 コツコツやっていきます。 車、ラジコン、子育て、等々、勝手な事を書かせてもらいます。 あっ、個人特定したとしても、くれぐれも嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【手順書】フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 09:26:20

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年5月22日、大雨の中、納車しました。 久しぶりのMTです。 2008年登録、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation