• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月12日

荘川桜

荘川桜 荘川へリベンジではないですが、
前回咲いてない状態だったので、再び撮りにいきました。

今回は少々遅すぎですが、
暇がなかったのでしょうがないですね。
ここからだと、行くだけで大変なので。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/31 11:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

責任?
バーバンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2006年5月31日 21:11
葉桜混じりもいいものですよね★

なかなか桜のタイミングは難しいですよね♪
コメントへの返答
2006年5月31日 23:08
桜のタイミングと言うよりは、
私の休みのタイミングだったりします。OTL。

実はこの桜の開花情報はHPがあるんです。
わかっていて行ったのでした。汗
でもこれはこれでいいですよね。
写真の通り、淡いピンクではなく白と言う感じの桜です。
2006年5月31日 21:25
この姿もイイ感じですね(*^o^*)
お花の写真はタイミングは難しいですよね(^o^;)
今度は満開時期にリベンジできるといいですね(*^o^*)
コメントへの返答
2006年5月31日 23:14
残念ながら、今回もと言うか満開は無理でした。
実は満開時には観光客で大変だったりします。
道も狭く、駐車場も狭いので。笑

咲いてる所は初めて生で見ました。
残念ながら葉桜でしたが、
樹齢400年(推定)ですので、迫力があります。
2006年5月31日 22:49
見事な桜ですね なかなか咲くタイミングが難しいようで・・
でも 立派な桜が写真からわかります。
満開もいいですが これもまた見ごたえがありますよ
コメントへの返答
2006年5月31日 23:18
普通の桜のようにピンクだと思ってましたが、
白かったです。これはこれで良いもの見たという感じです。

アズマヒガンザクラと言うらしいです。
看板をちゃんと写真でおさめましたから。笑
樹齢400年の巨木ですが、
観光客を避ける為に入りきってませんね。笑
じつは、この桜2本で荘川ザクラだったりします。
この隣にもう一本同じようにあります。
2006年6月7日 2:08
こんばんはぁ~♪

この桜をお友達の方も写してらっしゃってその数奇な運命にいたく感動したんです。。。

威厳というか、この桜が背負ってきた歴史が感じられる風格ですね。

こんな風にどっしりとした桜には未だにお目にかかっったことがありません。
目の当たりにしたら感動すること間違いなしですね^^
コメントへの返答
2006年6月7日 12:24
こんにちは。
この2本の桜は元々別の場所のようで、
両方のお寺の庭にあったらしいです。

その2本を同時に見られるのは、
私たちからすると恵まれてるのかも。
今年はつぼみが多いとのうわさがあったので、
見てきました。
デジカメによっては、
フレームに収めるだけでも大変だったりします。はい
場所もかなり狭いので。汗
撮れて良かったと内心ほっとしております。笑

プロフィール

「誤算。絶対に入らんわ。」
何シテル?   12/01 07:47
2022年11月12日 メタセコイア並木にて
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月14日 納車。 DOP等 オーディオ取付アタッチメント フロアマット固 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2012年8月9日納車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年6月契約にしました。 色はディープボルドー・パールです。 2010年07月0 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ムーブの変わりに購入。 2007年8月7日契約。 2007年9月1日納車。 写真は慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation