• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりんここあのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

0524オフ 開催準備編

0524オフ 開催準備編スタートは、
某氏の手帳に、
合同オフの予定を確保する。
ところから始まりました。

手帳に無理やり書き込み、
会社には「結婚式があると言え」、と。
これは世間一般的には強要?拉致?と言うかも?ですが、
大吉では日常の会話です。
主犯格はBBPPさんと、黒幕はT○Yさんです。
一応、今後の為にも略字&一部伏せ文字とさせていただきます。<(_ _)>
東のオフ会でNEMOさんきたぞぉさんの電話会談で日付決定となりました。
前回は新潟方面があまりにも遠すぎることから、
内陸である、諏訪湖周辺だと関東甲信越から射程距離で、
関西からだと350km付近に収まりますので、内定していました。

あとは、大吉は家族参加を考慮して遊べる場所を探すのですが、
地元のしのちんさんにいろいろ探していただきました。
場所確保の交渉はTOYさん仕事の合間にやっていただきました。
週間天気予報発表前後から当日出発するまでの天気予報を仕事の合間に発表していただきました。
それから仕事の合間に宿やBBQの予約や、名札の製作、名簿の作成などなど
職業が組長大吉オフ職員となってしまいました。<(_ _)>
私は、というと某氏に昼食に誘われて、
OKしたものの、昼食のはずなのにえらく早い呼び出しに「なんで?」と思いながら・・・そのまま会場へ・・・(^^;;
昼食と言う名の下見でありました。笑
これも日常なんですよぉ~。

注意! 知らない人にこういう事すると 補導 逮捕 される恐れがあります。
Posted at 2008/05/25 11:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大安吉日東西合同オフ | クルマ
2008年05月17日 イイね!

来週の今日は大吉オフ会です。

来週の今日は大吉オフ会です。さてさて、
来週土曜日は第2回東西合同大吉オフですよ~。

合同オフの詳細です。
合同オフ参加表明はこちらで
更にBBQ参加はこちらへ
鳥居平やまびこ公園へのルートはこちら

写真のあやしい物は?
Posted at 2008/05/17 16:03:23 | コメント(5) | トラックバック(1) | 大安吉日東西合同オフ | クルマ
2008年05月11日 イイね!

第2回合同オフに向けての下見。

第2回合同オフに向けての下見。5月24日に、
長野県のやまびこ公園にて、
第2回 東西合同大吉オフが開催されます。
今回はその下見に行って参りました。

追記です。
ルートは何通りか試しましたが、
要所要所に看板があり、
更に買出し等の出来るルートはこれだと思います。
いくつか???という看板まで存在します。汗
間違いじゃないんですけど、迷わせてる?とおぼしきものがありました。

詳細はフォトギャラリーに載せました。
第2回合同オフに向けての下見。その1
第2回合同オフに向けての下見。その2
第2回合同オフに向けての下見。その3
第2回合同オフに向けての下見。その4
Posted at 2008/05/11 20:47:14 | コメント(6) | トラックバック(4) | 大安吉日東西合同オフ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

琵琶湖 ゆろぱぱさん・・・いや ゆろぱぱDTさん改名お帰り記念オフ会。

琵琶湖 ゆろぱぱさん・・・いや ゆろぱぱDTさん改名お帰り記念オフ会。題名に深い意味はありません。<(_ _)>
本日は琵琶湖オフ会お疲れ様でした。

先にきたぞぉさん(初代後期スト)と合流した後に
ゆろぱぱDTさん一家(オデ)と現地で合流しまして、
その後QPさん一家(初代前期スト)に来て頂きました。
時間の都合でQPさんが帰られた後に
あんでさん(新型スト)にもBBQオフの後に駆けつけていただきました。

今回は特に突然のお誘いでしたので、最悪3台かと思っていたんですが、
合計5台となりました。
また、QPさん一家はお初でした。

ゆろぱぱDTさん、
貴重などんべぇありがとうございました。
きたぞぉさんの滑り台よほど気に入ってるようですね。
体力のあるうちに(きたぞぉさんのですよ。笑)また行きましょう。

QPさん、
柿のお土産ありがとうございました。
また都合が合えばご家族で参加してください。

きたぞぉさん、
LEDと、宮崎のジュースありがとうございました。
また取付け説明書をうちのDから奪ってきます。

あんでさん、
お疲れのところありがとうございました。
ウェルカムいいですねぇ~。
そういえば ウインカー点いてる所見てない。汗

昼間はぽかぽか陽気で、日暮れと共に気温も下がってきましたので、
体調など崩さないようにお願いしますね。
では、
本日はお疲れ様でした。
また都合が合えばお願いいたします。<(_ _)>
Posted at 2007/11/04 22:09:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月30日 イイね!

毎度恒例の琵琶湖周辺オフ?

毎度恒例の琵琶湖周辺オフの開催ですけど。
京都の方から頼まれました。

11月4日日曜日にいかがなもんでしょうか?
場所は未定ですが、いつもの駐車場?
時間も未定。朝から?BBQもあり?
昼食後?
とはいえ、今週なので・・・滝汗
日付以外はいつものことですが、まったく未定であります。
私も今朝メールで言われたもので・・・・。
Posted at 2007/10/30 16:26:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「誤算。絶対に入らんわ。」
何シテル?   12/01 07:47
2022年11月12日 メタセコイア並木にて
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月14日 納車。 DOP等 オーディオ取付アタッチメント フロアマット固 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2012年8月9日納車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年6月契約にしました。 色はディープボルドー・パールです。 2010年07月0 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ムーブの変わりに購入。 2007年8月7日契約。 2007年9月1日納車。 写真は慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation