• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりんここあのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

ウッドデッキ途中経過。


まずは塗装をします。
IN-WOODのナチュラルを購入しました。


塗るとこんな感じです。
テカリは乾くと無くなります。


束石を水平を見ながら設置していきます。


まずは家側を水平をあわせながら設置です。
もう少し進んでるんですが、暗くなってしまったので写真は撮れませんでした。
本日はここまでです。
Posted at 2011/09/28 20:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年09月28日 イイね!

アプローチ公開。

話は前後してしまいますが、
アプローチを自作しました。

丸い部分を4日、
スロープを3日かけて作成しました。

材料のレンガは頂き物で無料です。
家を建ててくれた建設会社に眠ってるものを300個ほど頂いてきました。
感謝感謝です。


ポーチの高さを半分に割って高さを決めました。
レンガを縦埋めするという暴挙にでました。笑


スロープ部分は2期工事で後日行いました。



全景です。

追記
全景の写真の比率が違っておりました。
Posted at 2011/09/28 01:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年09月28日 イイね!

後戻り出来ません。

後戻り出来ません。ご無沙汰しております。
屋内のDIYも一段落しまして、アプローチを作成
今度はウッドデッキに挑戦です。

で、
ウッドデッキの材料を購入しました。
送料込みで9万円・・・。
すでに工具の購入や束石、塗料と4万円ほど出資しております。
もうやるしかないです。笑
Posted at 2011/09/28 00:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年07月23日 イイね!

建物完成。 設備設置中です。

建物は完成しまして、
登記準備中となりました。
来週検査予定となってます。


こちらはリビングドアです。
ステンドグラスの親子扉です。





田んぼから造成するのに土が出るけど、要る?
って建築会社から言われたので、30cmほど掘って貰って入れてもらいました。
畑予定地です。笑





こちらは玄関の様子。
扉に合わせて勢いで購入の
洋風のランプ(LED)もつきました。





今日はガスの工事も進んでました。
ガラストップコンロです。
ご徳は色が変わっちゃうと思うので、綺麗な最後の写真かも?





震災で入る時期が最後まで未定だったトイレも無事に入りました。





洗面所の扉です。
実は、購入時に迷ったのですが、ステンドグラスで透けるんです。
玄関から見えるので、ステンドグラスを入れました。
裏側に目隠しを入れる予定。





リビングのシーリングライト(LED)
電気屋さんの薦めるままに購入。





Posted at 2011/07/23 23:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年07月11日 イイね!

玄関扉公開。

玄関扉公開。家のほうも木工時が終了して、今日から(予定)クロス貼りとなりました。
私も現物を見るのは初めてですが、
玄関扉の保護ダンボールが取り除かれてました。
ちょっとこだわった玄関ドアです。


若干変更がありまして、
壁の一部をやり直しと、玄関の軒がその為に張替えられました。
そのため、壁にマスキングテープが見えてます。
Posted at 2011/07/11 00:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「誤算。絶対に入らんわ。」
何シテル?   12/01 07:47
2022年11月12日 メタセコイア並木にて
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月14日 納車。 DOP等 オーディオ取付アタッチメント フロアマット固 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2012年8月9日納車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年6月契約にしました。 色はディープボルドー・パールです。 2010年07月0 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ムーブの変わりに購入。 2007年8月7日契約。 2007年9月1日納車。 写真は慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation