
連休前に会社で使用している、インクジェトプリンターが廃インク吸収パッド交換の表示が出た為、エプソンに連絡を入れたところ、もう古い機種なので修理・調整不能との解答があり、買い換えようと思ったのですが、最近のプリンターは、給紙がカートリッジのものが多く、A4の写真用紙を使ったり、普通紙を使ったり入替えるのがチョット支障がありそうなので、何とか自分で出来ないかと、バラシテ見ました。(゜o゜)
ネットで調べるとリセットのしかたは、解りました。後は廃インク吸収パッド交換に挑みます。(>_<)
型番はエプソン PM-A850 同一機種が2台有ります。
とりあえず、ひたすらバラシマス。(゜o゜)
小さな電子部品が、多いこと!!
ネジも隠れたところにも有るし!!
何とか、廃インク吸収パッドが出できました。(^_^)v 3箇所に2枚重ねで計6枚です。
総て外して、インクを落とします。
結構な回数を要しました、ビニールの手袋はしてたのですが、手が黒人の方のようです、暫くは落ちないですね(>_<)
後は、乾燥させて、セットして、組上げるのみです・・・さあチャンと組上げられるか自信は有りません。(*_*;
調整してもらえるならば4,000円位なので、出来れば自分ではやりたく無い作業ですね(^_^)v
でも、これで暫く頑張ってくれると思います。
単なる貧乏症なだけなんですけどね(゜o゜)
サングラスに興味がある方がいらっしゃったので、載せときます。 あれっ又奥様だった(笑
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at
2012/08/21 23:04:46