• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

もったいないし貧乏なので、自分で修復してみました。(*_*;

もったいないし貧乏なので、自分で修復してみました。(*_*; 連休前に会社で使用している、インクジェトプリンターが廃インク吸収パッド交換の表示が出た為、エプソンに連絡を入れたところ、もう古い機種なので修理・調整不能との解答があり、買い換えようと思ったのですが、最近のプリンターは、給紙がカートリッジのものが多く、A4の写真用紙を使ったり、普通紙を使ったり入替えるのがチョット支障がありそうなので、何とか自分で出来ないかと、バラシテ見ました。(゜o゜)

ネットで調べるとリセットのしかたは、解りました。後は廃インク吸収パッド交換に挑みます。(>_<)

型番はエプソン PM-A850 同一機種が2台有ります。



とりあえず、ひたすらバラシマス。(゜o゜)



小さな電子部品が、多いこと!!



ネジも隠れたところにも有るし!!



何とか、廃インク吸収パッドが出できました。(^_^)v 3箇所に2枚重ねで計6枚です。




総て外して、インクを落とします。



結構な回数を要しました、ビニールの手袋はしてたのですが、手が黒人の方のようです、暫くは落ちないですね(>_<)

後は、乾燥させて、セットして、組上げるのみです・・・さあチャンと組上げられるか自信は有りません。(*_*;

調整してもらえるならば4,000円位なので、出来れば自分ではやりたく無い作業ですね(^_^)v

でも、これで暫く頑張ってくれると思います。 

単なる貧乏症なだけなんですけどね(゜o゜)




サングラスに興味がある方がいらっしゃったので、載せときます。 あれっ又奥様だった(笑
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/08/21 23:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2012年8月22日 6:00
おはようございます!

すばらしい!
これだkバラして元通り組み立てられるなんて!
私にはは無理ですね。
3個前なら覚えちゃいるが・・・(笑


それにしても楽しそうですね♪

コメントへの返答
2012年8月23日 0:12
こんばんは~(^_^)

子供のころから、バラスのは好きでした、でも組み上げるのは、部品が少し余ったりして、難しいです。

最近の物はまだまだ使えるのに、捨てるのが当たり前になってしまってきてますよね、何か勿体無いですね。

まわりみちさんも、良くおっしゃってますよね、欲しがりません、勝つまではと!!
2012年8月22日 6:17
おはようございます。

ウチも同メーカー使ってます。
今の前のモノが調子悪くなった時、修理してもらおうとメーカーに電話したら、送って見てもらうだけで新品を買える料金。
ようは「買い替えろ」って事ですね。

きぬたろうも貧乏性。安く修理して永く使いたいんですけど…この修理状況を拝見すると(´д`)

買い替えようかな(~。~;)?
コメントへの返答
2012年8月23日 0:22
こんばんは~(^_^)

エプソンは比較的、良心的に対応してくれますよドアtoドアというサービスは家まで取りに来て、最速で修理し配送までで、送料込みで5,700円位でしたよ、今回の物は、もうだいぶ使ってますから、対応切れみたいですが。

前にブログに載せましたが、やはりエプソンでEP-804ARを買いましたが、無線LAN標準で、i podやi padから無線で印刷が簡単にできますよ、もし買われるならお勧めです。 値段も15,000位だった様な気がします。(^_^)/
2012年8月22日 10:23
おはようございます

廃インク吸収パッドなんてのがあるんですね
全く知りませんでした!!(笑)
いつもパッドがダメになる前にその他の部分が壊れて買換えをしているからでしょうね。(^^;
物持ちが良いな~と感心しております。

ちなみに現在GS430のエア圧警告灯が付いて悩んでおります。(><)
これは買換えろとの神の啓示と受け取って、とりあえず買換えを行う事を決めました!!




新品のセンサーとタイヤですけどね(笑)

あのサングラスの女性は奥様でしたか!!(爆)
コメントへの返答
2012年8月23日 0:31
こんばんは~(^_^)

プリンターの底部分はこんなものが敷き詰めて有るんですね、2枚重ねで4㎝位厚みがあり、ずっしりとインクが染みこんでいて、重たいですよ。!!
この複合機は結構丈夫に出来てる見たいなのと、使い易いので修理を重ねて使っています、今回は初めて自分でばらしましたけどね。(^_^)

エア圧警告灯が点いてるとチョット気持ち悪いですよね、新品のセンサーとタイヤだけでもレクサスは高そうですね、車も距離・年式と比例して、故障個所が出て来ますね。

そうそう、サングラスの人よく見たら奥さんでした(爆

プロフィール

「やっと、2万㌔越えました(^^♪ http://cvw.jp/b/1113131/31042818/
何シテル?   09/05 01:22
2人兄妹の父親です。車高が高い車が好きで最近はバンタイプの車ばかり乗ってます、買い替えるたびに何が変わったのと奥様からダメだしを言われますが・・・基本もう年なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ VELLFIREタイプゴールドに乗っています。  22年9月ごろ発注・12月5日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子が社会人になり、一緒に楽しめる車と言う事で、共同購入しました、運転してるだけで楽しい ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
過去の車で一番長く乗った車です、すごく乗りやすく取り回しも楽でパーワーも不満なくすごく気 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
当時乗っていた三菱パジェロ(新車購入・1年6か月)で通りがかりのトヨタビスタ店により、車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation