• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生あせらずゆっくり・ゆっくりと!!のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ミラーレス一眼 デビュー?

ミラーレス一眼 デビュー?娘が昨年買ってから、大阪に友人たちと旅行に行った時ぐらいしか使用していないオリンパスPEN ・ 先日私がカタログを見ていたら、これ使えばと自分の部屋より持って来て私に渡します。(^_^)

なにか、裏がありそうな(*_*;



本当ならこちらを買う予定では、いたんですけどね(*_*;  ゴメンネはるか様!!



宮崎あおいさんのCMのカメラです。



殆んど使っていないので、まるで新品です。




娘がアートしたカメラカバー・・・・・・これはさすがに使えないな~(>_<)



後は、望遠レンズを買おうかなと思いますが、もう子供たちの運動会は無いでしょうから、使わないかな~



娘がやはり交換条件として、コンデジを買ってくれとしかもピンク色・・・やはりカバンに入れて毎日持ち歩くにはこのカメラは大きいらしく、又i Phoneでは使いづらいと・・・ いいでしょ お願い♡と言われれば、はいはいと二つ返事で了解してしまう私です。 そばで話を聞いていた写真の奥様と息子は何でそんなに娘には甘いんだと怒っていますが、私には聞く耳がありません・・・・・

娘さんをお持ちのお父様方、私は間違っているのでしょうか?
Posted at 2012/07/28 07:29:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2012年07月25日 イイね!

本物の奥様の寛大さに、今更ですが感服です!! m(__)m

本物の奥様の寛大さに、今更ですが感服です!! m(__)m前回ブログ ♡姪っ子二人とお食事♡ の続きでございます。(^_^)


金曜日にギックリ腰になり、奥様や子供たちにも、色々と助けられて、どうにか治ってまいりました。その間に励ましの言葉や、気遣いの言葉をかけて頂いたみん友さん達にはこの場を借りてお礼申し上げます。 m(__)m




先日、姪達と食事をし、帰って来たのが夜中になってしまいました、翌日、奥様に姪達はどうだったと聞かれたので、色々なエピソードが結婚式直前までお姑さんと有ったみたいだよと。

うーん大変だね~ま・色々と有るよね、私も有ったものと笑って言っております(・.・;)



うちの奥様は、亡くなった姉とも仲良くしてくれていて、まだ私達は交際中でしたが、姉の結婚式にも出席してくれております。勿論、告別式にも!!



こんなことは書くべきではないのかも知れませんが、簡単に書こうと思います。

姉は長女が1才、次女が生後間もなく亡くなりました、まだ小さい二人の赤ん坊をどう育てるか、家族会議が開かれ、長女はそのまま〇〇家で祖母が、次女は私の家で二人離ればなれですが育てることに決まり、生後2ヶ月もしない内に我が家に来ました。当時母は、親父の介護もしながらの子育て大変だったと思います、私は大した事はしてませんが、出来るだけ協力をし、事情の知っている奥様も一緒に〇〇を乳母車に乗せよく散歩に出かけ、自分たちの子供と間違われました(そりゃそーだ) 奥様のお母様にも色々な物を買って頂いたり色々とお世話をかけどうもありがとうございました。 m(__)m
 
二才の誕生日まで、私の家で育て、もう物心が付いてきてしまいますので、やはり姉妹一緒にいることが自然だし、戻ることになり、それからは祖母の手で二人を立派に育ててくれて、感謝してもしきれない位です、どうもありがとうございました。 両祖母は大変だったと思います、年齢も60歳近くからまた、赤ん坊を育てたのだから!!



二人とも、もうだいぶ年齢がいってますが、健在です。(^_^)

子供達は、余り父親に懐かず、生まれてからずっと祖母の家で育ちました、又再婚もされたのですが、結局、父親とは今まで一緒に暮らしたことは、無いと二人そろって、先日の食事の時に話を初めて聞かしてくれました。(*_*; 

なんで・・・・・・自分の子供だろ!!赤ん坊の頃はまだしも・・・・姪達からすれば解らんでもないが!!

前回も書きましたが、そんな環境で育ったのに、捻くれもせずに、二人とも良く頑張ったと私は心から思います。(^_^)

これからも私は一生姉の分まで、二人を見守りたいと思っております。(^_-)





奥様・・ところで赤ちゃんは?

私・・・・まだみたいだよ。

奥様・・もし産む時は、何処で産むつもりなんだろうね。

私・・・・そうだね、実家に帰って産みたいだろうけど・・・無理だろうね~

奥様・・一人じゃ最初の子は大変だよ~

私・・・・う~ん!!

奥様・・何なら、うちに来て産んでもらっても良いんじゃない?

私・・・・えっ!!

奥様・・だ か ら 私が面倒を見るから・・

私・・・・良いの?

奥様・・良いわよ、あなたもそう思っていたんじゃない。?

確かにそれも考えなくは無かったけど、そんな大それた事を、私からまさか頼める話では無いし・・・・

実際どうなるかは、まだまだ先の話ですが、少しでも姪が不安なく、これからの結婚生活を送れるように頼りない私ですが、バックアップしてあげられればと思っております。 

今回ばかりは奥様の心の大きさ・人に対する優しさ見たいなものが、今更ですが感じられ、大変感謝しております。

今度、姪にこの話をしてあげようと思います、出来れば遠慮しないで、奥様に甘えてくれると嬉しいんですが(^_^)/  何か一足先に孫が生まれる気分でございます。(^_^)/ まだ子供は授かって無いようですが(・.・;)



本当に良いの、大変だと思うよ?  大丈夫うちには現に、子供が三人いますから、と優しく写真の奥様は言ってくれてますが・・・おかしいなうちは二人兄妹なんだけどな~・・・あっ俺だ!!

こんな拙いブログを、最後まで読んで頂き、恐縮です m(__)m



Posted at 2012/07/25 19:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年07月24日 イイね!

♡姪っ子二人とお食事♡ (^_^)/

 ♡姪っ子二人とお食事♡ (^_^)/先日の金曜日仕事で、この前結婚した姪の近所まで行ったので、これから飯食いに行くぞとメールを入れて、二人とも二つ返事で、待ってまーすと返答、姪のマンションに行き、妹が帰って来るまで、二人で色々な話をしてました。 やはり嫁・お姑さん問題がかなり複雑に有るみたいです(*_*; 実は旦那さんは単身赴任で九州にいます、俗に言う遠距離夫婦ですね(^_^)


ここで姪二人の自慢話を書きます。(バカ親みたいですが)(*_*;

二人とも地元の小学・中学校を卒業し、地元では優秀な公立の女子校を出て、親を頼らぬように二人とも奨学金で一人は某日本海側に有る国立大学、妹は東京地方の某国立大学を普通に卒業しております、色々と複雑な環境の中で、育ったのに私の様にならずに、とっても明るく素直で、可愛い姪っ子です、どう見ても、私と血が繋がっているとは、思えないんですが(笑


二人に何が食べたいと聞くと、何でもOKと言うので、バカの一つ覚えですが、焼肉屋に行きました。



チョット車を飛ばし、無難な、東京近郊ではよく有るチェーン店に姪二人を連れて行きます♡



お肉を数種類注文して・・・・姪二人共、小柄なのですが、まぁ食べること、食べること、見ているだけでも嬉しくなります(笑




私は各お肉を少々(最近は肉類はもういい!!) 特製サラダを2ツと大好きな冷麺を食べてご満悦、姪達はデザートもペロッと食べて、満足そうでした。 又近いうちに来ようね~♡

実は当日の昼間、会社で寮として借りてるアパートで、重たい荷物を移動させててる時に、私はギックリ腰になってしまいました。 姪達と一緒の時はそれ程でも無かったのですが、家に着いて朝、起きれない位になってしまいました、今もまだ治ってません、ベットの上で書いております(>_<) 

皆さんも気をつけて下さいね、かなり激痛が走りますよ。(*_*;



でも、写真の奥様がタクシーで病院まで、付添で行ってくれたり、子供たちも私を見て笑いながらですが、面倒を見てくれております。(^_^)

早く治ってくれないと、仕事が山になってしまう~(>_<)


***まだこのブログには続きが有るのですが、体力上この辺で・・・もし良ければ又見てくれると幸いです。m(__)m





 
Posted at 2012/07/24 19:23:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年07月20日 イイね!

東京の車庫の事情、いや、うちだけの事情です(・.・;)

東京の車庫の事情、いや、うちだけの事情です(・.・;)立て続けに、みん友さん達の奥様方が車を擦ったり、リップを擦ったりと、色々な情報が入ってきたので、慰めにも何にもならないとは思いますが、ネタも無いので、狭い狭い我が家の車庫のお話です(^_^)/

東京近郊にはよくある3階建ての小さな4LDK?です、車庫はこれもよくある1階の部分、建物内に2/3位入り込んだ造りになっております。 勿論切り返しをしないと、一発では入れることは出来ません。前の道路は6m程ありますが、ガードレールで2m程狭くなっています。(それでも15年ほど前までは路線バスが通っていたらしい)(*_*;



横幅・奥行きはまあまあ普通なのですが、この柱が邪魔で障害になるために、ドアを開けられる様に停めなくてはなりません。 なので神戸のみん友さんのお奨めのレクサスLS600h人生さんスペシャルは、買うことは出来ないんですね~(>_<) ま・買えませんが(^_-)-☆



車庫の後ろの部分が無駄になるので、車用の物置を設置し、こんな感じで停めています。(^_^)



左側は防犯用の格子ギリギリに・・・・この状態で過去に2度ほど、車を弄っている時にスライドドアを開けてしまったことが有ります、それでも負荷センサーが働いてキズも殆どコンパウンドで消える位だったので、目立ちませんが開けてしまった時は車が横に動きます、チョット驚きますよ(^_^)/



こんな入れにくい車庫じゃなくて、もっと使い易い、小さくても良いから2階屋のお家を買って~と、奥様に座り込んでまでお願いされちゃ・・・・男として買わない訳にはいきませんね(^_^)v 

でもまだもう少しローンが・・・・・

Posted at 2012/07/20 02:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年07月18日 イイね!

懲りもせず、いざ勝負!!(^_^)

懲りもせず、いざ勝負!!(^_^)先日、私の利用している某 野〇証券より電話があり、公的資金が投入されていない、航空会社の公募増資の連絡があり、検討した結果、お誘いにのることに決めようと思います。(^_^)/~


公的資金の投入されている某 日〇航空の業績が潤沢な資金によって順調に新型機の導入計画も着々と進んでいるのに対し、自己資本で頑張っている企業のほうが、不利な状況なのは?と思っていたことも有るので、ほんの少しでも協力出来ればと思い、購入することにしました。



導入予定の飛行機のフライト・デッキ・見る事は無いと思いますが・・・未来的~(^_^)v




一応、本物の奥様に相談すると100%反対されると思うので、(今現在、結構な含み損が・・・)

またまた妄想の奥様に相談し了解を貰いました。(^_^)/~

・・買っても良いよね?

・・うん、私も以前、映画の撮影で協力して頂いた会社なので、是非買って上げて♡

・・と・言ってくれているので (^_^)/~


買値も今日の終値よりも4%以上安く買えるのと手数料も無し、数万株ですが、思い切って買っちゃいまーす。(^_^)

短期でしか持っている予定ではないですが、結果はいかに!!


追加投稿!!



会社からの帰りがけに、コンビニにて、買ったこの雑誌にも、今回の株式増資の記事が載っております。 もちろん株式投資は自己責任ですので、悪しからず!!

Posted at 2012/07/18 23:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「やっと、2万㌔越えました(^^♪ http://cvw.jp/b/1113131/31042818/
何シテル?   09/05 01:22
2人兄妹の父親です。車高が高い車が好きで最近はバンタイプの車ばかり乗ってます、買い替えるたびに何が変わったのと奥様からダメだしを言われますが・・・基本もう年なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ VELLFIREタイプゴールドに乗っています。  22年9月ごろ発注・12月5日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子が社会人になり、一緒に楽しめる車と言う事で、共同購入しました、運転してるだけで楽しい ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
過去の車で一番長く乗った車です、すごく乗りやすく取り回しも楽でパーワーも不満なくすごく気 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
当時乗っていた三菱パジェロ(新車購入・1年6か月)で通りがかりのトヨタビスタ店により、車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation