• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生あせらずゆっくり・ゆっくりと!!のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

毎年恒例のゴルフコンペに行ってきました。(^.^)

毎年恒例のゴルフコンペに行ってきました。(^.^)早いもので、昨年もブログに載せましたが、恒例の神奈川県の名門ゴルフ倶楽部で、開かれる所属協会のコンペに参加してきました。(^_^)/

ここのゴルフクラブはコース管理がしっかりされていて、特にグリーンの状態が素晴らしかったです。この会の方達はレベルが高く、貸し切りの為、当日はグリーンの速さが11.8フィート・コンパクションも硬く、よほどの高い球でなければ、ボールマークも殆んどつきません。たぶん私が過去にまわったコースでも、これほど素晴らしいグリーンは記憶にありません。 一緒の組に横浜カントリーのハンデ2の方がいたのですが、さかんに褒めていましたよ、私はパー4で、パーオンして4パターのダボを2度ほど、やらかしました(;O;) 




昼食も4か所からのショットガンスタートなので、コース内にあるテラスハウスでとりました、ここの中華料理はかなり有名で美味しかったですね、新横浜駅にも出店されているようなので、皆さんも機会があれば是非一度食べてみて下さ~い(お奨めでーす(^_^)/

やはり名門と言われるクラブなので、一日を優雅に過ごすことができ、仕事の息抜きに良かったです(何時も息抜きばかりですけど(笑



横浜市磯子区に有りますので、周りはすぐ住宅地になっております。



コースの所々がもう紅葉が始まっておりました、表彰式の始まる前に熱心に電話で仕事をしている人もいらっしゃいます(笑

私の組のスコアは、グロスで・Aさん75・Bさん83・Cさん91・Dさん88でした、誰も新ペリの恩恵は受けず入賞もしてません、かろうじて1人が7位のラッキー賞(ゴルフ用GPS)を貰っただけでした(^o^)



帰りがけに、関内の友人の会社に寄り、帰り道に古き良き時代の建物をスマホでパチリ(^o^)



丁度信号待ちで、観覧車も撮っておきました、このまま事務所に行ってちゃんとお仕事もして、深夜に帰宅しましたよ!! (^_^)/

やはり、息抜きは大事ですね、今年は色々と有ったのでまだ今回が4ラウンド目です、決算を早めに終らせて、早々にまたゴルフに行こうと思ってまーーす(^_^)v

Posted at 2012/11/07 18:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年10月24日 イイね!

コペンへの道5・無事納車でーす(^^♪

 コペンへの道5・無事納車でーす(^^♪先日の日曜日に無事コペンが納車されました。

息子の人生初の自分名義の車なので、少し嬉しそうです(笑

この後、ダイハツのスタッフの方全員で記念写真を撮りました。 トヨタの場合いつも納車は自宅まで持って来て貰うのですが、たまには良いのではないでしょうか(^_^)/



最初に取り換えたのはシフトノブ、純正は銀玉なのですが、息子はこのままで良いといってますが、私の好みで・・・・



レクサスのISF用のシフトノブに替えました。(^_^.)



ハンドルは息子の留守の間に内緒で交換する予定でしたが、十字レンチが自宅には無く、ラチェトで一人で外そうと思ったのですが、硬くてナットが回りません、夜になり帰宅したところで、息子にハンドルを押さえてもらって二人で初めての車弄りでした・・・・・(^_^.)

息子なんでハンドルを替えるの?

ハンドルが太いほうが運転し易くなるからと・・・・

息子ふーん!! あんまり変わらないけど!!

ダイハツ純正のハンドルも少しですがガングリップになっていて、確かにあまり変わりません(*_*)



これは本日息子が出社してから交換しました・・・・・



某オクで落札したグリル、着けて見ると意外に目立ちます、メッキ部分が余り程度が良くなく、ガラス系コーティングしたボディと比べるとチョット浮いてしまいます。なので、すぐに純正に戻しました・・・・・



よく見るとメッキの部分が所々浮いてきてしまっています、時間がある時に少しずつ修復して、メッキを剥がそうかと思います・・・・・・どなたか剥がし方を教えて頂けると有りがたいのですがm(__)m



取りあえず息子が着けたがっていた、スマホ&PSP用のホルダーをヴェルと同じようにナビの上に取り付けておきました。


次にやる予定は、前後のカメラ設置と8スピーカー化を実施予定です、部品はもう到着してますが、仕事が忙しく、何時になるやら!!(・_・;)  こんな小さな車で8個もいらないとは思うが(*_*)

後、走行中でも屋根の開閉ができるキットを早く着けたいでーす。

奥様から、一言・・・○○の車なんだから、あんまり弄るのはやめなさいよと!!

はーーーい!! あいにく聞く耳は持っていませんが(笑

Posted at 2012/10/24 18:16:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

コペンへの道4・内緒で部品調達(^^♪

コペンへの道4・内緒で部品調達(^^♪コペンの納車の日程も決まり、独断と偏見で勝手に部品もちらほらと到着して来ております、内緒で買ってはいますが、受け取りがいつも奥様でバレバレでーーす。(^^♪



オープン走行時はやはりフロントスピーカーだけでは、聞きづらいらしいので、みんカラを徘徊していたら評判がよく、設置も楽なのでサテライトスピーカーを購入、ヴェルと比べると着けられる所が少し狭いです(笑
夜はサイド部分が青いイルミで光ます。(^_^)



シフトノブも届いております。(^_^)v



バックカメラは要らないと思ってましたが、息子に聞くと着いていた方が良いと・・・・・・以前、余っていたカメラが有ったのですが、お代官様に年貢として納めてしまったので、またまた購入しました(笑 

たぶん中国製でしょう? ガイドライン付にしました。(^^♪



まだまだ、これから注文品が届きますが、奥様がちゃんと受け取ってくれる様に祈るばかりです(*_*;




こちらの奥様なら、ちゃんと受け取ってくれそーですが(^_-)-☆
Posted at 2012/10/20 04:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

コペンへの道3・発注(^^♪

 コペンへの道3・発注(^^♪先日から、難航していました、息子と共有のコペンが見つかりました。(^^♪






私達が鈴鹿に行っている間に後輩が、探してくれてまして、ディラー物でチョット古いですが、
ワンオーナー車でh18年後期、距離が3万㌔以内、HDDナビとETCが着いております。I pod対応らしいです。最初から贅沢かな?

そう言えば、私が初めて買った車には、8トラックが着いていました、みん友さんでも、解る人は極わずか、かも知れませんね(・.・;)



このディラーに新車から今までの整備記録もございますし、1年保障・距離無制限らしいので、安心して乗れます。(^_^)/



ライトもみん友の史郎さん推薦のGパックなのでHID付きで、明るいと思います。又ヴェルと同じ信玄ブランドに換えるつもりですが(^_^)/



ホイルも社外品に交換されてます、チョットだけBBSに似てるかな?



足回りも、SHOWA TUNINGのCOMFORTと言う、乗り心地重視でのセットが装着されています、資料によると、装着してまだ1年は経っていない模様(^_^)  

試乗もさせて貰いましたが、案外良い感じです、私にはピッタリ!!(^^♪

納期は法定12ヶ月点検・希望ナンバー・ガラスコーティングもお願いしたので、2週間位はかかる予定です。

別の会社ですが、h21年後期モデルの白真珠もあったのですが、値段も15万円程高く、ナビもETCも付いていないし、ダイハツのディラーでは無いので、保証期間も短く、こっちの方が安心だね、と言う事で発注しました。



気の早い私は、まだ車も来ていませんが、ハンドルも購入し(^_^)/



シフトノブも純正品は銀色の玉で、今一かな?と、レクサスIS-F用のシフトノブを発注、明日当たり届くと思います。 息子は玉のままで良いと言っていますが(・.・;)

まだまだ、買いたいものは有るのですが、奥様に余りばれないように、しなくては(*_*;

あっ奥様との購入条件が有り、私がお金を援助したことは、他言無用にしろと!! 確かに息子の車ですから、当然息子が一人で買ったことにしとかなければいけませんからね。(^_^)

でも、勝手に弄ってしまいますけどね~(^_^)/

早く来ないかな~ 間違いなくヴェルを買った時よりも、待ち遠しーーーーです(^^♪





Posted at 2012/10/14 19:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月12日 イイね!

F1観戦4日目(^_^)v その2 息子よありがとう(^o^)

 F1観戦4日目(^_^)v その2 息子よありがとう(^o^)その1の続きでーす。

早いものであとは、本レースを観戦するのみとなりました、この4日間は非常に早く時が過ぎた気がします。(^_^.)

レース前のドライバーズパレード(^_^)/


シューマッハ選手、引退表明の後、清々しい表情をしておりました(^.^)



こんな車に、歳をとったら乗ってみたいですね・選手はマルドナード!!



可夢偉選手も表情が良いですね(^_^)/



第2コーナーの可夢偉応援席の前で、チョットしたパフォーマンス(^_^.)



娘から貰った?ミラーレス一眼、本格的に使うのは今回が初めて、観戦の為に、望遠レンズも購入して来ました、しかも連写が出来るのを知ったのもこの時です。



この一連の写真は私が撮っております。(^.^)


さて、いよいよスタートです。


第1コーナーの飛び込み、可夢偉選手が2番手に上がってます。(^_^)/

しかし隣のフェラーリオジサンの手が写りこんでる。(T_T)



いきなり、第2コーナー付近で多重クラッシュ!!

グロージャン選手の部品が宙を舞ってます!!



恐るべきミラーレス一眼の威力!!



ロズベルグ選手リタイヤ、しかもアロンソ選手は、私たちの席の前でレースを終えました。(*_*)

実は息子の友人たちが、ダンロップコーナーで観戦していたのですが、一度も見れず(T_T)



レースの中盤は、省略します(^_^.)





レース残り周回数が、10周位から、3位・可夢偉選手とバトン選手の差は、毎周回こんな感じでハラハラドキドキもんでしたよ~(T_T)



50ラップ、残り3周からは、観客が一体になり、応援していましたね(^_^)/



結果は皆さんのご存知の通り、可夢偉選手が表彰台に上がってくれて、最高の観戦になりました。
(^_^)/



レース直後、ドライバーの乗っていないフェラーリが寂しく、運ばれていきました(*_*)


この後、メインスタンドに移動して、国際映像に会場独自の実況放送を見て楽しんできました(^_^.)

この実況放送が非常に面白かったです、これは見る価値が有ると思いますよ(^_^)/



放送も終わり、外の広場にて、レーサー達の使用したグッズのオークション会場へ・・・・もう殆んど終わりの頃で、フェラーリのマッサ選手のグッズが確か12万円位、アロンソ選手のグッズが20万位で売れてました、最後に本日の主役、可夢偉選手の使用済み(笑  レーシングスーツ(定価30万円)が出品されまして・・・・・



私・・・・可夢偉ファンの息子に、記念に落札して良いぞと、欲しいんならお金は、とうちゃんが持ってるから心配するなと!!

息子・・だって、高いと思うよ!!

私・・・50万円位なら持ってるから、それ以上になったら自分で足して買いな!!

息子・・そこまで、して欲しくは無いよ!!

私・・・恥ずかしいなら、とうちゃんが、代わりに手を上げて買ってあげるよと・・・確かに2.3千人の人が見ています。

息子・・だ か ら、いらねーて言ってるだろ!!

私・・・なーんだ、要らないのか・・・・・・息子が大人なのに完全に子供の私がそこには、いました(*_*)

結局、25万円で落札されて行きましたとさ(笑


この旅を通じて、子供の成長が手に取るように分ったこと、又、子供に対しての接し方等を学べたことは何よりの収穫だったと思います。

息子に誘われた時は、実はあまり乗り気では無かったのですが、来て観て、実際に目の前でこんなに素晴らしいレースが見れたことを、息子に感謝したいと思います。凄く充実した、楽しい4日間でした。

息子よ、ありがとう。(^.^)



ついこの前までは、こんなに小っちゃかったのに、あっという間に成長してしまうんですね。

成長が止まってしまったのは、私だけか!!(ー_ー)!!


最後まで、こんな拙いブログを読んで頂き、恐縮ですm(__)m



Posted at 2012/10/12 20:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと、2万㌔越えました(^^♪ http://cvw.jp/b/1113131/31042818/
何シテル?   09/05 01:22
2人兄妹の父親です。車高が高い車が好きで最近はバンタイプの車ばかり乗ってます、買い替えるたびに何が変わったのと奥様からダメだしを言われますが・・・基本もう年なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ VELLFIREタイプゴールドに乗っています。  22年9月ごろ発注・12月5日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子が社会人になり、一緒に楽しめる車と言う事で、共同購入しました、運転してるだけで楽しい ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
過去の車で一番長く乗った車です、すごく乗りやすく取り回しも楽でパーワーも不満なくすごく気 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
当時乗っていた三菱パジェロ(新車購入・1年6か月)で通りがかりのトヨタビスタ店により、車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation