• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生あせらずゆっくり・ゆっくりと!!のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

F1観戦4日目(^_^)v その1

F1観戦4日目(^_^)v  その1このF1観戦ツアー?の4日間は天候に恵まれて、嫌と言うほど焼けてしまいました、帰って来て奥様からハワイにでも行って来たのと・・・・・とにかく、暑くて暑くてもうバテバテです。(・.・;)





わたしの、自慢の美肌がこんなに、なってしまいました、顔も真っ黒に(*_*;



今朝も、某テレビ局の女子アナさんが、朝食を食しておりました(^_^)



息子がホテルの自転車を借りて、美味しいパン屋さんで、昼食用に買って来てくれました(^_^)




クロワッサンが特に美味しかったでーす、白子に行った際は是非!!



本日は本戦なので、PM3:00スタート、ホテルの部屋で、バスの込み具合を見ながら、ゆっくり出かけました。(^_^)



バスは途中から専用道路が造って有るので、渋滞を避けて、あっと言う間にサーキットへ(^_^)/



凄い人です、本日の観客は10万人を超えたらしいです。



東京中日スポーツ、凄い予想です、結果その通りですもの(^_^)v



この1/5807mの看板?に息子の名前が載っております。(^^♪




会場内のお弁当売り場にて、可夢偉のお重が欲しくて、購入!!・・・味はそこそこ(・.・;)



〇の矢印の場所で観戦しました、金網も邪魔にならず、いい席が取れました。(^_^)/





続きは後日UPしまーーす。(^_-)-☆
Posted at 2012/10/11 01:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月07日 イイね!

F1観戦3日目(^_^)v

 F1観戦3日目(^_^)vF1観戦三日目、本日は土曜フリー走行・本予選が有ります。


写真は、第一コーナーに飛び込む、シューマッハの勇士です。 もう少しで見れなくなってしまいますね。(-_-)



この方も、同じホテルに泊まっておりました、以前のF1パイロット!!(-_-)zzz

某テレビ局の指定ホテルの様です、朝食の時、女子アナや撮影クルーの方達も一緒に食べております、私と息子はいつも通り、マイペースです(^_^)



車で行くには、渋滞で時間が計算できない為、初日以外は総てバスを利用、運良くホテルのすぐ横からピストンで搬送しております。(^_^)

送迎バスは特別ルートで会場まで行けるので、早くて楽チンでーす。(^^♪



さすがに土曜日です、入場者は5万人は超えたらしいです。(^^♪



応援に応えてくれて、最終予選は4番手のタイム、3番手のバトンはギアボックス交換で、5番グリット降格なので、実質3番グリットからのスタートになります、ガンバレ可夢偉!! 表彰台も狙える位置なので、明日は期待して応援しましょう。\(~o~)/



前夜祭にも、息子の付き合いで、最後までいました。



予選の結果が良かったのか、可夢偉選手も、ハイテンションで、楽しそうでしたよ\(~o~)/





Posted at 2012/10/07 01:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

F1観戦2日目(^_^)v

F1観戦2日目(^_^)vF1観戦2日目・・・・今日も体力勝負!!(・.・;)

今日は、フリー走行・FP1・FP2が行われるようです。(-_-)zzz



以下は総て息子の撮影です。(^_^)




部屋の窓から、鈴鹿サーキットが見えます、撮影は当然望遠ですが(-_-)zzz





F1界では、有名な某氏と同じ宿でした、朝食場で遭遇(-_-)zzz

外国の方も多くお泊りのようてす。(-_-)zzz




ホテルの1階部分が、駐車場(^_^)



時速300kmオーバー?で、目の前を、爆音を残し快走(^_^)/ 

私のヴェルだって時速30kmは、でますよ~(^^♪




小林可夢偉選手、息子が応援してるので、何とか入賞までは、入って貰いたいですね(^_^)/




夕飯は、四日市まで移動して、息子の希望で、とんてき定食なるものを、頂きました。(^^♪



凄く、美味しかったですよ~(^^♪




帰りがけに、コペンが売ってたので、つい!!

しかし、10年落ちの軽自動車が90万円とは、確かアクティブトップの標準車は、1,000万円はしなかったと思うが(苦笑い(・.・;)




Posted at 2012/10/06 03:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月04日 イイね!

シューマッハ2度目の引退(・.・;)  再度写真追加(^_^)/

シューマッハ2度目の引退(・.・;)  再度写真追加(^_^)/本日、人生初のF1参戦に息子と二人で、来ております、昨日の午前0:00時に自宅を出発し、この時間まで、まだ寝ていません、もう歳なので、ふらふらです。(@_@。

息子が本日撮影したシューマッハ、まだまだ現役でいける力は十分ありますよね。



最終コーナーを、下ってます、見た目ですが、自転車でも凄く早い!!

コースを出て、息子からの一言がタイトルです、ツィッターという物に載ってたそうです、たった今、生で目の前で見てたのに・・・・・残念ですが、心よりお疲れ様でしたm(__)m




**追加、写真でーす。



ピットウォークの様子です、大盛況(^_^)



ダンロップコーナー。 思ったよりも上りがキツイ、しかも仕事の電話が入り、息を切らしながら・・・・・・(*_*;



その後、伊勢神宮参拝!!・・・・・徹夜の為、足が棒のようです・・・歳には、勝てませーーーん(@_@。


再度、追加写真です。(^_^) 10/6 AM 1:50分



良い雰囲気の参道です。(^_^)/



またまた、怒られるので、ほぼ隠してある、息子(・.・;)



伊勢名物の赤福本店、良い佇まいです。(^_-)-☆

その後、宿まで大渋滞・・・・・・・・疲れました・・走行距離、約500㌔、何十年ぶりだろう、こんなに走ったのは(・.・;)



Posted at 2012/10/05 01:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月02日 イイね!

コペンへの道2・交渉難航(・.・;)

コペンへの道2・交渉難航(・.・;)先日の日曜日に、息子と近所のダイハツの中古車屋さんに、コペンを見に行って来ました。
二人とも現物を見るのが初めてで、ホントに小っちゃいんだね~ 
息子は結構大柄な為、どうかと思ってましたが、特に問題は無いそうです。
特に電動でオープンになるのが気に入っているようです。(^_^)


写真のコペンは24年式の10thアニバーサリーエディション、走行距離10Kmの新車

どう見ても身体つきと合わない様な!!(・.・;)  息子写すなと怒ってますので、手と足だけ登場です(^_^)

車屋の後輩に頼んでいるのは、アルティメットエディションなのですが、高年式、低走行距離ですと、まだ150万円はするとのことです。

私の車を買うので有れば、奥様には一切相談はしませんが、やはり息子の車なので、一言報告してからと言うことになり、息子の予算は70万円まで、残りは私が支払うと報告すると、初めて買う車にしては高すぎると反対意見が飛び出しました。(@_@。

奥様・・男の子なんだから自分で買える範囲の車を買いなさいよ。(怒

息子・・俺は最初からそのつもりでいたんだけど!!

私・・・俺も乗りたいし、弄りたいから二人で共同で買おうと俺が言ったんだよ!!

奥様・・あなたはいつも、甘すぎるんじゃない!! 自分だって親には出して貰わなかったんでしょ?

私・・・うちの親は免許も持って無いし。車なんて、贅沢品だし、貧乏だったし(笑 今は時代が違うんだよと

奥様・・あなたが望んでいる車を、買おうとしてるから高いんでしょ、少しぐらいなら援助してあげても良いとは思うけど、どう見てもあなたの出す金額が多すぎだと私は思いますが!!

***息子は一言も私にお金を出してとは、言っておりません***

***息子は私と違って、凄く律儀な性格です、免許取得時も全額自分でアルバイトをして出すから要らないと、それでは可哀想だと思い、半分私が出してあげて、毎月のアルバイトのお金から、ちゃんと総て返済してくれました。この時もあなたは子供には甘いのねと・・・・・(*_*;


もうしょうがないので、アルティメットエディションはあきらめて、標準グレードのアクティブトップで程度の良い車を見つけて、買うことにしましょう。それなら110万円位で買えると思うので、援助の範囲で良いだろうし・・・・・・・後から弄るぶんには、この女・気が付かないだろうからな!!



標準のアクティブトップでも、エンジン性能は、一切変わらないし、いい形してますし!



考え様によっては、こんな感じに少しずつ、替えていく楽しみも有りますからね。

確かにアルティメットエディションを買ったらもう、弄るところは殆んど無いと思います、BBS・レカロ・MOMO・足回りまでビルシュタインが標準ですからね。


一々報告しないで、買っちゃえばよかったかな(・.・;)



本当の奥様はチョット怖いですがこちらの奥様には癒されます。(^^♪





Posted at 2012/10/02 00:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっと、2万㌔越えました(^^♪ http://cvw.jp/b/1113131/31042818/
何シテル?   09/05 01:22
2人兄妹の父親です。車高が高い車が好きで最近はバンタイプの車ばかり乗ってます、買い替えるたびに何が変わったのと奥様からダメだしを言われますが・・・基本もう年なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ VELLFIREタイプゴールドに乗っています。  22年9月ごろ発注・12月5日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子が社会人になり、一緒に楽しめる車と言う事で、共同購入しました、運転してるだけで楽しい ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
過去の車で一番長く乗った車です、すごく乗りやすく取り回しも楽でパーワーも不満なくすごく気 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
当時乗っていた三菱パジェロ(新車購入・1年6か月)で通りがかりのトヨタビスタ店により、車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation