
おはようございます
今日は記念すべき納車の日!
ワクワク納車→成田さん→ちょうsん取材→実家→ドキドキ火花→ハラハラ帰宅と大変な一日でした・・・
瓢箪山さんからうれしいプレゼント!
ありがとうおございます!これからもよろしくお願いします~
写真好きのsaiなので目いっぱいとっちゃってますので、更新はちょいちょいになってしまいますがー
楽しみながら増やしていきますー
動画もね!
でまず感想を1つ・・・
イイ!
のってって楽しいですね!
ふつーに乗りやすいです・・・
違和感なくのれてます!
マイナーチェンジだからなのか、DEMIOはほぼ完成された車なんだろうなーと思います!
成田さんまでの20キロのっただけで気になったことものすごく出てきました!
試乗じゃ気のつかないことがまだこんなにあったのかぁーって感じです。
おそらくデミオオーナーさんはみな感じてることだと思いますがー
ちょうsんよろしくね!
↑
今日の取材してくれた国内営業部業務企画部のしづる似のイケメンさんです
ハンリュウスターの○○って書きたいですが名前まったくしらなくて・・・
(よん様しかしりませんー)
saiも長さんとよばれてたので、おそらくこのひともそうじゃないかなと・・・
お客様の声をじかに聞きたくてって企画だそうなので目いっぱいお話させてもらいました!
時間なかったので、残りはブログで!っていっときましたので、レビューいっぱい書かなくちゃです!
みんカラ見たことないっていってますたのですが、来週からは見てくれるとおもいます!
マイナーチェンジしたばっかりですがーそのうち出るであろう特別仕様車には是非
意見を反映してもらいましょう!
ワクワクは続きますがーちょいちょい更新していきます!
ここが聞きたいとかあそこの写真ってリクエストあったらコメントよろしくです!
ディーラーでは言いづらそうなことでもわかる範囲でバッチリレビューしちゃいます!
いい車だと思いますので、きになるとこバンバン報告しちゃいましょう!
長くなりそうですのでドキドキはあのデイライトモニターのやつ・・・写真撮りながらできるはずと思い
下準備なしではじめたらモンキーない・・・
工具かりてはじめたらSTEP1個目の電源確保でバッチとマイナスのリード線焦がしちゃいました!
後で写真見たらあららって感じのことで・・・作業ストップ!
明日のお昼休みにでもがんばります!
で、最後にハラハラしたのは・・・
んー
自宅まで26.6km!走行可能距離40kmとの表示・・・楽勝じゃーと
きり番とる為カメラ準備で77kmGET!
ところが80km過ぎたとこで燃料タンクが全部点滅・・・取説みたらもう少ないよの合図だとか!
Eついたからまだ20kmくらいしか走ってないのでまだまだいけるなーと思ってたら・・・
給油してくださいとの表示で走行可能距離表示が消えちゃってビックリ!
モコ君でもEランプついて60km走るんだから大丈夫マツダさんを信じてるよ~と
おもいつつも心配になってオートエアコンストップ!
タンクが35LだからEランプ30Lでついたとして100km走るジャないか!
いけるはず!とハラハラでした!
だって燃費のDEMIO13-SKYACTIVで納車初日にガス欠で立ち往生なんんてニュースになりそうな話題になっちゃうからねぇ~
何とか自宅についてガソリン138円/Lのいつものとこ入れにいく前に100kmのきり番GET!
エンジンかけなおしたので走行可能距離が表示されました!
やはり0kmとの表示!(センサー結構上についてるのかな・・・)
スタンド到着!ガソリン入っていくたびに走行距離が増えていきます!
満タンで643kmの走行可能距離表示です!
Eランプがつくのが残5Lで、走行可能が0表示になって燃料タンクの点滅始まるのが残量3Lとの
saiのよそうでは・・・・
643km÷(35L-3L)=20km/L!
リッター20km計算をしてはるじゃないですか・・・
考えられてますねー
今日満タンにしたので街乗り実燃費通勤下道(たまに高速)オートエアコンで
燃費はかって見ます!
往復50kmだからー2週間はガソリン入れなくていいのかな・・・期待大ですねー
ちなみに今日
2011/07/10のガソリンは・・・
@138円で
31.24Lです!
35Lタンクだとーまだ3Lある・・・クビまで入れてないとしても残2Lと考えるトー
まだ40kmも走るのか!
ハラハラしてそんした?いや勉強になりました!
次からは安心できますー
モコ君では30Lタンクで29.8L入れた記録と会社で
アイドリングしてたときにガス欠(笑)とぎりぎりに挑戦した記憶あります!
今日はこの辺で!
・・・
もひとつ!
オートワイパーイイ!
いらねーとか言ってましたが撤回します!
どうゆうセンサーかわかりませんが雨の量によって動きもかわるしじゃまだねーと思ってた
センサー部分も運転席からはルームミラーのえの部分にしか見えないしー
よく考えられてますね・・・
タダ注意はスタンドで窓拭いてもらうとき動いちゃいますのでOFFにね!
あとはどうがとったの入れとき・・・もう時間がー
そのうち入れときます!
まぁ、楽しい一日でした!
sai
PS
瓢箪山店の店長さん工場長さんをはじめ皆さんありがとうございました!
大満足の買い物がでいたとうれしく思ってます!
これからもよろしくおねがいします。
子供店長さんもほんと感謝です
冗談みたいな関西№1納車にしてねと言うむちゃな話に真剣に対応してもらったうえ、
七夕納車よりも早くそれも日曜日に4日前倒しに!
ホントうれしかったです!
では!