
おはようございます
今日はもー大変!わくわくMAX!
DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIV以上にニヤケ顔です・・・
ブログ更新記録だ!3個目ー
展示アクア君の足元にSKYがちらり!
朝一乗ってまいりました!
もー皆さんレビュー書いていますが
軽自動車ユーザー目線からの試乗レビューをひとつ!
今日は天候がよく?
晴れた日は気温さ激しく i-STOP の発生が減るとか・・・
センサーでは30℃となってましたが体感てきにはそれほどないいい感じー!
で、ブリリアントブラックに乗り込みます!
3人!
やはりオートエアコンの風量多いですねー
寒いくらいです。
お世辞抜きで乗りやすかった!
モコ君は今ファンベルトが泣きに泣きまくってるので、
え!エンジンかかってるの?ってくらい静かですねー
後部座席に乗ってる人はーん?いま i-STOP でとまってるの?動いたの?
がわからない状態みたいですねー
運転席、助手席とも広くいい感じです(軽から目線ね!)
とまったく気になるところなし!
とゆうより当たり前ですが劣るとこなしですねー
一応加速もアクセルワークもね・・・
とほめにほめまくっておきます!
あとは、気になる点をいくつか!
①リアの広さ感覚的にはモコ君と同じか狭いくらいに感じる!
→幅広くなってるので広いのですがー背が低いので圧迫感からそう感じるのだと思います!
もひとついいとこはリアのヘッドレストちょーどいい位置にきますね!
② i-STOP はいい感じのフィーリングでした!渋滞でしたがこれでもかってくらい今日はとまってましたね・・・始動時のブルンはうわさほど(ビアンテ君ほど)なかったとおもいますがー
エンジンが完全にとまる?のかな・・・セルを回してるのかなそいつがきになるっちゃきになります。
何回もとめてーセルましてー止めてーセル回してーって耐久性気になっちゃいます。
こいつは感覚てきな個人いけんなので実感してみてください!
③パワー不足感はいっぱいありますがCVTの設定でほんと燃費重視だと素人でもわかる感じです。
悪くはないですが、皆さんかいてるように信号待ちスタートで1番じゃないとってゆう関西人(うそ)には
物足りないかもですね!
i-DMで燃費運転心がけるひとにはほんといい調整(設定)です!
よくつくりこまれてるなぁ~と関心してしまいます!
④いろいろ試してみましたが信号スタートでアクセルべたふみでは走りません!2テンポおや?ってかんじです。ゼロヨンはどのクラスだろう・・・聞くのが怖いかも!
⑤軽と比べて負けてるとこが1つあった!Uターンでの最小半径!試してみたら(ごめんなさい)切り替えしが必要でした!ハンドリングは自慢スルだけのものでした!街乗りには非常にいい!
山登ったときいいのか、パワー不足を感じるのかはそのうち試しちゃいますね!
特にこいつは困るーってのはなかったですがこの車で次は暗がり峠に・・・
はやめとこう・・・まだこわい!
ハンドル軽く運転はしやすかったです。
うわさにきいてた視界もきにはならなかったですし・・・
オートワイパーOFFだったのでぽつぽつ雨のときの反応確認できませんでした!
動画とったけどいいのがないのでちょこっと編集して夜中UPしときます!
⑥もひとつあった!関西マツダさんもっと盛り上げていきましょう!なんか寂しいよぉー
いい車いいエンジンなので間違いなくHitすると思いますよん!
あとは燃費で街乗り20km以上出れば現時点で一人勝ちできちゃうとおもいますので
がんばって燃費競争に挑戦しますね!
結構アンチ多いみたいなのでデザインと同じく新規一転?
原点にもどってこの際みな取り込んじゃいましょう!
これに続く車が楽しみですがそれまではDEMIO(・∀・)13‐SKYACTIVが一番!
たかだか15分くらいの試乗なのでアスからバンバンレビューしちゃいますね!
今はいいとこしか見えていませんのでお覚悟を!
まぁ楽しい午前中でした!
長くなり過ぎそうなのでわくわくMAXはまたのきかいにしちゃいます!
sai
PS
最後に1つ・・・スピード違反に注意!
試乗でつかまったら笑えない・・・・
Posted at 2011/07/02 18:13:53 | |
トラックバック(0) |
スカデミ君♪July | 日記