• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

P902i のイルミネーション

P902i のイルミネーション ただでさえ、FOMA は電池の持ちが良くないらしいのに、買ったばかりなので暇があると触って、無駄に i アプリをダウンロードしたりで充電池は1日も持ちません。

電話機本来の機能とは関係ないですが、P902i のイルミネーション。フォトキングに応募しようかなと思うほど(笑)。フォトキングは、一瞬、奇跡的に 20位以内に 3枚もランクインしていたのですが、今となっては、金本の打率さえも上回っていない写真もあるという惨状だというのはどうでもよくて、これが結構キレイに光るので、車内でも映えそう。Bluetooth だからといって車に持ち込んだときカバンやポケットに入れっぱなしにするのが惜しいくらい。
P902i は、カスタムジャケットというのを交換して遊べます。今のジャケットはラバーブラックですが、パナソニック純正のものは、ジャケットによって光り方も変わるらしいので何枚か欲しくなります。もっとも、どのように光っても構わないので、こんなカスタムジャケットの P902i 版を待ってます。

そういえば Bluetooth ユニット(ND-BT1)(と、ついでに注文していたバックカメラユニット(ND-BC1))が届きました。Bluetooth ユニットは今週末取り付けです。取り付けといっても、ヘッドレストモニターの配線をする際に、いつでも交換できるように準備していたのでケーブルを交換するだけです。バックカメラユニットは少し難儀しそう。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/12/16 00:12:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2005年12月16日 2:04
きれいですねー猫BMWにはアンバー色がいいですネウッシッシアンバー色に見えるカバーはあるでしょうか。。ブルートゥルースの応用ともども、発展形に期待してます猫

P.S.その昔々猫F501i(つまり初代i-modeの富士通製、デカイがスタイリッシュでして、会社から評価用に支給されてましたわーい(嬉しい顔))てのが、アンバー色でしたひよこ
コメントへの返答
2005年12月16日 8:24
発光は本体で、七色に光りまーす。
光るのは着信時などの時のみですけど。

P902i の Bluetooth は、ハンズフリーなど基本的なところを抑えていますが、思ったよりできることは少ないので、まだまだ発展の余地ありです。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation