• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

遅くなったなぁ

遅くなったなぁ 今晩は帰宅してから新倉PAまでお散歩。M3 では初参加です。参加の皆様お疲れ様&ありがとうございました。とっても為になるお話も聞くことができたし、充実してました。デジイチ欲しくなっちゃいます。

さて、ETC開閉バーの開くタイミングが遅くなるというアナウンスがありましたが、今日の通行でモロに実感しました。今までより確実にワンテンポ遅れるので、今までの感覚で開くのを待っているとかなり焦ります。

ETC と言えば、最近 ETC レーンに入ると、レーダー探知器が騒ぎ出すことが多くなりました。もしかしたら、速度測定しているのかも。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2008/12/13 02:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 2:52
お疲れ様でした!
お久しぶりのうえM3にも乗らせて頂きありがとうございました。
写真って奥が深いですね~。
気をつけないと諭吉が飛んで行くらしいですよ(笑)

コメントへの返答
2008年12月13日 8:32
お疲れ様です。
ためになりましたよね。でも、基本はコンデジでも一緒ということで、基本を勉強して今のカメラで頑張りたいと思います。
あ、よろしければ、是非、写真くださーーい。
2008年12月13日 3:47
ども!
結構行ってないんで、
今月は行きたかったけど・・・
帰宅が遅く若干体調落ち気味なんで。。。

えっ!
どびゅーン通過のアタシは困ったゾ(笑)


コメントへの返答
2008年12月13日 8:34
急遽ドタ参しました。
こちらも久しぶりでした。

ETCのバーは結構怖いです。
ちゃんと 20km/h 走行を順守するのが良さそうですね。
2008年12月13日 7:05
お疲れ様でした。
ETCが開くタイミング、確かに遅くなりましたね。
なんか、うっってワンテンポ遅れますんで、ちょっと焦ります(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月13日 8:35
お疲れ様でした。
結局のところ、事故を減らすのはこれが一番なんでしょうね。たぶん。

それでは今日のレース頑張ってください。
2008年12月13日 7:22
お疲れ様でした!早退失礼しました。
しげM3号をやっと拝見させて頂きました。
う~~ん!やっぱりカッコ良いっす。

あっ!確かにETC遅くなりましたね。困ったもんですね。
コメントへの返答
2008年12月13日 8:37
ありがとうございます。
久しぶりに参加させていただきました。またよろしくお願いします。

はじめからこのタイミングなら良かったんですが、変わると、慣れるまで大変ですね。
2008年12月13日 7:53
全国に先駆け、北陸道は昨年あたりから20km制限を開始しておりました。

なので、私はもう慣れました。。

ただ、慣れないサンデードライバーが結構なスピードで進入し、いきなり急ブレーキという光景は、今でもよくありますが。。

MTだと2速くらいまでシフトダウンの必要があるのでは?
そう思うと、面倒ですね。。
コメントへの返答
2008年12月13日 8:40
すぐに慣れるんですね。

で、レーダーも鳴るので速度測定もしているのかもしれません。

今までは、3速まで落としていましたが、おそらく、ちょっとエンジンに頑張ってもらえば3速でも大丈夫かなぁ。ただ、ETCレーンのシフトダウンは、練習的にはちょうど良くて結構好きだったりします(笑)。
2008年12月13日 8:31
九州でもパーの開閉速度遅くなったなぁと思ってました。速度抑制の対策だったんですね。。。レーン入口のアンテナからバーまでの距離が長いとそれほど感じませんが、短いところだと確かにかなり速度落とさなきゃダメですね。
コメントへの返答
2008年12月13日 8:48
こちらではラジオなんかで盛んに宣伝していましたが、実感しのは初めてでした。全国的に対策されているんですね。
この対策によって、別の問題もなく安全になるならいいでしょうかねぇ。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation