• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

省スペースタイヤラック作り

省スペースタイヤラック作り どうしようか悩んでいる純正タイヤ・ホイールの保管ですが、タイヤ預かりのサービスを利用するのはやめにして、タイヤラックをガレージに置いて保管することにしました。狭い車庫がさらに更に狭くなるので、ちょっと車庫入れが面倒になりますが、なんとか作れそうだし、タイヤも自宅にある方が何かと便利でしょう。ってことで、既に部材を注文しました。

しかしタイヤラックとして売られているラックだとサイズ的に厳しいので、スチールラックで好きなように作成することにしました。さーて、思惑通りに出来上がるできるでしょうか。
ブログ一覧 | ガレージ周辺 | 日記
Posted at 2008/12/18 23:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

昔から…
Kenonesさん

おはようございます
takeshi.oさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年12月19日 0:38
ども!
以前から使っていた
キャスター付きタイヤラックですが、
M3純正タイヤサイズだと幅が・・・

ってことで、
横パイプをイレクターパイプに交換して
幅60cmにして使ってます。

もったいないんで・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 0:47
普通車サイズのタイヤラックだと入らないですね。かといって、RV 用だと大きすぎますし。

こちらは、なるべくスリムにしたいので、 140 x 140 x 35 のスペースに収める予定です。

あとは、ジャッキかな。
2008年12月19日 0:39
やはりDIYでいくことにしましたか?

そういえばで思いついたのですが、しげさんちガレージはこんなの可能ですか?私の日本の自宅は一部これらと似たようなことやってスペース効率を上げてます。

http://www.amazon.com/Hyloft-540-45-Inch-Overhead-Storage/dp/B0002IGHKM/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=hi&qid=1229614158&sr=1-12

http://www.amazon.com/Racor-PHL-1R-HeavyLift-4-Foot-Cable-Lifted/dp/B0009I8AO6/ref=pd_ts_zbw_hi_165112011_5?pf_rd_p=384222501&pf_rd_s=right-7&pf_rd_t=101&pf_rd_i=13400631&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=0QTDWEHDZRR0W9VPDW2K
コメントへの返答
2008年12月19日 0:51
DIYってほどのものでもないですが、ガレージ保管にしました。
思い通りに出来上がるといいです。

天井はコンクリートなんですが、できるでしょうか。
狭いスペースなんでできる限り有効に使いたいです。

マーチの後ろももっと整理して効率的に狭いスペースを使いたいと思います。
2008年12月19日 11:23
私も作ろうかと考えたんですが、以外に部材を買ってくるとお金が掛かるので、市販品の長さを調整してスタッドレスタイヤの保管に使ってます。
こんな感じの簡単なやつです。
http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/515823/515825/
カバーもあるし
http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/515823/588742/

どんなのができるんだろう。
コメントへの返答
2008年12月19日 21:35
市販品はいろいろなタイプを探してみたのですが、タイヤ2本x2というタイプがほとんどなので、奥行を 30-40cm というものがなくて、ガレージに保管することを諦めかけていました。

出来上がりは自分でもどんな風になるかわかりません(笑)。
2008年12月19日 19:03
省スペースならこんなのどうですか?
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H529347F
コメントへの返答
2008年12月19日 21:36
これ、良さそうですね。もう少しガレージが広かったなら、このタイプがベストです。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation