• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

新春恒例焼はまぐり 2009

新春恒例焼はまぐり 2009 CLUB E-DANKE! の新春恒例イベントであります焼はまぐりツーリングに行ってまいりました。それにしても、はまぐり、鮟鱇、牛、うなぎ、猪、などなど、E-DANKE! というクラブはグルメクラブなのではないかと思うほど、グルメツアーだらけでうれしくなっちゃいます。

本日ははまぐり、ホッキ貝、ホタテ、カワハギなどを焼いてきました。その後は、これまた新春恒例の車並べてのウダウダ。



M3を並べたり、



BBSを並べたり。BBS率高いっすねぇ。



一足お先に失礼しまして、アクアラインで帰りました。

とっても楽しい一日でした。おかげさまで今年も良い一年を送ることができそうです。幹事のアルピンさんをはじめ、みなさまありがとうございました。また来年も行きましょうね。

フォトギャラリー 新春恒例焼はまぐり 2009

2008年の様子
2007年の様子
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/01/03 23:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2009年もよろしく&新春蛤オフ From [ YAMA's AUTO BLOG ] 2009年1月4日 00:23
明けて2009年、よろしくお願い申し上げます。 皆様にとって、幸多き1年でありますよう、お祈り申し上げます。 今日は、クラブの新春ツーリング。 私は初めての参加。 お目当ては、千葉・九十九里にあ ...
【新春恒例の焼き蛤】にお邪魔してきまし ... From [ E39 BMな毎日! ] 2009年1月4日 07:12
いつもお世話になっています【CLUB E-DANKE!】アルピンさん企画の【新春恒例の焼き蛤】にお邪魔してきました。 今回で4年目の実施のようですが初めてお邪魔させて頂きました。 正月休みの無い私 ...
新年恒例の焼きハマグリオフ From [ 元アルピナ、今540Mスポのsora号 ] 2009年1月4日 08:33
新年恒例となってきたEーDANKEの焼きハマグリオフに参加してきました。 今回で4回目となる新年初めてのオフ会です。 総勢15台のオフ会となりました。 天然ハマグリの大貝、カワハギ、焼きイカを食べて ...
今回は遅刻せずに行ってきました From [ 窓ログ ] 2009年1月4日 09:07
毎年恒例となった新春焼き蛤ツーリングに行ってきました。 なんと今年で4回目だそうですよ。 懸念されていた寝坊と遅刻も無事に乗り越え、ちゃんと箸を使って海の幸を堪能することも出来ました。よかったよか ...
新春と言えば、焼き蛤オフ! From [ ご安全にぃ~(^^♪ ] 2009年1月4日 09:40
東京タワーも2009年になりました。 という訳で、新春恒例の焼き蛤オフに参加してきました。 九十九里の向島というお店です。 去年は<a href='h
新春 焼き蛤食べにいくどーツーリング♪ From [ E39 530ⅰTR といつまでも ] 2009年1月4日 14:26
え~皆様、あけましておめでとうございます!! 今年も宜しくお願い申し上げます。 さてさて、本日はE-DANKE アルピンさん主催の 焼き蛤を食べに行くぞツアーに夫婦で参加させて 頂きました♪ 新春 ...
ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 0:02
楽しい1日でしたね♪
ほんとグルメなネタが盛りだくさん(笑)
このあとも蕎麦に鮟鱇に、すき焼きとか・・・
今年もいっぱい遊びましょうね♪
それにしてもM3のサウンドはカッコ良いですね!
コメントへの返答
2009年1月4日 0:15
お疲れ様でした。
毎度ありがとうございます!!
たくさーん、うまいもの食べたいですね。

MTなんで、車庫入れなどの際、ちょっぴり派手にアクセル踏んでカッコつけるなんて小技を覚えてしましました(爆)。
2009年1月4日 0:34
よい1年のスタートになりましたね。
心身とも、気持ちよくなりました。

今年も宜しくお願い致します。
ぐるめるどー。
P.S.ココだけの話、今夜は野菜とコンニャクで調整しました(^^;
コメントへの返答
2009年1月4日 0:58
お疲れ様でした。
こちらの夕食は、結構なボリュームでした(笑)。
今年も食べて駆けぬけていきましょう!!
2009年1月4日 0:55
本日はお疲れ様でした~! BBS並べは壮観でしたね。 しげさんのM3も実車を初めて拝見できました♪ またグルメツアー(?)参加させて頂きたいです。今年も宜しくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2009年1月4日 0:59
お疲れ様でした。
ピンでならいいんですが、宮M3号と並べるとどうもアゴとか低さとかを比べてしまっていかんです(笑)。
今年もよろしくお願いします。
2009年1月4日 7:11
お疲れ様でした。
またまた楽しい一日でした!
しげM3号もリップですね(爆)
今年も走り&美味いもんですね。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 9:50
お疲れ様でした。
リップ欲しいです。あまり低くなりすぎずちょうどいいのがあれば。。。
また遊びに行きましょう!!
2009年1月4日 8:32
お疲れ様でした。
BBSを並べた写真が暗くて上手く撮れてませんでした。
黒が多かったからでしょうか?
アクア経由で正解ですね。
葛西で3台の事故で渋滞してました。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 9:57
お疲れ様でした。
BBSの写真は空の方に露出があったのかもしれないですね。こちらは、空は完全にとんでいます。
アクアラインは車は多かったですが、快調でした。
また遊びに行きましょう。
2009年1月4日 8:53
お疲れ様でした。
よっくん達に会うのも一年振りでしたが子供の成長は早いですね。
次回はうちの子もデビューさせようと思ってますので仮面ライダーごっこにお付き合い下さい(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 9:59
お疲れ様でした。
この頃は成長が早くてビックリです。
デビュー楽しみにしていますよ。仮面ライダー、キバでも電王でもカブトでもお任せください(笑)。
2009年1月4日 9:39
お疲れ様でした。
今年もグルメツアーに参加させて貰いました(^^♪
天気もよくアクア経由は大変気持ちがよかったことでしょう。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 10:00
お疲れ様でした。
海ほたるは劇混みでしたが、道はそれほどでもなく快適でした。
またお出かけしましょう!!
2009年1月4日 10:35
ども!
お疲れ様でした。
お子さんとは久し振りだったかな?

リップは横羽が広がってるものをお勧めします。
下部が広がってると1周り大きく見えますヨ。
コメントへの返答
2009年1月4日 10:49
お疲れ様でした。

家族全員の参加は久しぶりでした。

リップがあるとないとではかなり印象違いますからね。これといったものがないので、まだまだ悩むとします。
2009年1月5日 1:24
お疲れ様でした!
嫁も奥様にお話させていただいたようで、ありがとうございましたm(__)m
アルミカッコよかったな~♪
我が家のRGR、塗ってしまおうか(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 2:26
お疲れ様でした。
こちらこそありがとうございました。
ホイールは、限定でさらに特注というのが自慢です(笑)。
いい提案をいただきました。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation