• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

BMW V8 サウンドを堪能するなら

M3 もマフラー変えるとこんなにも官能的なサウンドを奏でるんですねぇ。


知っている道なので、なんだか親しみが。


ちなみに、このトンネルを抜けた先でネズミ捕りをやっていることがあるのでご注意を。
ブログ一覧 | BMW E90 M3 | 日記
Posted at 2009/01/25 16:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 16:49
ベースが同じでもV10とは違いますね。
V8なのでS62に似た感じです。
で・・・逝っちゃうんですか?
コメントへの返答
2009年1月25日 22:11
V8 同士の方が似た音になるんでしょうね。
今までの車はマフラーは必ず変えてましたが、今回は。。。たぶんないです。
2009年1月25日 17:32
クライスジークはさすがに止めておいた方がいいですよ。近所から半端ない苦情の嵐になると思います。クライスジーク付けたM5が信号待ちで横に並んだことあるんですが、呆れて発進できなかったほどの爆音でした。ワンオフでノーマル/爆音の切り替え式マフラー作ってもらうならいいかもしれません。(幾らするのか知りませんが)
コメントへの返答
2009年1月25日 21:21
さすがにこの音で近所を走ったら完全にアウトですね。ノーマルでも車庫入れ時など気を使います。
で、このマフラーですが、サイレントモードとF1モードを切り替えられるので、サイレントモードで一番おとなしい設定にすれば、近所でも走れそうな気も。。。
もし、交換するとしたら、このように切り替え式がいいです。
2009年1月25日 17:37
ども!
身内の馬乗りの方から教えてもらって、
M3にしてからズットこれ欲しいっす。

以前はお値段やら詳しい内容はなく、
サウンド動画のみのUPでしたが・・・

規制前ならありですね。
ワイヤレスリモコンのバルブトロニック!

で・・・逝っちゃうんですか?
コメントへの返答
2009年1月25日 21:27
いやぁ、とりあえずは今のままで十分楽しめているので、今のところノーマルのままの予定です。

で、宮Mさん、是非!!
493,500、チタンテールで、552,300ですよ!!アーキュレーのフルチタンより安いですね。

ただ、他のマフラーでどのくらいの音になるかわかりませんが、切り替え式はいいですね。自分の車もこんな音が出るのかと思うと、、、
2009年1月25日 19:14
あれ?
下唇の前にまふりゃ~ですか?(爆)
コメントへの返答
2009年1月25日 21:28
うーん、どっちもないかも。。。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation