• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

ヘッドユニット(R) メインユニット(R)

ヘッドユニット(R) メインユニット(R) MP3 対応のカーオーディオを探そうと、「MP3 ヘッドユニット」とググルと、やたらとアルパインのデッキが出てきます。アルパインは MP3 対応機種が多いのかと思っていたら、違うようです。

パトライトというのが登録商標のように、ヘッドユニットはアルパインの登録商標だったのでした。ということは、「パイオニアのヘッドユニット」という表現は、「ソニーの iPod」というのと同じってことですね。

では、パイオニアではどのように呼んでいるのかホームページを見ると、「メインユニット」。これもパイオニアの登録商標でした。そんなわけで、K12 で使っている DEH-P919 は、ヘッドユニットとは言わずにメインユニットと言わないといけません。まぁ、何だって良いんだけど。
ブログ一覧 | カーエレクトロニクス | 日記
Posted at 2006/02/10 02:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

皆様、お疲れ様です。🌻 ヨロヨロ
skyipuさん

激渋弁当屋のワンコイン
アーモンドカステラさん

卒検合格!
giantc2さん

🍜グルメモ-1,046- もちも ...
桃乃木權士さん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年2月10日 2:28
へ~へ~へ~。どうも初めまして。気になったのでw

知りませんでした。標章登録されてるいたんですねぇー。カロのヘッドとか言っていたので・・・まぁ伝わればいいんですけどね♪

でも車用のCDプレーヤーって正式には総称してなんていうんでしょうか?
デッキは「再生と録音が出来る機器の事」だそうです。だからCDプレーヤーには当てはまらないし・・・「CDプレーヤー」まんまで良いのですかね?
コメントへの返答
2006年2月10日 2:42
はじめまして。
こんな内容に反応していただいて、ありがとうございます。
なんと呼ぶのが良いのでしょうね。CDプレーヤーが一番無難でしょうか。
ちなみに、全然関係ないですが、へぇーついでに、「デジカメ」は三洋電機の登録商標だそうです。
2006年2月10日 16:36
こんにちは。
さすがしげさん、目の付け所が素晴らしいですね。
ここですね
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/
思わぬ日用語が、商標取ってますよね。
コメントへの返答
2006年2月10日 23:42
商標の検索って面白いですね。いろいろやってみました。
BMWも当然、登録してあって、呼称は、「ビイエムダブリュウ,ベーエムベー」だそうです。ちなみに、「みんカラ」も登録してありました。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation