• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

2010 初焼き

2010 初焼き とりあえず、新年といえば焼はまぐり。今年は子供2人と3人で行ってまいりました。
いやぁ食べましたなぁ。満足満足。美味しい写真もたくさん撮りたかったのですが、デジカメは充電して予備の電池まで持っていったのに、SDカード忘れてしまって、カメラの内蔵メモリー分しか写真を撮ることができませんでした。ああ残念。

子供2人もはまぐりをむさぼり、かえでちゃんと遊んで、そして、特に息子は貝殻を触って火傷してしまったものの、帰りに寄ったヤマダ電機で欲しかったベイブレードのバーンフェニックスもゲットできて超満足して帰宅しました。

アルピンさんはじめ、みなさまお疲れさまでした。また来年も行きましょう!

2009年の様子
2008年の様子
2007年の様子
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/01/03 19:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第5回 焼きハマグリオフ From [ 元アルピナ、今540Mスポのsora号 ] 2010年1月4日 01:12
明けましておめでとうございます。 今年も所属クラブE-DANKEの新春グルメオフ第一弾、九十九里にある「向島」で第5回の焼きハマグ
ブログ人気記事

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

涼を求めて
ハルアさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 20:18
お疲れ様です。お邪魔したかったんですが。。。。。

SDカード忘れ事件って何度か聞いたことが(爆)

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月3日 21:16
いやぁ、良かったですよ!
SDカード忘れると悲しいですね。しかも、PAやコンビニでは、フィルムは売っているのにSDカードは売っていないんですね。
今年もよろしくお願いします。
2010年1月3日 22:15
お疲れ様でした!
息子さん、指大丈夫でしたか??
ヤキハマで早退したのが悔やまれます(笑)

うちもバーンフェニックス欲しい欲しいと言ってますよ。
よく買えましたね。
コメントへの返答
2010年1月4日 19:24
お疲れさまでした。
火傷は水ぶくれになっていましたが、たいしたことはなさそうで良かったです。

バーンフェニックスは、ちょうど陳列しようというときだったので、超ラッキーでした。
2010年1月3日 22:17
お疲れ様でした。
会うたびに大きく成長しているお子さん達に驚きです(^^ゞ
イケメン&美人さんですねwww
今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月4日 19:25
お疲れさまでした。
子供はあっという間に成長しますよね。
気がつけば、小学生という感じです。

今年もよろしくお願いします。
2010年1月3日 22:28
お疲れ様でした!
かえでチャンばてばてでしたね。
子供の体力には驚きです(^^ゞ

また遊んでくださいね!
今年もよろしくお願いします(^v^)
コメントへの返答
2010年1月4日 19:26
お疲れさまでした。
走り回っていましたからね。
車で寝て夜もあっという間に寝ました。

また遊びましょう!
今年もよろしくお願いします。
2010年1月4日 0:29
こんばんわ(^^)

今日はおつかれさまでした!!!
お子さん達は走り疲れてグッスリだったんじゃないでしょうか?

お兄ちゃんは、とても6歳とは思えないほど大きくてびっくりしました(笑)。
二人とも将来が楽しみですネ(^^)

またご一緒させてください!!!
コメントへの返答
2010年1月4日 19:28
お疲れさまでした。

子どもたちもいい運動になったと思います。

上の子は大きい方ですが、体も重いようで、今までは軽々出来ていたうんていや逆上がりが少し辛くなってきたみたいです(笑)。

こちらこそよろしくお願いします!!
2010年1月4日 1:12
お疲れ様でした。
焼きハマグリも5回になりましたね、トラの優勝した年?
今年はトラ年、5年ぶりの優勝を目指してますので応援ツアーでも企画しますか。
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 19:30
お疲れさまでした。

2005年ですね。
今年は虎の年ということで、ガンバッテ欲しいですね。応援行きたいです。
今年もよろしくお願いします。
2010年1月4日 17:28
おめでとうございます。

下関より関ヶ原中央道経由で2日の夜に帰って参りました。
行きたかったんですが流石に寄る年波には勝てませんでしたw

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月4日 19:31
今年もよろしくお願いします。

中央道はどうでしたか?
元旦は、伊勢湾岸道から中央道への道は通行止めになっていました。。。

また、是非ツーリングしましょう!
2010年1月4日 19:22
ども!
お疲れさまでした。

まぁ~・・・子供は元気ですね。
オジサンには絶対無理っす・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 19:32
お疲れさまでした。

私も無理っす(爆)
子供にはちょうど良いんでしょうね。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation