• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

車載デジカメグッズ

車載デジカメグッズ BMW Familie! 2007 の体験走行会で使おうと思って購入していたモノが届きました。GX100 をヘッドレストに固定するアームですが、実際に使えるかどうか、というより、使ってもいいかどうかは、当日の車検次第なのですが、なかなかしっかり固定できそうなので大丈夫かな?
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2007/10/06 17:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 19:07
ドイツ村の時の窓さんのblogなどを見て、僕もやってみたい弄り?の一つです。
車載カメラで撮った画像・動画のblogアップを期待してます(*^^)v
コメントへの返答
2007年10月6日 20:10
弄りって程のものではないですけど、あると楽しいですよね。行きの東名からやってみたいと思います。
ただ、ナンバー消しなどの加工が大変そう。
2007年10月6日 20:09
早っ!
もう届いたんですか!・・・

さて、「突起物」で車検アウトに
ならばいよー願ってますヨ。。。
コメントへの返答
2007年10月6日 20:12
間に合ってよかったですよ。

車検どうでしょうね。
撮影できたら大体のタイムもわかるし楽しそうなんですけど。
2007年10月6日 21:10
鉄道っ子の僕は、「鉄道運転室展望DVD」はコレクションで集めてますが、
サーキットでの展望画像、期待してます!!
コメントへの返答
2007年10月7日 9:49
ご期待に沿えるような映像が撮れるかわかりませんが、自分でも楽しみです。
2007年10月7日 1:03
ヘッドレストへの固定ですか・・
迫力ある動画が撮れそうですね。

今 集合場所からFSWまで39軍団
20台の走行風景 どう記録に収めようか
悩んでます。
コメントへの返答
2007年10月7日 9:50
20台超えの39軍団すごいですね。
そっちにも参加したかったです。
ぜひ、いい写真撮ってくださいね。
2007年10月7日 10:22
自分も今届いたと連絡がありました!
いや~間に合って良かった~
明日、宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2007年10月7日 12:12
情報ありがとうございます。
デジカメですが、ちゃんと撮れそうです。
明日、よろしくお願いします。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation