• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

BMW Familie! 2007 体験走行会の動画 その1

Familie! 2007 体験走行会の動画の一発目です。

E-DANKE! クラブピット前で手を振ってコースインして1周目は慣熟走行。そして、ホームストレートを快走したと思いきや、音を聞かないとよくわかりませんが、いきなり第一コーナーでヒヤリという映像です。

<embed src="http://bmgeeks.ning.com/xn_resources/widgets/video/flvplayer/flvplayer.swf" FlashVars="config_url=http%3A%2F%2Fbmgeeks%2Ening%2Ecom%2Fvideo%2Fvideo%2FshowPlayerConfig%3Fid%3D812257%3AVideo%3A10309%26x%3Dx7JUBhC5wZC9vjIwUg3XfiOHB5FMIDRp&embed_btn=on&share_btn=on&app_link=on&fullscreen_btn=off&autoplay=off&fullscreen_btn=on&" width="426" height="379" scale="noscale" wmode="opaque" bgcolor="111111" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

タコ踊りは、また今度。
ブログ一覧 | BMW E39 528i | 日記
Posted at 2007/10/10 00:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【動画】Familie!2007 体験 ... From [ GreatDragon Present ... ] 2007年10月10日 13:25
ということで、参加した体験走行の模様のビデオの一部です。 果たしてそこには何が映っているのか・・・・? <param name="movie" value="http://f.flvma ...
【動画】Familie!2007 体験 ... From [ GreatDragon Present ... ] 2007年10月10日 13:26
なぜか昨日挙げた体験走行 その1の動画に続きがあると思っていらっしゃる方が多かったので、残りの動画からその2を作ってみました。 作ったといっても、コメントを入れただけですが・・・残念ながら!?その ...
Familie!2007 行ってきまし ... From [ サンキューの日常とM5を語るページ ] 2007年10月10日 23:02
今年もFamilie!2007行ってきました。 今回はなんといってもF1直後のFujiを走れる走行会ですp(^^)q お友達のM5乗りのonashiさん、GreatDragonさん、しげ。さんと参加 ...
ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 1:18
確かに第一コーナーでスキール音とリアスライドしてますね。
ボクもあそこでまがりきれずにコースアウトしてしまいましたf^_^;
コメントへの返答
2007年10月10日 19:18
さぁ行くぞ!!と思った一発目のコーナーで、いきなりでした。雨の怖さを思い知りました。
これで、戦意喪失しました。。。
2007年10月10日 3:29
日曜はお疲れ様でした!
私もファミリー走行でコースは体験したのですが
できれば思いっきり踏みたかったです。
最後のパレードランでケツフリしようとして
コースアウトしたのはここだけの話です。(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 19:18
ファミリー走行のとき、ちょうどパドックの目の前に停まったNAFNAFさんと、双方で写真撮影会というのも面白かったです。その後、何か、注意されていませんでしたか(笑)?
私は体験走行で、意図せずケツフリフリしてしまいました。
また、ご一緒しましょう。お疲れ様でした。
2007年10月10日 7:44
鳴り捲ってましたね(^^ゞ
あ~、早くたこ踊りが観たいです(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 19:18
タコ踊り、後で見てみるとたいしたことないです(笑)。
しかし雨の日は怖いです。
2007年10月10日 7:48
おはよう御座います!
ファミーリエは堪能されたようですね。

ちょっとこの天気では踏み込むのも怖いですね?
うーん・・・危険なタイヤ音が・・・
しかし前の車が詰まってますね~(爆)

タコ踊りって何ですか~(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 19:19
Familie は、体験走行に参加したことくらいしか覚えていないんですが(笑)、とても楽しかったですよ。来年は是非!!そして走りましょう。
雨を甘く見ていました。いきなりこれですから。思ったより滑るんで全然踏めませんでした。
タコ踊りは、文字通りタコのように踊ることです。
2007年10月10日 8:28
動画見ました!
雨の中踏んでますね!
回した直六はやっぱりいい音ですねるんるん

コメントへの返答
2007年10月10日 19:20
マフラーのコモリ音なんですけど(爆)、こうやって聞くと雰囲気出ていますね。この動画の周回はコースイン直後の追い越し禁止なのですが、その後もペースはほとんど変わりなかったです(笑)。
2007年10月10日 9:12
おはようございます!

満喫されたようですね♪
デジカメですか、てっきりデジタルビデオかと。
画像も綺麗で音もよく入ってますね!
ホームストレートではどのくらい出ているのでしょう目

タコ踊り!?も楽しみにしています(^^♪
コメントへの返答
2007年10月10日 19:21
いい体験でした。
デジカメもなかなかいい動画撮れますよ。
子供ができてビデオカメラ買ったのですが、デジカメの動画機能で間に合ってしまっています(笑)。
ストレートは、528i、雨、かつ最終コーナーが下手という条件で、180km/h 程度でした。
2007年10月10日 9:40
しげさん、突っ込み過ぎ!!
250看板付近から、減速した方が。。。
でも、あそこで無理矢理回してしまうとは、
流石ですね~(^^;
出来れば、一緒に走りたかったな~

次回の動画も、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年10月10日 19:21
実は、それほどスピード出てないんです。なので、いけると思ったんですけど(笑)、、、
雨で思ったより滑るんでビックリしました。無理やり回すというより、何とかタイヤが食いついてくれたという感じでした。ストレートであまりスピードが出ていないので、250より、もう少しがんばれるかなぁと思っていたらこれです(汗)。次の周回からは、確実に 250手前でブレーキングを開始していました。
今度、一緒に走りましょうね。でも、その時は、晴れがいいです。
2007年10月10日 13:25
お疲れ様でした!!

ほんと楽しかったですね♪♪

確かに一コーナーのブレーキは・・・・

まぁ人のことはまったく言えないんですが!!(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 19:22
ブレーキは、確かに遅めだったのですが、とにかく雨をかなり甘く見ていまして、、、
ちょっとブレーキ残してステアリング切ったら「あら、軽っ」って感じで、車はまっすぐ走っていくので焦りました。その後、鳴きつつもグリップが回復してなんとかなりました。この後は、怖くて全然踏めなくなってしまいました。
でもまたやりたいですね!
2007年10月10日 13:27
かっちょええ~!!最高です。
やっぱストレート6の音ってBMWらしいですね。私が走ってたら完全にコースアウトですね。しかし雨なのに飛ばしますねぇ 怖くなかったですか?
コメントへの返答
2007年10月10日 19:23
ありがとうございます。脚は全くノーマルのファミリーカーですが、マフラー交換が効いているのでしょうか。
最初に、これを経験したので、その後は怖くて踏めずで、1周3分くらいで走っていました。
2007年10月10日 14:25
生で見たかったな~…
来年は参加するんで♪
しげさん また走ってね~^^)ノ
コメントへの返答
2007年10月10日 19:24
また走りたいです!!
その前に、基本的な攻め方を覚えなければ。
来年は、ご一緒しましょ!
2007年10月10日 22:02
滑ってますね~
私も滑りたかったです…w
っていうのは冗談で、参加したかったです。
来年こそは是非!!
コメントへの返答
2007年10月11日 10:20
今回、E39は、かなり少なかったと思います。もしかして 4人?(だとすると、自分以外は、M5だ。)
来年は是非、一緒に滑り、、、いやいや走りましょう。
2007年10月10日 22:58
拝見しましたぁ~。

水上を、激走ですね。 僕なら、「ハイドロなんとか現象」が怖くて、アクセル踏めません・・・・。

最高、何km/hぐらいでした?
コメントへの返答
2007年10月11日 10:23
はじめは怖いもの知らずで突っ込んでいったのですが、以降、できなくなりました。雨は怖いです。

最高は180km/hくらいでした。最終コーナーをうまく走れば、528i でも、200km/h くらいは出ると思います。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation