• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

職人のオリンピック@沼津

職人のオリンピック@沼津 静岡の沼津で技能五輪国際大会(WorldSkills Competition)という若手技術者の競技大会が開催されています。全部で48の競技(職種)があって、職種は溶接や造園、洋菓子製造、美容/理容など多彩です。

自動車工、車体塗装、自動車板金といった自動車の技能に関する競技もあります。自動車工では、Z33、エクストレイルなど競技車両の半分近くが日産車でした。車体塗装はアクセラと思われるボンネット、フェンダー、バンパーを塗装。自動車板金ではボコボコにされたレクサスISが競技に使われていました。ちなみに、日本代表は、自動車工が日産、車体塗装がマツダ、自動車板金がトヨタの所属です。偶然なのか仕組んだのか??

で、自動車関連の競技はともかく、一見、国や地域によって、技術や道具に特色がありそうな職種ばかりだと思うのですが、競技として成り立つというのが、ちょっと意外でした。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/11/16 22:35:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

たまには1人も
のにわさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 23:05
ほっとするような記事ですねえ。
塗装も板金もコーティングも材料じゃなく職人さんの腕ですもんね。
コメントへの返答
2007年11月16日 23:42
まさに職人の大会と言った感じです。板金の競技は、フレーム修正なんかもしていて、見た目には同じでも、技術力によって仕上がりは段違いなのでしょうね。
2007年11月16日 23:26
↑の方同様ホッとします。
メーカーはモノを造る技術が幹ですよね。
海外の安い労働力に頼りすぎると技術がなくなっていきます。
コメントへの返答
2007年11月16日 23:43
どの選手も真剣なまなざしです。広告宣伝のためだけでなく、真剣に技術者を養成していれば、日本もまだまだイケるんじゃないかと思います。
2007年11月17日 0:10
僕たちの仕事や日常生活はみな、こういう技術・技能に支えられているんですよね。
電工やLAN配線ひとつとっても、芸術的ですらありますね(^^; スポーツの五輪に比べて、競技時間の長いこと!
コメントへの返答
2007年11月17日 6:28
全競技とも4日間、競技しています。
技術者のスキルアップのためにこういう競技があるのはいいと思います。
LAN配線の競技は、ケーブルのまとめ方ひとつにしても、各選手とも美しいのですが、それぞれ個性(お国柄?)が出ていて面白いです。
2007年11月17日 11:10
たまにうちのグループ会社の方が参加され、社内報に掲載されたりしています。
職人さんの精巧な技、正確性を競う訳ですから、工具が違っても評価できるんでしょうね。
まだまだ日本にも匠の技を必要とする技術がたくさんあります。
どの会社も高齢化した匠の技を伝承していくのに大変なようです。
コメントへの返答
2007年11月17日 21:05
匠の技はもっともっと評価されないといけないですよね。
全員が同じものを作り上げる、同じように加工する種目が多いと思うのですが、使う道具や方法や順番などが違っても、同じものが出来上がっていって面白いです。このような大会で、技術技法の国際交流もありそうですね。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation