• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

車庫照明自動化は断念か

家の玄関などで使っている、かってにスイッチで、ガレージの照明をシャッターに連動させたいなんて思っているのですが、松下電工の電設資材PDFカタログ2006-2008を眺めていたら、122ページにかってにスイッチの Q&A がありました。

Q センサを車庫に設置し、車の出入りで照明を点灯させることができますか?
松下電工だけあって、ナイスな質問です。しかし、その答えがナイスではありません。

A ご使用できません。
ちーん。ちゃんと理由も書いてあります。

(1)車庫に車が入っても、エンジンが完全に冷めるまでは検知し続け、消灯動作をしなくなる場合があります。

(2)ワンボックスタイプの車などのエンジンは、車体の下方についているものが多く、温度差を検知しにくい場合があります。
理由をみると、まったくダメということでもなさそうなので、使えればラッキーくらいに考えて、何はともあれ実験してみたいと思います。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2007/12/10 23:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

3㌧車。
.ξさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 0:05
アカンかったら・・・・

普段はOFFにしといて、
帰りが夜なら出かけに自動にするとか!
コメントへの返答
2007年12月11日 0:34
上記理由1の、つきっ放しに該当するかもなんですが、よく考えたら、動きを感知するので、シャッターを閉めた後は無風になるので、まぁ、大丈夫なんじゃないかと思っています(笑)。
2007年12月11日 0:08
スイッチを二重にするってのはどうでしょう。
普通のスイッチがONの時だけセンサー付スイッチを動作させるとか…(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月11日 0:36
片切または3路スイッチを組み合わせることもできるんですが、手動のスイッチを加えた手順にすると、結局自動にならないような気がしまして、、とにかく、部材がそろったら試してみます。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation