• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

マーチのタイヤは何にしようか?

マーチのタイヤは何にしようか?ヤマダ電機に行ってきました。以前、マーチで行って悔しい思いをしたので、今日は E90 で行きましたが、残念ながら駐車場に E90 M3 は1台だけでした。

ヤマダ電機では、150円くらいのカードゲームのカードを買いました。ヤマダ電機は来店ポイントなんてものがあるので、行くだけで10円、何か買うと90円分のポイントがもらえます。今日は、150円の買い物をして100円分のポイント。大きなお世話ですが、こんなシステムで大丈夫なのかなぁなんて思っちゃいます。

午後は、そのまま E90 で日産プリンスに行ってマーチの車検予約。その際、とりあえずツルンツルンになってしまったタイヤだけは交換しないと車検に通らないので、タイヤの見積もりをもらいました。サイズは、今よりちょっと太くして 185/55R15 で。しかし、予想してたよりかなり高い。ホイールの妄想なんて一気に吹っ飛び、今まで通り 175/60R15 にしようかと。でも、毎日の大事な足のなのでちょっぴりいいタイヤを履かせたいと思います。どのタイヤがいいかなぁ。ミシュランの Pilot Preceda PP2 か ブリヂストンの Playz あたりでしょうか。
Posted at 2009/06/06 21:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年06月05日 イイね!

早く出て来い日産の EV

早く出て来い日産の EV近頃、車関連のニュースは、HV や EV に関することが盛りだくさん。昨日も新車販売の8台に1台はHV車なんて記事もあって、実際かなり売れているみたい。ちなみに、HV はハイブリッド車で、EV は電気自動車。なので、HV車という表現は変ですね。

さて、HV に興味がないわけではないんですが、個人的には HV より EV が気になっていて、実際マーチの次は EV にしようと思っています。そんなわけで今年の8月2日に発表されるという日産の5ドアハッチバックの量産型ザク EV は、かなーり期待大です。

ところで、EV って、どんな音がするんでしょうか。例えば、電車って結構楽しい音がする車両ありますよね。



EV では、マフラー交換の代わりにインバーターをいじってサウンドチューニングができたら楽しいかも。
Posted at 2009/06/05 00:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年05月31日 イイね!

ショッピングセンターでの駐車

ショッピングセンターでの駐車映画『ROOKIES-卒業-』を観てきました。あの恥ずかしくなるくらいの熱さがいいですね。ところで相手の投手、記憶にあるんだけど誰だっけ?と悩みながら観ていましたが、最後のほうで思い出しました。紅音也@仮面ライダーキバだ。わかってすっきり。しかし、随分印象が違いますな。新入部員はすぐに坊ちゃま@仮面ライダーカブトってわかった息子も音也はピンと来ていない様子でした。

さて、おっぱいバレー超電王も今回のルーキーズも同じショッピングセンターに併設されている映画館、いわゆるシネコンで観てます。車で行って朝一の回を観るのが定番。そんなところで車を停めるときって、どこに停めるべきかいつも悩んでグルグル回っていることが多いんです。店舗への入口に近くて左右が広いところが理想で、今日停めたところなんかは最高なのですが、なかなかそう都合のいいところばかりじゃなくて。。。
Posted at 2009/05/31 22:50:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年05月28日 イイね!

MT で FSW 走るぞ!

FSW というよりサーキットは今まで、E39で2回走っただけで、MT車では走ったことありません。

1・3・5も卒業してシフト操作にも慣れてきたとは言っても公道とサーキットでは違うだろうし少々不安ですが、それ以上に楽しそうなので走ってみますか。いい感じだったら、以前に悩んでいた K4-GP に参加してしまおうかしらん。

右ハンドルの MT、乗れるかなぁ。
Posted at 2009/05/28 22:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年05月22日 イイね!

子供の遠足への足

子供の遠足への足毎年(2006, 2007, 2008)恒例の子供たちの遠足に行ってきました。息子は年長なので今年で最後です。いつものように現地集合現地解散でして、今年は E90 で行ってまいりました。

遠足ではありますが、親子ゲームや綱引きもあって、まるで運動会のよう。父親の参加率が高く、特に綱引きは盛り上がりました。そして、子どもたちは非日常な一日を思いっきり満喫したようです。

遠足の帰りは、車3台で4家族が一緒に帰りましたが、我が家の E90 と、あと2台は、屋根が開く MINI と、とてもいい音を奏でる(=爆音)ポルシェということで、4家族がどのように乗るか少々悩んでしまいました。でも、そんな車好きなお父さんが集まっていたりするので、いつものように親にとっても楽しい子供の行事でありました。
Posted at 2009/05/23 15:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation