• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

電球交換にオイル補充

電球交換にオイル補充E39 を動かす度に、CHECK REAR FOGLIGHTS の警告が出るのが煩わしくなってきたので電球変えました。

ついでに、というか、電球の方がついでだったりしますが、LOW レベル以下に減ってしまったオイルの補充をしました。前回のオイル交換は、約2か月前で、おそらく 3000km くらい走行していますが、交換はもったいないと思って補充にしておきました。最近オイルの減りが激しくなってきたような気がしますが、12月には、サーキット走行もしたこどだし総走行距離を考慮すると、まぁこんなものでしょうか。

でもって、ガソリンスタンドで満タンにして洗車もしてキレイになって、E39 で気になっていたところはやっつけました。と思ったら、メーターの液晶がまだだった。。。
Posted at 2008/02/11 21:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2008年02月05日 イイね!

マット濡らし作戦も限界

マット濡らし作戦も限界今までは、フロアマットを水浸しにして1週間くらい車内に放置すれば、メーターの液晶はほぼ完璧に表示されていたのですが、ずっと哀れなままにしていたからなのか、辛うじて読めるようにはなっても、以前のようにフル点灯はもう無理っぽい。

それでも、嫌な予感がした警告のおかげでフロアマットを濡らしたので、警告メッセージもなんとか解読できたし、欠けてますが全く不明だった総走行距離も読めるようになっています。うれしいんだか悲しいんだか。
Posted at 2008/02/05 22:59:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2008年01月30日 イイね!

警告メッセージの解読

なんとなーく嫌な感じがしていたまともに読めない警告表示。気になるので今朝見てみました。マットを濡らしてからぜんぜん時間が経っていないので(ちなみに、通常ならマットを濡らして1週間くらい放置するとほぼ復活します。)、ほとんど復活していないんでしょうけど、類推できるくらいにはなっているだろうと、イグニンションオン!

ポーンポーンポーンと鳴って、液晶には、SLOW. CAT OVERHEAT と表示されて(もちろん読めません。)、すぐさま例のメッセージ。


相変わらずひどい文字欠けですが、ほんの少し回復しています。右側の文字は「L・H ̄S」と見えまして、これは「LIGHTS」と表示してるに違いないのでCHECK ☆※▲ LIGHTS であることは、ほぼ間違いないでしょう。かなりひどいことが書いてあるんではないかと恐れていたのですが、何のことはありません、単なる球切れとわかり、ホッと胸をなでおろしました。あとは、☆※▲ を解読するのみ。ってことで、ドット欠け液晶解読の秘儀ってわけではないですが、斜め上から覗いてみました。


正面から見ると見えない部分も、斜め上から覗き込むと少し見えるようになります。で、☆※▲の部分は「B」で始まって「E」で終わる単語のようですが、どうも BRAKE っぽい。ってことで、ブレーキを踏んでもらって確認すると、見事、左のブレーキライトが切れていました。前回交換してから1年くらいしか経っていないのに、もう切れてしまったんですね。とりあえず、整備不良にならないように、リアフォグの球とブレーキの球を入れ替えて応急処置しておきました。

とまぁ、ずいぶん、お騒がせしてしまった警告表示でしたが、単なる球切れという結末でした。こんな無用な心配をしないためにも、液晶は早く直したほうがよさそう。
Posted at 2008/01/30 23:03:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2008年01月28日 イイね!

読めないけど何となく嫌な予感がする故障表示マーク

読めないけど何となく嫌な予感がする故障表示マーク娘は、どういうわけか、「ドラえもん」と「ちびまるこ」の歌がお気に入りです。車に乗るといつも歌って欲しいと要求してくるのですが、何度も何度も要求してくるので、毎回疲れてしまいます。なので、レンタルCDショップでどちらも入ったCDを借りて、E39のサイバーナビに録音のためにちょこっとドライブしました。

そのちょこっとドライブ途中、E39 お得意のポーンという警告音がなりました。「今日も寒いなぁ」なんて思っていたら、凍結注意ではなく、メーターに何か表示してます。忌々しい故障表示マークです。しかし、さっぱり理解できません。

今までは、辛うじて読めていました。完全には読めなくとも、半分読めたり類推できたり。しかし、しばらく文字欠け対策をしていなかったので、液晶は絶不調。上から覗いても、目を細めても、念力集中しても何と表示されているのか理解できません。

とりあえず、走っている分には、特におかしいところは感じないんですが、球切れやクーラント不足ではなさそう。単に鈍いだけかもしれませんが。それにしても、なんだかとても恐ろしいことが書いてありそうな予感がして、何と表示されているのか知らない方が幸せだったり。でも、現実を知る必要がありますので、まずは、マットを濡らして数日放置してみることにします。

しかし、何て表示されているんだろう。
Posted at 2008/01/28 22:29:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2008年01月01日 イイね!

雪も水も問題なく帰宅

雪も水も問題なく帰宅大晦日に洗車をすることができず、汚れたまま年を越してしまった E39 は、3日のツーリングまで洗車する時間はなさそうなので、どうせ大阪からの帰りに汚れてしまうのでしょうけど、ガソリンを入れるついでに、洗車もしてもらいました。

そんでもって、去年と同様、夜に帰京。スイスイ走れる元旦の夜移動は癖になりそうです。心配された雪は、東名阪で結構降っていましたが、降りはじめだったので走行には影響ありませんでした。往路は冷却水の警告がでましたが、復路は凍結注意の警告に数回ビビらされたものの、車のトラブルに関する警告は出ずに帰ってくることができました。

そんなこんなで、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/01/02 01:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation