• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

とりあえず水補給

とりあえず水補給今回の大阪までの道のりは、完全に停まってしまうような渋滞はなかったものの東名は車が多くて混雑していました。でも、伊勢湾岸道からはスイスイ。

さて、EZ Challenge! の帰りに水が噴いてしまって修理したばかりの E39 ですが、伊勢湾岸道の刈谷HO 辺りを走行中にポーンと警告が発生。相変わらずひどい文字欠けなので、即座には何の警告か理解できませんでしたが、最近良く見ているのと同じ感じ。十中八九、CHECK COOLANT LEVEL だろうとそのまま走行しました。その後、長島も御在所も通過して亀山PA に寄って水不足を確認。トイレに行って、E39 に常備しているペットボトルに水を汲んで、補給しました。まぁ、修理の時に噛んでしまったエアが原因でしょう。っていうか、別の原因であっては困ります。エア噛みでありますように。
Posted at 2007/12/30 23:54:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2007年12月14日 イイね!

FSW 後は温泉?

FSW 後は温泉?本日は、EZ Challenge! にチャレンジしてきました。とってもいいお天気で、楽しくて気持ちの良いサーキット走行でした。しかし、タイムは情けないことに雨の時とあまり変わらずでして、個人的目標であった2分30秒を切ることができませんでした。なんだか完全にお先にどうぞモードで走ったのが良くなかったかな。次回は、安全を意識しつつ、もう少し大胆に走りたいと思います。

さて、FSWでは特にトラブルはなく、また感じませんでした。しかし、帰宅途中のこと、信号待ちをしていると、ボンネットからうっすらと湯気が出ていることに気づきました。少し嫌な気配を感じつつ、高速に乗って一見は問題なく普通に走っていたのですが、途中で「CHECK COOLANT LEVEL」の警告が出てしまいました。昨日、水を足したばかりだし、高速に入る前に信号待ちしているときに見たボンネットからの湯気も不安になったので、海老名SAに寄ってボンネットを開けて冷却水の様子をみました。すると、昨日満タンにしたリザーバータンクが空っぽになっているではありませんか。そんなわけで、またまた水を補給しエンジンをかけたのですが、今度は、エンジンから湯気がモクモクとまるで温泉状態。さすがにこれはいけません。

というわけで、途中何度か水を継ぎ足しながら騙し騙し走りましたが、信号待ちで止まると水温は上がるわ湯気は出るわという状態だったので、原因究明のために入院させてきました。。。どこが悪いのか調べてもらい連絡があるそうですが、うーん、果たして、どんな結果になるやら。
Posted at 2007/12/14 23:40:33 | コメント(8) | トラックバック(1) | BMW E39 528i | 日記
2007年11月04日 イイね!

E39 ステアリング交換

E39 ステアリング交換ガレージが完成したので、夜な夜な弄りをしてきました。

弄り初めは、引越し前から予定していた E39 のステアリング交換です。ガレージの電灯をつけてシャッターを閉め作業開始。実に落ち着いて作業できます。落ち着きすぎてかなり時間がかかってしまいましたが、特に問題なく作業は終了。ViCTOR のステアリングに交換したのですが、グリップが太くなり、径は若干小さくなりました。

交換が終わると近所を試走。なかなか良い使い心地です。

ステアリング交換 / BMW 5シリーズ 【 みんカラ 】 整備手帳
Posted at 2007/11/04 00:44:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2007年10月10日 イイね!

BMW Familie! 2007 体験走行会の動画 その2

Familie! 2007 体験走行会動画の2つ目は、スタートしていきなり滑ってタイヤ鳴らして2周分を。

そんでもって、2周目の最終コーナーで直ドリタコ踊り。

<embed src="http://bmw-geeks.com/xn_resources/widgets/video/flvplayer/flvplayer.swf" FlashVars="config_url=http%3A%2F%2Fbmw%2Dgeeks%2Ecom%2Fvideo%2Fvideo%2FshowPlayerConfig%3Fid%3D812257%3AVideo%3A10354%26x%3Dx7JUBhC5wZC9vjIwUg3XfiOHB5FMIDRp&embed_btn=on&share_btn=on&app_link=on&fullscreen_btn=off&autoplay=off&fullscreen_btn=on&" width="426" height="379" scale="noscale" wmode="opaque" bgcolor="111111" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
タコ踊りのシーンは、5分40秒辺りからです。
Posted at 2007/10/10 22:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | 日記
2007年10月10日 イイね!

BMW Familie! 2007 体験走行会の動画 その1

Familie! 2007 体験走行会の動画の一発目です。

E-DANKE! クラブピット前で手を振ってコースインして1周目は慣熟走行。そして、ホームストレートを快走したと思いきや、音を聞かないとよくわかりませんが、いきなり第一コーナーでヒヤリという映像です。

<embed src="http://bmgeeks.ning.com/xn_resources/widgets/video/flvplayer/flvplayer.swf" FlashVars="config_url=http%3A%2F%2Fbmgeeks%2Ening%2Ecom%2Fvideo%2Fvideo%2FshowPlayerConfig%3Fid%3D812257%3AVideo%3A10309%26x%3Dx7JUBhC5wZC9vjIwUg3XfiOHB5FMIDRp&embed_btn=on&share_btn=on&app_link=on&fullscreen_btn=off&autoplay=off&fullscreen_btn=on&" width="426" height="379" scale="noscale" wmode="opaque" bgcolor="111111" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

タコ踊りは、また今度。
Posted at 2007/10/10 00:41:42 | コメント(12) | トラックバック(3) | BMW E39 528i | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation