• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

タイヤ・ホイールの保管サービス

タイヤ・ホイールの保管サービスE90 に RG-R(BP)を履かせて純正ホイールを持ち帰ったので、タイヤ保管場所の問題が現実のものとなりました。今のところ、屋外に積んでタイヤ用のカバーを被せただけの状態で保管しています。でも、屋外で保管というのは何かと心配です。

純正ホイールは持っておきたいので、売却するわけにはいきません。自宅でなんとか保管する方法を模索しましたが、あまりいい方法が思い浮かびませんし、あれこれ悩むくらいだったら少々の代金を払ってでもタイヤ預かりのサービスを利用したほうが安心だし楽だと思い、タイヤ店やトランクサービスを中心にググってみました。

タイヤ店のサービスは、基本的に夏冬タイヤの入れ替えを前提としたサービスなので、ノーマルタイヤを保管したいという用途にはあまり向きそうにありません。一方、トランクサービスはタイヤ以外にもいろんなものを保管できる反面、料金が高めです。そこで、タイヤのみ安価に預かってもらえるサービスがないか探してみると、1260円/月 となかなか手頃な値段で預かってくれるトランクサービスがありました。自宅から車で30分くらいの場所で距離的にもまずまず。しかもいつでも出し入れ自由のようで使い勝手よさそう。

もうしばらくリサーチしてみようと思いますが、タイヤ保管のサービスを利用するのが一番かなぁ。
Posted at 2008/12/16 21:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ周辺 | 日記
2008年10月27日 イイね!

実りの秋

実りの秋秋です。春に紅色の花を咲かせていた庭のハナミズキは葉が色づき、派手な花のフェイジョアは常緑なので紅葉はないですが実をつけています。ちなみに、生垣のアベリアは今でも花を咲かせています。

さて、フェイジョアの実ですが、とてもいい香り。半分に割ると甘酸っぱく高貴な香りが漂います。で、食べてみたところ結構美味しい。子供たちも気に入った様子。ただ、大きな果実ではないので食べごたえがないのがちょっと残念です。



そんなわけで、とにかく香りがいい果実なので、子供たちには申し訳ないのですが、こいつは梅酒を作る要領でお酒にするのが良さそう。近いうちにチャレンジしたいと思います。

ところで、M3 の 2000km 点検を再来週に予約しました。走行距離もちょうど 2000km を超えている頃でしょう。オイル交換諸々でどのように変化するか楽しみであります。
Posted at 2008/10/27 22:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ周辺 | 日記
2008年07月14日 イイね!

ガレージで変態

傷がついてしまったマーチのリアバンパーでありますが、ディーラーで見積もりを貰いまして、バンパーの交換ということに落ち着きそうです。そして、相手の保険会社から連絡があって、こちらの金銭的負担はないとのこと。まだ手続き等々ありそうですが、とりあえず一安心です。

さて、話はがらりと変わりまして、今朝、ガレージに置いてあるカブトムシ幼虫のケースを見ると、土の上に♂の成虫が1匹いました。別のケースに移すと、とっても元気に動き回って、思わず昨年の大人になったカブトムシを思い出してしまいましたが、時期も去年とほとんど同じです。引越しと同時期にガレージに引っ越したカブトムシの幼虫は、無事に変態を遂げました。ってまだオス一匹だけですけどね。一方、同じくガレージの住人であるオオクワの幼虫は、未だに蛹になる気配がありません。この様子だともう一冬越してしまうかも。ガレージは冷暖房こそありませんが、冬はそんなに寒くないし、夏でも涼しいので昆虫にとって悪くない環境だと思うので、もし今年成虫にならなかったとしても、たぶん大丈夫でしょう。
Posted at 2008/07/14 20:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ周辺 | 日記
2008年06月10日 イイね!

実りある人生、情熱に燃える心

実りある人生、情熱に燃える心庭のハナミズキの隣にフェイジョアという木がに植えてありまして、花が咲きました。結構派手な花で、花言葉は「実りある人生、情熱に燃える心」だそうです。

このフェイジョアは実がおいしいようで、実になるのが楽しみなのですが、実だけじゃなくて花びらも食べられるってことで、ちぎって食してみました。ほんのり甘いですが、特別おいしいかどうかは。。。ツツジよりはおいしいかも。それと庭では、芝にキノコが毎日収穫できるくら生えていますが、こっちは食べていません。

庭の花と言えば、先月に植えたサフィニアが満開です。あまりきれいに仕立てられていませんが、花が咲くってのはいいもんです。


ところで、寝室でコクワガタ発見。息子は大喜び。


どこにでもいるクワガタでしょうけれども、小さくてかわいい。せっかくなので飼育ケースに入れて飼うことにしました。それにしても、いつどうやって舞い込んだのだろうか。
Posted at 2008/06/10 21:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ周辺 | 日記
2008年05月30日 イイね!

芝のキノコ

芝のキノコジメジメとした天気が続いておりますが、ふと庭を見ると芝生にキノコが生えていました。水ハケが良くないんでしょうか。

芝生に生えているキノコは、ちょっぴりかわいらしくてちょっぴり気持ち悪いのですが、雑草と同じで芝生にとって良くなさそうなので、抜いておきました。抜いたキノコは捨てましたが、もし食べてみたい方がいらっしゃいましたら、次に生えてきたときは捨てずに取っておきますのでどうぞ。って、いらないですね。
Posted at 2008/05/30 23:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ周辺 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation