• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

D.A.S ダス

D.A.S ダスそう言えば、aFe のフィルターを装着した翌々日に、ちりとりのようでもありレタートレーのようでもある D.A.S. も装着してたのでありますが、フィルターを交換して若干大きくなったと感じた吸気音が、少し小さくなったような印象です。雑音が減ったという表現が合っているかもしれません。よりスムーズに空気を吸えるようになったのでしょうか?

しかし、夜中のクルージングしながら思いますが、エンジンの吹け上がりそしてその時の音は最高にいいですね。って、交換前だって気持ち良かったので、フィルターと D.A.S と送料含めて3万円くらいということを考えると費用対効果はどうなんでしょうかねぇ。

それにしても、D.A.S. の取り付けは大変でした。何が大変ってキドニーグリルの取り外し。簡単なインストレーションマニュアルも同梱されていて、その通りやれば難しくはないんですが、とにかく手が痛くなる作業でした。

BMW Mシリーズ / aFe D.A.S - しげ. 【 みんカラ 】 パーツレビュー
BMW Mシリーズ / D.A.S.装着 - しげ. 【 みんカラ 】 愛車整備手帳
Posted at 2009/04/16 19:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2009年04月09日 イイね!

E90 で DVD-R 読めた

E90 で DVD-R 読めたドイツで申し込みが殺到しているという新車購入補助が日本でも実施されそうな雰囲気。ドイツでは9年経った車が対象であるのに対し日本は13年と違いがありますが、それなりの成果がありそうに思いますけど、どうでしょうか。そう言えば、マーチは今年車検かぁ。

さてさて、E90 のオーディオ。インダッシュのオーディオには DVD と書いてありまして、DVD ビデオの再生こそできませんが、MP3 を書き込んだ DVD-R なら読めます。いや、読めるはずなんですが、今まで自分で焼いた DVD-R は全部ダメでした。

DVD-R は使えないのかなぁなんて思いつつも、最近はFMラジオがメインだしオーディオ消している時も多いので深く追求していなかったのですが、hiddeさんから頂いた DVD-R を試したところ、見事再生できました。hiddeさんありがとうございます。

ってことは、今まで使えていなかったのは、書き込みに使っていたライティングソフトの問題でしょうか。ライティングには Vista 標準の Windows Media Player を使っていまして、CD-R に焼いた MP3 は、トランクの CD チェンジャーで再生できていますが、DVD-Rはダメなのかな。また別のソフトで試してみようと思います。まぁ切迫感がないのでいつになるのやら。

ところで、MD っていらないんですが、DVD x2 など別のユニットに交換できないものでしょうかねぇ。
Posted at 2009/04/09 00:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2009年04月04日 イイね!

どうして E9xM3 のエアフィルターって欧州仕様と北米仕様で違うの?

どうして E9xM3 のエアフィルターって欧州仕様と北米仕様で違うの?夜な夜な aFe エアクリーナーの装着をしたのですが、純正のエアフィルターを外していざ取り付けようとすると、微妙に形が違っていてすんなり取り付けることができませんでした。フィルター部分の形状は同じなのに純正フィルターにはある押さえ部分の出っ張りが aFe フィルターにはありません。

そこで、一時中断してインターネットで情報収集。M3POST にインストレーション手順の解説がありまして、みているとフィルターを抑えているロッドの長さが違うではないですか。もしやと思い、RealOEM で調べると、予想した通り欧州仕様(=日本仕様)と北米仕様のフィルター(とインテークマフラー)は別品番でした。

結局、自作の簡易スペーサー(といっても単にペットボトルのキャップを重ねたもの)を噛ませてとりあえず装着しましたが、しかしなんでまたわざわざこんな部品に微妙な違いを設けたのか理解不能であります。パワーが違うわけでもあるまいし。

もしかして、アメリカから安いパーツを仕入れるのを嫌ってだったりして。なーんてね。
Posted at 2009/04/04 15:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2009年03月17日 イイね!

Wet か Dry か?

Wet か Dry か?E90 用のパーツをポチっと。湿式もいいけど、いろいろ考えると乾式の方が安全かなぁと思って Dry タイプにしました。それとおまけの部品も。値段は日本で買うよりはリーズナブル?でも、ちょっと送料が高いところで買ってしまったのが失敗。

来週には届くかな?
Posted at 2009/03/17 21:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2009年03月10日 イイね!

E90 給油量記録更新

E90 給油量記録更新シァルの次はシェルのお話。1、2、3月も引き続き10日20日はシェルスターレックスカードの2倍還元日です。

そりゃ2倍還元デーに入れるに限るでしょうってことで、3月10日の今日まで給油を我慢。そして、日付が10日に変わると雨にもかかわらずガソリンスタンドに行き、いざ給油。給油前の航続距離は 35km を示していました。

ぐびっ

昨年末の 58.44L を抜いて 60.86L。E90 の給油量記録更新しちゃいました。航続距離は 35km とありますが、まぁ給油量からするとこのくらいが限界でしょう。
Posted at 2009/03/10 01:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation