• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2006年05月02日 イイね!

ガソリン急激に値上がり

ガソリン急激に値上がり南紀白浜から帰ってきて、3日前に満タン給油したガソリンスタンドで給油したところ、9円も値上がりしていてビックリ。GSの看板を気にしながら走ったところ、どこもハイオク 140円台の表示で同じような値段でした。

シェルのスターレックスカードでリッター当たり 10円引き になるのが幸いですが、ここまでガソリンが値段が上がりしてくると、帰りは燃費走行しようかなと一瞬だけ思いました。目指せ、11km/L?
Posted at 2006/05/02 18:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金と車 | クルマ
2006年03月29日 イイね!

どこからでも自動車税が払える

どこからでも自動車税が払える山手線を乗っていて、ふと車内の広告に目を向けるとピンクピンクした広告ばかり。林家ペー・パーが何やら宣伝しています。Pay-easy(ペイジー)というものでした。

Pay-easy(ペイジー)は、いろいろな請求がインターネットで簡単に支払いできるサービスのようです。うーん、どこかで聞いたことあるサービスだなぁと思ったら、既に使ったことありました。つい先日、e-Tax で申告した税金の納税。

これを使って、自動車税の納税もできるようです。以前からあったのかもしれないですが、オンラインで自動車税が納税できるというのは、初めて知りました。コンビニで納税できるようになっただけでも便利なのですが、自宅に居ながらにしてできるのは、さらに便利で手軽。利用できるなら、今年はこれで試してみようと思います。ただ、今年車検ということで、インターネットを使って納税した場合、納税証明書はどうなるのか若干心配です。広告塔が林家ペー・パーなだけに、ペーパーレスにはならないのかな?
関連情報URL : http://www.pay-easy.jp/
Posted at 2006/03/30 01:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お金と車 | クルマ
2006年03月06日 イイね!

重量税は戻ってくる

重量税は戻ってくるe-TAX で、確定申告書を作成して送信しようとすると、今日は受付時間外で出来ず。折角の電子申請なんだから、24時間受け付けて欲しいものです。

さてさて、この e-TAX で納税できる税目に、自動車重量税(告知分)とありましたが、通常、自動車重量税は車検のときに車検代と一緒に支払うもので、「告知分」と言われてもなんのことやらわかりません。

で、この自動車重量税というのは、廃車にして、正しくリサイクル料金を支払った場合ですが、「還付」されるようになっていたらしいです。逆に言えば、今まで戻ってこなかった方がおかしいような気がしないでもないですが。。。
Posted at 2006/03/06 23:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金と車 | クルマ
2006年02月17日 イイね!

2005年の車計簿 その2

2005年の車計簿 その22005年、車にどれだけ使ったか集計して、昨年は高速代とガソリン代に結構使ったなぁと振り返ってみました。でも、2004年、2003年に比べれば少ないです。なぜなら、2004年は K12 マーチを、2003年には E39 を買っているので、さすがに、そこまで使っていません。

ところで、集計では、昨年はガソリンに 238,158円 も使っていたのですが、年間 10,000km 程度の走行なのに、本当にこれだけ使ったなら燃費悪すぎです。良く考えると、ガソリンと集計していたものは、正確にはガソリンスタンドで支払った金額の合計だったので、洗車代も含まれていたのでした。

そんなわけで、毎年の車計簿はあっても、年毎の比較が難しくて、内訳もバラバラ。しかも、E39 と K12 を一緒に集計していて区別できません。また、購入したお店→費目で入力しているので、ガソリンスタンドでの支払い→ガソリン代、ディーラーでの支払い→メンテナンス代というように、分類が曖昧です。折角入力しているのに中途半端で役に立ちません。どうせつけるなら、集計結果が次の年の車予算に生かせるように、今年からは工夫しようと思ったのでした。
Posted at 2006/02/18 00:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お金と車 | クルマ
2006年02月14日 イイね!

SA・PAでシャリ~ン

磁気のイオカードが使えなくなったので、始まったばかりのモバイルSuica を考えてみました。しかし、利用するのに必須のビューカードを、年会費を払ってまで作ろうなんて気はないし、さらには、今は無料だけど将来的に年会費を徴収すると書いてあるけど、それがいくらなのかもわからないので、少なくとも他のカードが使えるようになって、年会費がはっきりするまでは待ち。そのうちパスネットの FeliCa 版である PASMO も出てくるし、なんとなく PASMO の方が使い勝手良さそう。

さてさて、JR東日本のモバイルSuica はスルーしましたが、Suica に対抗する電子マネーと言えば、シャリ~ンが楽しい Edy。この Edy は、九州エリアのSA・PAで実験的に使えるようになるようです。九州だけの実験なんて言わずに、全国の高速道路会社でも使えるようになってくれるとうれしい。またまた、ETCマイレージサービスのポイントと連携するようになったらチョベリグ。
Posted at 2006/02/14 23:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金と車 | クルマ

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation