• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

シェルのおトクな日は継続

シェルのおトクな日は継続昨年10月に3ヶ月限定で始まった、シェルのスターレックスカードを使うと 10日20日におトクになるというキャンペーン。 好評につき3ヶ月延長されまして、おトク日を狙って給油してE90 の給油量記録をつくりましたが、このキャンペーンがさらに4月5月6月の3ヶ月延長されるようです。ちなみに、今までの2倍から1.5倍になるってしまうようです。

割引額が少し減っても10日20日を狙って給油するつもりですが、セーブできるのは数百円だったりします。まぁ小さなことからコツコツとですかね。
Posted at 2009/04/08 12:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お金と車 | 日記
2009年03月13日 イイね!

高速料金1,000円の詳細

高速料金1,000円の詳細ついに休日特別割引、地方部休日上限1,000円などなどの詳細が国土交通省、各高速道路会社から発表されました。

国土交通省、東日本高速中日本高速西日本高速首都高速阪神高速本四高速

ざっとみた印象ですが、作った方々、いやいやほんとご苦労様です。特に4月29日からの乗り継ぎの部分は苦労して練られたのだと思います。本当は乗り継ぎなんてルールは作りたくなかったのでしょうけどね。しかし実装するのも大変そうだぁ。

で、休日特別割引をまとめてみました。

割引率
 大都市圏 6-22時:3割引、0-6時・22-0時:5割引
 地方部 終日5割引で上限は1000円。

条件
 ETCで走行
 土日祝日に走行(金曜日に入って月曜日に出てもOK)
 一回の支払単位毎(4月29日からは特定の乗り継ぎに限り合算)
 普通車(何回でも適応)

大体こんな理解をしておけばいいでしょう。以前から発表されているものと大差ないですね。4月29日からの乗り継ぎに関しての注意事項はたくさんありますが、他は結構シンプル。そんなこんなで、東京ー大阪(吹田)は、通常料金 10,650円が休日昼間なら 2,650円です。ETC マイレージサービスのポイントの溜まり方が激減するので、ポイントの有効期限を気にしながら3枚のETCカードの使い分けを見直さないといけないなどという ETC マニアならではの悩みはありますが、そんなの関係ねぇってくらい激安であります。

まぁ、賛否あると思いますが、実施されると決まったことなのでアレコレ言っても仕方ないので、しっかり活用させていいただくとしましょう。
Posted at 2009/03/13 20:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お金と車 | 日記
2009年02月13日 イイね!

ファミマTカード作ろっか?

ファミマTカード作ろっか?最も利用しているコンビニはファミリーマートでありまして、よくファミマTカードの勧誘を受けます。

年会費無料だから作ってもいいと思っているものの、たくさんカードを作っても管理しきれなくなるだけなのでどうしようかと。

とりあえず、どんなものかとファミマTカードのことを調べてみたら、作りたくなってきました。最大のポイントは、自動車税などが払えちゃうというところ。Edy で自動車税が払えなくなった今となっては、かなりいいんではないでしょうか。少なくともこのカード以外に公共料金などの代行収納で使えるクレジットカードを知りません。自動車税だけではなく固定資産税や住民税にも使えそうなので、それだけでも作る価値ありそう。
Posted at 2009/02/13 23:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お金と車 | 日記
2008年12月03日 イイね!

お上からの封筒

お上からの封筒決して裁判員の通知ではありません。届いたのは神奈川県からの通知で、「県税過誤納還付金支払請求書兼領収証」というもの。要は払い過ぎた県税の還付を受けるための書類です。還付される県税は自動車税であります。

この自動車税の還付が何を意味するのかを思うと、、、ちょっぴり切ない。
Posted at 2008/12/03 23:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金と車 | 日記
2008年10月25日 イイね!

ハイオク20円引き!

ハイオク20円引き!シェルのクレジットカードでありますスターレックスカードに限ったお話。このカードを使って給油をすると、10月11月12月の10日と20日は、通常の値引きを2倍にしてくれるというキャンペーンをやっているっていうのを昨日知りました。

日々の買い物はスターレックスカードで払っていて、その恩恵にあずかってハイオクガソリンはシェルで入れると常に10円引き状態です。そんなわけで、このキャンペーンに乗っかれば、2倍の20円引きなのですが、今月 M3 に給油した日を振り返ると、ミチノク前日ツーリング前日の11日、それとミチノク中の12日、13日。そして、先週の日曜日の19日。まぁ12日と13日はミチノクへの往復中なので仕方がないとしても、11日と19日の給油はどちらも一日違い。このキャンペーン知っていたら、狙って10日と20日に給油していたことでしょう。うーん、ちょっぴり残念。

次回は、11月10日(月)。M3 もマーチもこの日にたっぷり給油できるよう要調整です。
Posted at 2008/10/25 08:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お金と車 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation